Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
松永真由の脳活ライフデザインラボ
ウィズトーン株式会社
188 episodes
4 weeks ago
Subscribe
「松永真由の脳活ライフデザインラボ」は、脳とこことの仕組みを使ったメンタルコーチの松永真由が、リスナーのあなたにとって、より良い人生をデザインするために、脳と心の使い方を知って、わかって、活かせるお話をお届けするプログラムです。
・「ピンポンQ&A」コーナー:
週に2-3本お送りするコーナー。日常生活やビジネスでよくある悩みや、主宰しているオンラインサロン「内観力養成 LIFE DESIGN オンライン講座」で寄せられた質問などにお答えしていきます。
・「着想シネマ」コーナー:
月に一度お送りするコーナー。セレクトした映画について、松永真由が解説。
インタビュアーを交えつつ)、映画を通して「脳と心の使い方」のヒントをお伝えします。
Show more...
Careers
Personal Journals,
Business,
Society & Culture,
News,
Business News
RSS
All content for 松永真由の脳活ライフデザインラボ is the property of ウィズトーン株式会社 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「松永真由の脳活ライフデザインラボ」は、脳とこことの仕組みを使ったメンタルコーチの松永真由が、リスナーのあなたにとって、より良い人生をデザインするために、脳と心の使い方を知って、わかって、活かせるお話をお届けするプログラムです。
・「ピンポンQ&A」コーナー:
週に2-3本お送りするコーナー。日常生活やビジネスでよくある悩みや、主宰しているオンラインサロン「内観力養成 LIFE DESIGN オンライン講座」で寄せられた質問などにお答えしていきます。
・「着想シネマ」コーナー:
月に一度お送りするコーナー。セレクトした映画について、松永真由が解説。
インタビュアーを交えつつ)、映画を通して「脳と心の使い方」のヒントをお伝えします。
Show more...
Careers
Personal Journals,
Business,
Society & Culture,
News,
Business News
【着想シネマ】vol.27映画「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」
松永真由の脳活ライフデザインラボ
16 minutes 51 seconds
2 years ago
【着想シネマ】vol.27映画「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」
月に一度、第3土曜日に配信中。インタビュアーとともに、セレクトした映画を題材に、そこから着想してお話をしていきます。
今回は「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」をピックアップ。
公式サイトによりますと、
ニューヨーク、ロウアー・イースト・サイド
ドイツ・シュタイデル社が再発見した伝説の写真家の半生を追う
いま、彼の写真が私達の心を強く打つその理由は…
ソール・ライターという写真家を知っていますか?
1940年代から絵画のように豊かな表現力でニューヨークを撮影したカラー写真の先駆者であり、「ハーパーズ バザー」や「ヴォーグ」など有名ファッション誌の表紙も飾った写真家です。
しかし、写真に芸術性よりも商業性が強く求められはじめた80年代、彼は表舞台から姿を消してしまいました。
ところが2006年、写真集で定評のあるドイツのシュタイデル社から、それまで封印されていた個人的な写真などをまとめた初の作品集が出版されると、80歳を超えた”巨匠の再発見”は世界中で熱狂的に迎えられ、今も多くの国で回顧展や出版が続いています。
いま、彼の写真が私たちの心に強く響くのはなぜなのか?
「人生で大切なことは、何を手に入れるかじゃない。何を捨てるかということだ」と語り、あえて名声から距離を置いて生きたソール・ライター。
その人生がわれわれに語りかけるものとは?
と書かれています。
日本では2015年に公開され話題になり、日本初の回顧展が2017年に渋谷で開催。
今年7月には、3回目となるソール・ライターの展覧会が生誕100年を記念して渋谷のヒカリエで行われました。
(※番組の収録は2023年8月に行われたもので、回顧展は2023年9月現在終了しています)
【無料動画プレゼントのご案内】
「自分にピッタリな働き方」を見つけるためのヒントを、脳科学の観点から、無料動画で解説しています。
■こちらから無料でお受け取りください
↓↓↓
https://www.wx.life-shift.tokyo/pcas
Back to Episodes
松永真由の脳活ライフデザインラボ
「松永真由の脳活ライフデザインラボ」は、脳とこことの仕組みを使ったメンタルコーチの松永真由が、リスナーのあなたにとって、より良い人生をデザインするために、脳と心の使い方を知って、わかって、活かせるお話をお届けするプログラムです。
・「ピンポンQ&A」コーナー:
週に2-3本お送りするコーナー。日常生活やビジネスでよくある悩みや、主宰しているオンラインサロン「内観力養成 LIFE DESIGN オンライン講座」で寄せられた質問などにお答えしていきます。
・「着想シネマ」コーナー:
月に一度お送りするコーナー。セレクトした映画について、松永真由が解説。
インタビュアーを交えつつ)、映画を通して「脳と心の使い方」のヒントをお伝えします。