Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/ed/5c/0d/ed5c0d5f-cc21-aeaf-2e8f-2e812e860260/mza_15842227884170493298.jpg/600x600bb.jpg
オーハラジオ
音吹じゅん
109 episodes
2 days ago
この番組では、京都は洛北の里山、大原に関わる人、大原の歴史、もの、事象、場所などを様々な角度から深掘りしていきます。 管理人は大原の農家、音吹畑のじゅんです。 メール otofukubatake@gmail.com 音吹畑 http://otofukubatake.com/
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for オーハラジオ is the property of 音吹じゅん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組では、京都は洛北の里山、大原に関わる人、大原の歴史、もの、事象、場所などを様々な角度から深掘りしていきます。 管理人は大原の農家、音吹畑のじゅんです。 メール otofukubatake@gmail.com 音吹畑 http://otofukubatake.com/
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/21837537/21837537-1725061605003-4e2730046d0b1.jpg
#95 マムシ咬傷と倹約令から考える地域社会の在り方
オーハラジオ
28 minutes 21 seconds
1 year ago
#95 マムシ咬傷と倹約令から考える地域社会の在り方

アマチュア古文書研究家、上田寿一さんその雑談回。明治維新の頃に日本にやってきたジャーナリスト、フランシス・ブリンクリーは日本の文化的魅力を英語圏の読者に向けて発信する活動を積極的に行い、明治政府からの信頼も非常に厚い親日家。その彼の著書の一冊から、日本の危険生物はマムシだ、という雑談から…。そして、東北地方を中心に凶作の年で日本全国が不況に見舞われていた明治36年。大原にも、普段の暮らしを戒めなさいという倹約令が行政から指導されました。その内容をもとに地域社会の在り方について上田さんと話しています。

【パーソナリティ】音吹じゅん

【ゲスト】大原工房・アマチュア古文書研究家 上田寿一さん

【出演者関連リンク】

音吹畑 http://otofukubatake.com/

【連絡はこちら】 otofukubatake@gmail.com

オーハラジオ
この番組では、京都は洛北の里山、大原に関わる人、大原の歴史、もの、事象、場所などを様々な角度から深掘りしていきます。 管理人は大原の農家、音吹畑のじゅんです。 メール otofukubatake@gmail.com 音吹畑 http://otofukubatake.com/