Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PodcastSource211/v4/2a/0c/2d/2a0c2df2-d116-8a74-2226-75aff24e8aba/5f2b1e14-d407-4b37-8aec-59398d94fa9e.jpg/600x600bb.jpg
新・不良大陸
銀色夏実&山塚リキマル
8 episodes
1 day ago
ようこそ、『新・不良大陸』へ。 当番組は、全てのアウトサイダーに捧ぐ、不道徳かつ好奇心旺盛な“教養と脱線”のラジオ番組です。 哲学者や文学者、あるいはストリートの表現者たちの中には、常にどこか“はみ出している”存在がいました。 ソンタグが言う“キャンプ”の精神、ビートニクたちの旅、小林秀雄の酒浸りの文章──。 まともじゃない生き方、抗い、迷走、そして突き抜けること。 この番組では、そんな“思想としての不良”、あるいは“不良としての思想”をテーマに、 新しい「叛逆の地図」を描き、リスナーとともに、ヒップでラディカルな生き方を模索していきます。 ーーー ご感想ご意見ご質問など随時下記アドレスまでっ newthugcontinent@gmail.com 新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 新・不良大陸 is the property of 銀色夏実&山塚リキマル and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ようこそ、『新・不良大陸』へ。 当番組は、全てのアウトサイダーに捧ぐ、不道徳かつ好奇心旺盛な“教養と脱線”のラジオ番組です。 哲学者や文学者、あるいはストリートの表現者たちの中には、常にどこか“はみ出している”存在がいました。 ソンタグが言う“キャンプ”の精神、ビートニクたちの旅、小林秀雄の酒浸りの文章──。 まともじゃない生き方、抗い、迷走、そして突き抜けること。 この番組では、そんな“思想としての不良”、あるいは“不良としての思想”をテーマに、 新しい「叛逆の地図」を描き、リスナーとともに、ヒップでラディカルな生き方を模索していきます。 ーーー ご感想ご意見ご質問など随時下記アドレスまでっ newthugcontinent@gmail.com 新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!
Show more...
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42995541/42995541-1745881951510-ad02faed4af07.jpg
#04 新・コーナー『今週の2本立て』〜V/H/S スペシャル〜
新・不良大陸
1 hour 14 minutes 56 seconds
1 month ago
#04 新・コーナー『今週の2本立て』〜V/H/S スペシャル〜

V/H/S vicious hardcore scenes

獰猛ハードコアな場面たち

ただイタズラに暴力的だったり露悪的だったりするのではなく、“世界の見方をズラす”ための映像を、3つのテーマに沿ってパーソナリティーが「2本立て」で提案する新コーナーが始まりました!!!


科学に官能性を復活させること。知的過程に燃焼と情熱を復活させること。抽象的な反映過程を実際的な行動の熱情に投げ込むこと。それが挑戦である。それがいま私たちが踏み込みつつある芸術の時代に、私たちが要求するものである。こんなことを要求しても多すぎることのない芸術はどれだろうか? 全体として、また唯一、映画、すなわち知的映画だけである。情緒的な映画、記録的な映画、そして絶対映画の総合としての知的映画。知的映画だけが、『論理の言葉』と『イメージの言葉』との間にある不調和を解決することができる。

(セルゲイ・エイゼンシュテイン「展望」より抜粋)


TikTokやInstagramで流れてくる、AI生成のお涙頂戴映像やプロパガンダ映像なんてごめんだ。我々が求めているのはホンモノだ。創造性を持つダイナミックな人間の精神、決して屈することのない力だ。メディアはあんたを眠らせたい、国家はあんたを従わせたい、だがこの映像はあんたの目を喜ばせ、マインドに突き刺さる。新不良大陸 第4回は、目と脳とマインドをジャックする、とびっきりワイルドでアウトサイドな映像を紹介します。


★目にくるVHS: Visual Hallucination Symphony

目が喜び、意識が拡張されるビデオ。遊び用。


★考えをめぐらせるVHS: Voices Hidden in Shadows

抵抗者たちの声に耳をすませる。ドキュメンタリーなど。


★音楽を知るVHS: Vinyl Head Sessions

音楽関係の映像。ライヴビデオ、ドキュメンタリー、伝記映画など。


ーーー

今週は初回ということで、しっかりVHSで視聴した2本をご紹介します。


★音楽を知るVHS: Vinyl Head Sessions

一本目「ヒストリー・オブ・オズ」1991年

今年亡くなったメタルの帝王、オジー・オズボーン。サバス脱退後、新たなスタートを切り、ソロ活動への不安、友人の死、世間からの痛烈批判などを受けつつも成功を手にしたオジーの歴史を振り返る!若きオジーや周辺の著名音楽家の証言は必見です。


★考えをめぐらせるVHS: Voices Hidden in Shadows

二本目『日本幻野祭 三里塚・1971』1971年

成田空港建設と現地住民による今も続く闘争、「成田闘争」。その最盛期に行われた初期日本レイブの姿を収めた、貴重なドキュメンタリフィルム映像。頭脳警察、ロストアラーフ、DEW、阿部薫、高柳昌之、灰野敬二など 、錚々たるメンバーが参加した日本の抵抗運動を刮目せよ。


ーー

そのうち上映会とかも企画しますので、待っててね!


みんなのおすすめ映像もこっそり教えてください♪

⁠「新・不良大陸⭐︎タレコミフォーム」⁠⁠

新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!


新・不良大陸
ようこそ、『新・不良大陸』へ。 当番組は、全てのアウトサイダーに捧ぐ、不道徳かつ好奇心旺盛な“教養と脱線”のラジオ番組です。 哲学者や文学者、あるいはストリートの表現者たちの中には、常にどこか“はみ出している”存在がいました。 ソンタグが言う“キャンプ”の精神、ビートニクたちの旅、小林秀雄の酒浸りの文章──。 まともじゃない生き方、抗い、迷走、そして突き抜けること。 この番組では、そんな“思想としての不良”、あるいは“不良としての思想”をテーマに、 新しい「叛逆の地図」を描き、リスナーとともに、ヒップでラディカルな生き方を模索していきます。 ーーー ご感想ご意見ご質問など随時下記アドレスまでっ newthugcontinent@gmail.com 新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!