毎月第3日曜日に潮騒の館で行われている「おさかなカーニバル」!今回は海辺の会場でラジオ生放送を行ってきました!🐟
旬のお魚に加え、新鮮野菜、鯛めし、たこ天、姫ひじき塩入焼きそば、鯖寿司、柑橘類、安芸高田市の米、くれ海老、安芸灘わかめなど、島を味わえる食べ物が並ぶのが魅力!朝早くからお客さんの集まるイベントです。
おさかなカーニバルの最後には、豪華賞品が当たるじゃんけん大会が行われます!
潮風たっっぷりなラジオを聴いて、ぜひカーニバルに来てくださいね!
※風が強すぎて聞こえない部分はカットいたしました(⌒-⌒; )
⚫︎おさかなカーニバル●
場所:潮騒の館(蒲刈水産物直売所)
日時:毎月第3日曜日 8時〜11時
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
広島県内の出荷量の約8割を占める蒲刈スモモ!令和7年度は、6月16日〜出荷がスタートしました!
蒲刈町の気候風土や近接した園地の特徴など、自然の力を活用した栽培には約90年の歴史があります。
「初恋の味」と称される蒲刈スモモ。スーパーで見かけたらぜひ、ご褒美に味わってくださいね(^○^)!
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
マリンアクティビティも楽しめる蒲刈。カヌーを心の柱に、海と共に島の魅力を伝える林さんにインタビューをしてきました!
林さんを語るには「海の男」の一言では足りません…!レーシングカヌー世界選手権元日本代表。呉市倉橋島でカヌーに出会い、現在はマリンアクティビティを通してとびしま海道を盛り上げてくれています!
今回はアウトドアな収録!恋が浜で取材をしてきました(^○^)
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
2019年度世界マーマレードフェスティバル アマチュア 男性の部で見事銀賞を受賞された、大藤さんがゲスト出演!
蒲刈を愛してやまない大藤さんが、かつて甘夏畑の広がっていた蒲刈を想って、つくられたレシピです。
甘夏の話、レシピの手順、豆知識、失敗した時の裏技など、お話しいただきました!ぜひ、甘夏の皮を剥きながら聞いていただきたい番組です★
後半は、甘夏マーマレード作りの講座に参加された蒲刈の「蒲刈屋さん」と「大浦さん」が出演。蒲刈弁をあなたは聞き取れるか!?
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
とびしま海道へ来られた観光客の皆さんにインタビュー!
2024年10, 11, 12月に、であいの館で観光インタビューを実施しました!
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました(^ ^)
タイトルカバーイラスト:
あきなだーん(広島県道路公社)
※安芸灘とびしま海道の妖精
https://www.hiroshima-bunka.jp/yuruchara/detail/42.html
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
福山市でミニFMトークイベントを開催!
普段使用しているミニFMの機材や活動について話した後、普段の島での暮らしを交えて、「地域おこし」について話しています!
・かみかまラジオで使っている機材の話
・かみかまラジオを始めた話
・内海町で流行ったママカリ収穫の話
・内海町のショウちゃんの地域愛
・地域おこしとは…! etc...
【トークイベント概要】
日時:2025年1月7日 11:00-12:00
会場(発信場所):福山市まちづくりサポートセンター
登壇者:港の編集室 中尾圭さん
蒲刈町地域おこし協力隊 藤井直子
主催:iti neighbors
*イベント当日は、87.0MHzで生中継&収録
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
2024年も残りわずか!今年最後の放送ということで、島を歩き回って聞いた、みんなの今年の思い出インタビューを放送します!
総勢13名の、島で働く、暮らす人々の思い出。あなたの知ってる人が出てくるかも!(ゲストトーク:蒲刈まちづくりセンター旭さん)
【radioネーム:思い出一覧】
1.(あの二人は最高)さん
今年といえば…大谷翔平からの諏訪田商店
2.ケイコ さん
40年ぶりに会った新入社員研修仲間
3.宮盛のポストマン
とびしまウルトラマラニックに出場する自分へ
4.宮盛の局長 さん
父さんは手紙を待っている
5.(今年の思い出はカラスと共に飛んでいった)さん
鈍感になる話〜血が出ても気がつかない〜
6.僕はいい さん
今年のことは忘れたから、今日の朝ごはんを思い出してみよう
7.レモン さん
4月から転勤した話。子供たちと過ごせる年末年始
8.大浦に勤めて17年 さん
今年の悲しかったことと嬉しかったこと
9.(前世が外国かもしれない)さん
朝はパン、昼はパン、夜もパン
10.ちびやす さん
今年から小学生になった娘との日々
11.向地区の人 さん
向地区のお祭りも更なる進化を!仁方の戸田の神楽に衝撃を受けた話
12.令和6年を振り返って さん
今年も記憶にございませんが、笑って過ごしました。
【ゲストトーク】
蒲刈まちづくりセンター旭さん
お孫ちゃんとお祭りの行列に参加した話
わたし
日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」に出演しましたね!の話
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
呉市倉橋島発祥のいしじみかん!出荷開始のシーズンに合わせて、JA広島果実連の技師さんと、みかんを作り続けて11年の農家さんに、今年のみかんの様子や栽培の日々をインタビュー!
