人生で初めてフェイシャルエステに行ってきたしーちゃん。
ご自愛云々ではなく、単純に、自分の肌にはこれくらいまで水分を入れなければいけないんだ、という目安の状態がわかったことが1番の学びで、めちゃくちゃ良かったです!スキンケアが楽しくなりました。
第111回でお話した、しーちゃんのスギ花粉症対策の免疫舌下療法。
開始から約1年半が経過し、2回目の花粉症シーズンを迎えた今年、どうなっているのかをお話します。
去年までは抗ヒスタミン剤が手離せず、目も鼻もぐずぐずさせていた生活はどうなったのでしょうか。
第111回はこちら
https://open.spotify.com/episode/2mMTYacnkyz4IAxkpSLLQs
久しぶりに詳しいあらすじやレビューを見ずに映画を観たしーちゃん。後から解説やレビューを見ると、全然違う感想を抱いていて面白かったというお話。自分の素直な感想を抱くために、前情報入れないのは実は大事ですね。
しーちゃんとかーちゃんの2024年に買ってよかったもののお話です。
毎年恒例、みんなが年末にしている話を、年が明けてからしています。
おそらく発表している人の中で、一番地味な内容になってるかと。
お買い物下手な2人なのでご容赦ください。
2024年の最後の更新です!
今年我々はどんなお喋りをしてきたのか、案の定全然覚えていないので
過去のエピソード一覧を見ながら振り返ってみます。
同じ話も何回もしてるけど、色々な話してるなぁ。来年も楽しくお喋りできますように
50、100など、キリのいい回数回にはちゃんとその話をしたいと思いつつ
いつも超えてから気付くのでちょっと超えてしまう我々。
いつももうそろそろやな、とは思ってるんですけどね。
いやでも100回記念はほぼ1年前と考えると、1年ってあっという間。だからきっと約1年後の200回もきっと超えてから気付くでしょうね…
しーちゃんが数ヶ月前からにんじんとして鼻の先にぶら下げていた韓国旅行へ行ってきました!
もうすでにまた行きたくなっている韓国ですが、出国前からまたドタバタしています。
無事帰って来られてよかった〜。次はいつ行こうかなぁ