
「本屋になれなかった僕が」は世界一敷居の低い読書番組です。第222回目の放送は、稲田豊史『映画を早送りで観る人たち〜ファスト映画・ネタバレ──コンテンツ消費の現在形〜』を取り上げます。
<こんな話をしています>
#僕もオードリー・春日さんもカンペ必須
#収録中に映画「オッペンハイマー」日本公開決定!
#(まさか映画に関する本の紹介のときに……笑)
#早送りで観る人とそうでない人、かっちり二分されるわけではないのでは?
#若者論の本ではない。40代でも早送りする
#鑑賞と消費の違い
#作り手やサービス提供者も早送り視聴を意識?
<こちらも良ければチェック&フォローください>
note:https://note.com/horisou
世の中のふつうを伝えるWebサイト「ふつうごと」:https://futsugoto.com
映画テキストサイト「osanai」:https://osanai.site/