「悲しいで終わらせず、自分で感じる、考える」
「リメンバー117」は阪神・淡路大震災を経験したことのない若者たちによる、阪神・淡路大震災WEBメディアプロジェクト。生まれる前の出来事を、自分たちの言葉で考え、記事を書いています。リメンバー117の記事を紹介しながら、福留さんと一緒に「自分にとっての震災・防災」を考えていきます。あなたの震災への想いも#ヒョーゴトーク で教えてください。
★★★「リメンバー117」特設サイト★★★
★★★番組メッセージフォーム★★★
★★★番組ホームページ★★★
★★★タイムスタンプ★★★
(1:31) 震災と聞いて思うこと
(3:29) 阪神・淡路大震災のこと
(6:48) 若い世代が考える震災・防災
(10:22) 印象的な記事
(13:21) 災害の記憶を忘れないために
#兵庫県 #福留光帆 #兵庫県職員 #阪神・淡路大震災 #リメンバー117 #防災 #ポッドキャスト #ヒョーゴトーク
★★★番組ホスト★★★
福留光帆(タレント/尼崎市出身)
石本康輔(兵庫県職員/西宮市出身)
★★★「ヒョーゴ★トーク」とは★★★
尼崎出身・元AKB48の福留光帆が県職員と一緒に「兵庫って意外といいかも?」と思ってもらえるよう、県が今やっているちょっとおもしろいことや、力を入れていることを、肩肘張らずにお話ししていきます。
「コ・ノ・ホ・シと一緒に売れていきたい!」
温暖化でいいお米が育たなくなっている。そこで、兵庫県が9年の歳月をかけて開発した、暑さに強い美味しいお米“コ・ノ・ホ・シ”。実際に食べながら、福留さんとコ・ノ・ホ・シが知られるためのアイデアを考えます。スーパーなどで見かけたら、#ヒョーゴトーク で教えてくださいね!
★★★「コ・ノ・ホ・シ」特設サイト★★★
★★★番組メッセージフォーム★★★
★★★番組ホームページ★★★
★★★タイムスタンプ★★★
(1:59) お米で気になっていること
(4:10) お米文化の救世主コ・ノ・ホ・シ
(8:45) コ・ノ・ホ・シを食べてみよう
(11:48) 食卓がコ・ノ・ホ・シであふれるために
(15:24) コ・ノ・ホ・シが知られるためのアイデア
#兵庫県 #福留光帆 #兵庫県職員 #コ・ノ・ホ・シ #米問題 #いかなごのくぎ煮 #塩昆布 #いか昆布 #淡路島玉ねぎスープ #ポッドキャスト #ヒョーゴトーク
★★★番組ホスト★★★
福留光帆(タレント/尼崎市出身)
石本康輔(兵庫県職員/西宮市出身)
★★★「ヒョーゴ★トーク」とは★★★
尼崎出身・元AKB48の福留光帆が県職員と一緒に「兵庫って意外といいかも?」と思ってもらえるよう、県が今やっているちょっとおもしろいことや、力を入れていることを、肩肘張らずにお話ししていきます。
「兵庫県のポッドキャストって誰が聴くの?」
初っ端から本質(?)を突く福留さん。なぜかポッドキャストで話すことになった県職員の石本さん。そんな二人が、兵庫や地元愛に溢れたエピソードを語り合います。最終回に向けたお願いも!? 感想は #ヒョーゴトーク でお願いします!
★★★番組メッセージフォーム★★★
★★★番組ホームページ★★★
★★★タイムスタンプ★★★
(3:00) 兵庫県代表経験のある福留さん
(5:25) 兵庫県職員で西宮出身の石本さん
(8:07) 兵庫の好きなところ
(14:58) 兵庫県職員って何をする?
(18:25) どうして福留さんと兵庫県がポッドキャスト?
(20:24) 最終回にお願いしたいこと
#兵庫県 #福留光帆 #兵庫県職員 #尼崎 #西宮 #淡路島 #神戸須磨シーワールド #ポッドキャスト #ヒョーゴトーク
★★★番組ホスト★★★
福留光帆(タレント/尼崎市出身)
石本康輔(兵庫県職員/西宮市出身)
★★★「ヒョーゴ★トーク」とは★★★
尼崎出身・元AKB48の福留光帆が県職員と一緒に「兵庫って意外といいかも?」と思ってもらえるよう、県が今やっているちょっとおもしろいことや、力を入れていることを、肩肘張らずにお話ししていきます。
“兵庫県の嫌いなところ見つけたい!?”
兵庫県のポッドキャスト番組がスタート。
尼崎出身・元AKB48の福留光帆が県職員と一緒に「兵庫って意外といいかも?」と思ってもらえるよう、県が今やっているちょっとおもしろいことや、力を入れていることを、肩肘張らずに話ししていきます。
10月21日(火)より配信開始。毎週火曜日に更新されます。
Apple Podcast / Spotify / Amazon Music / YouTubeなどで、番組をフォローして最新のエピソードを聴きいてください。
番組ハッシュタグは #ヒョーゴトーク です!
各プラットフォームでのレビューやコメントもお待ちしています!
#兵庫県 #ヒョーゴトーク #福留光帆 #兵庫県職員 #ポッドキャスト