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
上蒲刈島の誇る藻塩!藻塩の会による弛まぬ研究で明らかとなった古墳時代の製塩法。体験で出来上がった藻塩の美味しさは別格でした!
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
夏休みスペシャル!蒲刈小学校の小学3~4年生に夏休みの思い出をインタビュー!元気で楽しそうな小学生の様子をお楽しみください!
最後の最後に、お寿司大好き「おすし先生」も登場!
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
夏休みスペシャル!蒲刈小学校の小学1~2年生に夏休みの思い出をインタビュー!子どもたちの元気な声と素直な言葉に癒される!!
Creepy Nuts「BLING-BANG-BANG-BORN」
HoneyWorks「可愛くてごめん」
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
【あらすじ】
住民が盆踊りでリポーターに初挑戦!
今年初めてお祭りで太鼓を叩く子ども!
踊れなくても楽しめちゃうガールズも登場!
昔の祭りは、夜が明けるまで踊っていた!?一度登ったら降りられない櫓(やぐら)の秘密!帰らせない祭りとは!?
ゲストトーク:今村さん「昔の祭りと今の祭り」
時代ごとに変わる祭り!
地域で異なる祭り!
みなさんの思い出に残るお祭りはなんですか?
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*今回は盆踊りの音源がBGM!
蒲刈まちづくりセンターで人気のリズム体操!人気の理由は、楽しい先生と懐メロで踊る体操!?そんな先生の職業とは…!
そして、まちづくりセンターの「楽笑クラブ」で行われたお誕生日会にて、76歳と米寿のお誕生日さん(ラジオネーム:しーちゃん、大宝丸さん)にインタビューしてきました!
デーサービスはおしゃれして行く場所でした(^ ^)
ゲストトーク:梶本さん「後期高齢者の健康話」
皆さんの職業はなんですか?ラジオのおたより、コメントお待ちしています!
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
空に飛ばすラジコン飛行機!向地区で行われた日本選手権大会の中四国予選大会に潜入!日本人初の世界ラジコンチャンピオンにインタビュー!
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
▶︎第5話
「呉ご当地キャラ祭にて その4〜島外の子どもたちに蒲刈の思い出を聞いてみた!〜」
・大根とねこのキャラクターが好きなお嬢ちゃん
・名前が出てこない!上蒲刈島の〇〇の館
・イチゴ狩りお姉さん
・塩をよく食べる子どもたちに塩づくり体験を勧めてみた
・ふなっしー大好き3姉妹
・かみかみなカミカマガリジマ
・休日はキャラの推し活
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
▶︎第4話
「呉ご当地キャラ祭にて その3〜島でお仕事している人に出逢った話〜」
・島の通勤は最高のドライブコースな話
・唐揚げ頬張る自衛隊の教育隊に出会った話
・警備員さん、日焼け止め忘れて顔真っ赤っか
・中日ドラゴンズを愛してやまないお兄さん
・蒲刈で水道の検針をしてくれていたお姉さん
・呉高専の3Dマップ制作チームが熱い!話
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
▶︎第3話
「呉ご当地キャラ祭にて その2〜キャラ達にインタビューしてみた〜」
・豆乳さん:とびしま海道へ飛んでくるかも
・きくちくん:毒舌!飴と鞭を喰らってファンになった
・有明ガタゴロウ:「よ〜しよしの畑さんじゃないよ」耳を澄まして聴いてみてほしいガタ
・ドライビームくん:胸熱ストーリー
・あいちぃ(横町藍)さん:呉ご当地キャラ祭メインMC
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。ラジオで聴けるのは島内限定!いつでもどこでも聴くならPodcastで!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
▶︎第2話
「呉ご当地キャラ祭にて その1〜蒲刈の思い出を聞いてみた〜」
・自転車でとびしま海道を往復した人の話
・平日お休みなお店の話
・安芸灘大橋通行券を半額無料にする裏技の話
・熊本の人に蒲刈をPRする私
---------------------------------
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。かみかまラジオを始めることにしたきっかけや地域おこし協力隊の仕事について、なおこ隊員がトークします!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」
半径200mでしか聴けないミニFM局「かみかまラジオ」。かみかまラジオを始めることにしたきっかけや地域おこし協力隊の仕事について、なおこ隊員がトークします!
広島県呉市上蒲刈島(かみかま)からお届けするPodcastです。
*BGM:MusMus「真夏のレモネード」