第二の収録スタジオとなりつつある渋谷は7thfloorのバルコニー。
早くも来年の話をするマミヤとくすの
いやいや、まずは週末のパーティーの話もっとしましょうよ!
おれたちの家族、親戚の話だぜ。
ビビバンビビバン9/20は良い日になりますように‼︎
久々のくすの宅での録音にテンションモリモリのマミヤ、朝だから低血圧のくすの。そこでマミヤは大物ゲストを連れてきた。
なかなか会えない二人がようやくセブンスフロアのバルコニーで、再会を果たす。
まみやは夏らしいこと死ぬほどやって、くすのは収録の最中に気がつく。衝撃的な事実に。
くすのが送るマミヤへの言葉。
で、済むと思うな後半も聞くべし!!!
マミヤの耳に違和感が。
聞こえずらい。
話しているとなんだか音がこもる。。
今回、勇気を出して耳鼻科に行った話をすると、そこにあったのはマミヤよりもビビりな楠野の姿であった。
朝9:00に楠野宅に録音に来たマミヤ。
楠野は目覚めたばかりでやっぱり少し目が開いていない!
どんな回になるのやら!
こっからこっからー!
楠野はおもしろ人間なのに絡まれないのはなぜか、謎に迫る。
マミヤのメガネは感情表現に一役かっている説も。
New now を終えてふたたび集まったくすのとまみや収録の前に旬の桃を食べて元気いっぱい、、?
Ruby roomのフロアで楠野が描く図形の謎に迫る。
空腹にモンスターエナジードリンクを流し込んだまみやはフラフラポワポワで楠野さんの話が全く頭に入ってこない!
どうする!!!!
7th floorでのライブを控えた楠野とまみや。
べら、、バルコニーで録音しているとそこに何も知らずに足を踏み入れた天才ボーカルが来たので、捕獲して無理やり出演していただきました。
あきゆきさん、ありがとうございます!
宮本武蔵は言う。
勝利から得ることは無いと。
失敗、敗北からこそまなぶものがある。
ふたりはこの失敗から何を学んだのか、、、
茶道部とは女子たちが開く男子品評会の場であるのかもしれない。。
音楽のレッスンとか受けた?
からの遅刻のおもろい言い訳を考えよう!
上京のエピソードなどなど
2人のスケジュールが合わず水曜の配信もできず!先ほど録音したほやほやのトークです!
オープニングトークはまみやのむちむち事情。
5/3のNew now 出ていたみんなの話をしたのでめちゃくちゃ時間が延びました!
イベントを終えて数時間で集まったふたり
ハイライトやトラブルなんかを話してます!
楠野のイベントへの想い。
マミヤの野望。そしてあの時のネクタイの行方。