
オオカミの話!/獣害防止への猟師の役割/誰かがやらなければならない仕事なので、獲れたお肉はおいしくいただく/栄養価の高い健康食/狩ったものの食べずに廃棄せざるを得ない現代の流通や小売りの事情/学者が推測する統計上の数字とふだんから山に入って鹿を追いかけている猟師の見解/狩猟や解体・精肉は特殊技術の手仕事なので、机上の計画があっても…/大きな解体所が獣肉をただ同然の値段で買い叩いていた時代から、洛北ジビエイマイのような小規模解体施設の増加とブランディングの話/深泥池の鹿、百井の猪/猪の生態、移動距離/豚コレラ騒動/猟師がワクチンを撒いて保護する/解体施設が増えるとブランディングもあり得る/丹波のジビエブランド/農家や料理人とタッグを組んで何かできれば/狩猟は楽しい/現場を見たいフォトグラファー!映像作品としてブランディングの一助に?!/昔から洛北の山々は獣が多かった?/猟師がしていることを知ってほしいし、仲間が増えてほしい/
【パーソナリティ】音吹じゅん
【ゲスト】洛北ジビエイマイ・今井亮太さん
【聞き手】あかつき写房、フォトグラファー・本田優生さん、辻しば漬本舗・辻和豊さん
【出演者関連リンク】
★洛北ジビエイマイ https://rakuhokugibieimai.simdif.com/
https://www.instagram.com/rakuhokuzibie_imai/
★あかつき写房 https://akatsuki-shabou.com/
★辻しば漬本舗 https://tsujishiba.com/
★音吹畑 http://otofukubatake.com/
【連絡はこちら】 otofukubatake@gmail.com