vlogユーチューバーに影響され、カフェ勉はじめました。
カフェ勉にのめり込み、魅力を感じながらも、ある日気が付いた冷たい視線・・・
カフェ勉の魅力と、自分なりのカフェ勉ルールについて、お話しします。
【ロケットエンピツ】
昭和生まれの方でないと分からないかもしれません、、、
満員電車のように、席が空いてもすぐに埋まることの例えのつもりですが、
例えが古いですね。。。
出勤直前の朝、住んでいるアパートの駐車場で始まった「町内会の班長・衛生班長決め会議」
生贄(衛生班長)に名乗り出て、会議も終わろうとした時、あるご家庭の「町内会ぬけてもいいんじゃないですか?」
の発言で延長戦へ。。。。
土曜日の早朝に突然、大家さんとアパートの住人が集まり、来年度の町内会班長と衛生班長(ゴミ当番)決めの話し合いが始まりました。
年に1度、アパートの中から「生贄」を選ぶ会議。
みなさんがお住まいの地域でも、この時期に生贄選出が行われているのではないでしょうか?
1.はじめに 2.自己紹介 3.配信のきっかけ 4.目的
自由な独り言配信を始めました。
需要があるか分かりませんが、聞いていただいた方は
良くも悪くもリアクションいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。