漢字が難しいから、童話作家になれなかった時の保険に英語の勉強始めました。翻訳の簡単なので良いから、英語の本が訳せる人くらい、英語を国語と社会も勉強義務教育から、頑張ります。
伴奏なしで自室で収録してます。銀河鉄道の夜の映画だったかな、で、流れていて。続きを書かないのはザネリが可哀想な展開になるから、作者が書かないんだと作文に書いたら怒られた。しょっぱい思い出あります。
花火だと思ってソワソワいつ爆発するか、わくわくしている。動物たち。だけれども、赤い蝋燭なのであります。
雨ニモマケズを朗読しました。もうすでにお経の代わりです。般若心経も勉強してます。夢の中にお化けが出たら唱えてます。宮沢賢治の朗読を睡眠中にかけて眠るとよく眠れます。
よだかは悪いことなんて何一つしてないのです。でも、みんなに敬遠されて、星になってしまうのは、現実には起きてほしくないです。地球のよだかは、ネットで朗読するのだ。
やまなしの良い香りがしてくるように、朗読出来なかったけれど、ラムネ瓶いっぱいの月光がもかもか、するようにがんばりました。