時制|完了形(1) 出来事の捉え方・意識の中心|高校英文法×英語学
ガリレオ研究室
14 minutes 43 seconds
2 years ago
時制|完了形(1) 出来事の捉え方・意識の中心|高校英文法×英語学
YouTube動画授業 ver.はこちら↓
https://youtu.be/MoWwNfDdTjw
=====
今回のポイント:
・完了形=参照時 (reference time)から過去を振り返った視点
・意識の中心のデフォルトは参照時!
・なぜ過去完了形に「大過去」の用法があるのか?
現在完了形 / 過去完了形 / 未来完了形という「文法用語の意味」を説明されたことがありますか?
継続・経験・完了という3つの用法に目を向ける前に、「完了形に共通する出来事の捉え方」と「意識の中心が置かれるところ」を理解しておくことが重要。
高校や大学入試、英検やTOEIC, TOEFL, IELTSのような資格試験でも重要な文法項目でありながら、苦手とする学習者の多い文法事項である「完了形」の考え方の基礎を身につけよう!
=====
オンライン英語スクール ガリレオ研究室 (Galileo's English Lab)
https://language-lovers-lab.jimdo.com/
ガリレオ研究室は、University College London言語学修士 (Distonction / 成績優秀により Neil Smith Prize受賞)・IELTS overall 8.0・英検1級取得の「本物の英語教師」ガリレオが、Zoom/Skypeを利用した個別指導を行うオンライン英語スクールです。
*--*--*--*--*--*--*--*--*-*--*--*--*--*--*--*--*--*
「本物の英語教師」ガリレオ (Profile)
*--*--*--*--*--*--*--*--*-*--*--*--*--*--*--*--*--*
・・University College London [MA Linguistics] 留学(2021/22)
→ 成績上位2名にのみ贈られる Neil Smith Prize受賞・修士論文 90/100点 (High Distinction)
・筑波大学大学院修了(英語学を専門とする)
・Summer Course in English Phonetics (@University College London)受講(2019年8月)
・IELTS overall 8.0 [L: 8.0 / R: 8.5 / W: 7.5 / S: 7.0](2019年12月)
・英検1級取得(2015年3月)
・TOEIC スコア 985点 [L: 495満点 / R: 490](2015年 第205回公開テスト)
・学習経験のある言語:英・仏・独・伊・中・韓・フィンランド語
#英文法 #英語学習 #EnglishGrammar #英語学 #言語学 #ガリレオ研究室 #本物の英語教師ガリレオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6058bf932b49b926c8ee091a
Back to Episodes