
今回は嵐を呼ぶ怒涛のフリートーク1時間SP編です。
朗読も収録しつつ、おたよりテーマも最後に発表しております♩
⇩以下トピック抜き出し⇩
味のしない上海 1:30
つげ義春がみた夢 20:46
マジックリアリズムとシュルレアリスム(序) 24:54
ガルシア=マルケス『百年の孤独』朗読 35:53
マルケスは偉大である 40:25
中南米文学と南米の世界観 44:55
エルメート・パスコアールの最期 51:10
葛飾北斎の最期 53:34
日本の名作文学を読もう 56:20
言葉の量と質の変化 1:00:41
黒歴史と「魔法のiらんど 1:02:43
おたよりテーマ発表:「あなたの危機一髪💥」1:04:28
おたよりテーマ:「あなたの危機一髪💥」←絶賛募集中です
(「新・不良大陸⭐︎タレコミフォーム」よりお寄せください)
今回登場した作品たちはコチラッ👇
★つげ義春:『ヨシボーの犯罪』1979年
★ガルシア=マルケス:
『百年の孤独』1967年
『戒厳令下チリ潜入記』1986年
『大きな翼のある、ひどく年取った男』1988年
『物語の作り方』2002年
★シコ・ブアルキ:「ブダペスト』2006年
★ボリス・ヴィアン:
『日々の泡』1947年
(映画版『ムード・インディゴ』2013年)
『北京の秋』1947年
★芥川龍之介:
『地獄変』1918年
『邪宗門』1922年