Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/59/8a/0d/598a0ddb-5072-f587-96a1-1a23ac3e5cd1/mza_5515365818925023314.jpg/600x600bb.jpg
すいかのラヂオ
すいかとかのたね
34 episodes
9 months ago
インディー漫画雑誌「すいかとかのたね」によるラジオです。 漫画・お笑い・デザイン・創作ゲームの話など。構成員はのぞむ(デザイナー)とのぐち(アルバイター・漫画家)、その他雑誌のメンバーも。おすすめ回は第12回や第22回、第24回、26回など。 メールはsuikanoradio@gmail.comまで。ツイッターは@suikatokanotaneです。
Show more...
Design
Arts,
Comedy
RSS
All content for すいかのラヂオ is the property of すいかとかのたね and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
インディー漫画雑誌「すいかとかのたね」によるラジオです。 漫画・お笑い・デザイン・創作ゲームの話など。構成員はのぞむ(デザイナー)とのぐち(アルバイター・漫画家)、その他雑誌のメンバーも。おすすめ回は第12回や第22回、第24回、26回など。 メールはsuikanoradio@gmail.comまで。ツイッターは@suikatokanotaneです。
Show more...
Design
Arts,
Comedy
Episodes (20/34)
すいかのラヂオ
第29回(後編)「なにが?だけど」

前編に引き続きフィクションの中のセリフについて話しています。話題に出てくる作品は和山やま『女の園の星』(漫画)、吉田大八『桐島、部活やめるってよ』(映画)など。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!現在募集しているメールは「あなたが録音したフィールドレコーディング」です。どこで録ったかも添えてぜひお気軽にメールください!ツイッターのDMでも募集中です。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ飲食店:「楊国福麻辣湯」→都内に何店舗かあるマーラータンのチェーン店。本国ではものすごい数の店舗数があるそう。知り合いの方が教えてくれて行ってみたら美味でした。店に入ったらバイキング形式のカウンターで具材をとり、レジで麺と辛さ(とりあえず微辛がおすすめ)を選ぶと、奥でスープを入れてテーブルに運ばれてきます。痺れ辛くてしょっぱめのスープがめちゃウマです。具材は食べきれるよう量に注意。僕が行くことがあるのは大久保駅前にある店舗ですが、綺麗で店員も親切で過ごしやすかったです。

Show more...
4 years ago
30 minutes 42 seconds

すいかのラヂオ
第29回(前編)「話し言葉と書き言葉」

のぞむとのぐちで収録。

濱口竜介の映画『親密さ』をきっかけに、フィクションの中のセリフと普段の話し言葉についてのあれこれを話しています。濱口竜介『寝ても覚めても』『PASSION』、黒沢清『スパイの妻』などの話題も。収録から時間は経っていますが、濱口竜介監督の最新作『ドライブ・マイ・カー』の公開直前というタイミングでの更新ができてラッキーです。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!現在募集しているメールは「あなたが録音したフィールドレコーディング」です。どこで録ったかも添えてぜひお気軽にメールください!ツイッターのDMでも募集中です。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ飲食店:「楊国福麻辣湯」→都内に何店舗かあるマーラータンのチェーン店。本国ではものすごい数の店舗数があるそう。知り合いの方が教えてくれて行ってみたら美味でした。店に入ったらバイキング形式のカウンターで具材をとり、レジで麺と辛さ(とりあえず微辛がおすすめ)を選ぶと、奥でスープを入れてテーブルに運ばれてきます。痺れ辛くてしょっぱめのスープがめちゃウマです。具材は食べきれるよう量に注意。僕が行くことがあるのは大久保駅前にある店舗ですが、綺麗で店員も親切で過ごしやすかったです。

Show more...
4 years ago
35 minutes 19 seconds

すいかのラヂオ
第28回(後編)「お笑いワード」

のぐち、のぞむで収録、後編。言葉遣いの話から、お笑いのノリの話へ。公開中のヒット映画『花束みたいな恋をした』の話もしました。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!現在募集しているメールは「自分が見た夢の話」「なぜか覚えている昔の話」「念に目覚めた/念を克服した話」です。ツイッターへのDMでも募集中です。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめアルバム:Ethan Gruska『En Garde』→2020年に出たアルバム。フォークの要素のある、いかにもシンガーソングライターらしい個人的な空気の漂う内容で、James BlakeやSufjan Stevensなどが好きな僕には嬉しいアルバムでした。関係の深いPhoebe BridgersやBlake Millsなども参加しています。僕はここひと月「On The Outside」という曲をよく聴いて春を感じていました。ちなみにEthan Gruskaは、なんと映画音楽の大御所John Williamsの孫だそう!

Show more...
4 years ago
28 minutes 40 seconds

すいかのラヂオ
第28回(前編)「深夜の古田新太」

のぐち、のぞむで収録。久しぶりの収録で最近あったことなどを話しています。のぐちの深夜バイト、のぞむのとりとめもない話など。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!現在募集しているメールは「自分が見た夢の話」「なぜか覚えている昔の話」「念に目覚めた/念を克服した話」です。ツイッターへのDMでも募集中です。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめアルバム:Ethan Gruska『En Garde』→2020年に出たアルバム。フォークの要素のある、いかにもシンガーソングライターらしい個人的な空気の漂う内容で、James BlakeやSufjan Stevensなどが好きな僕には嬉しいアルバムでした。関係の深いPhoebe BridgersやBlake Millsなども参加しています。僕はここひと月「On The Outside」という曲をよく聴いて春を感じていました。ちなみにEthan Gruskaは、なんと映画音楽の大御所John Williamsの孫だそう!

Show more...
4 years ago
32 minutes 40 seconds

すいかのラヂオ
第27回「マヂカルでラブリーなクリスマス映画」

のぐちとのぞむで収録。『ホームアローン』『ハリー・ポッター』の監督、クリス・コロンバスってクリスマス映画ばっかり作ってない?という疑問からクリス(マス)・コロンバスのフィルモグラフィーを追いつつ、有名クリスマス映画および、ティム・バートン、シェーン・ブラックなど他のクリスマス大好き監督について話しました。ハッピー・ホリデー!

のぐちのおすすめクリスマス映画『バッド・サンタ』
のぞむのおすすめクリスマス映画『ナイト・ビフォア/俺たちのメリー・ハングオーバー!』『素晴らしき哉、人生!』
(ここに書いておけば全部聞かなくても大丈夫でしょ?)

—

お久しぶりです。半年ぶり活動再開しようとクリスマス映画特集を組んでみましたが、アップできたのは23日…。冒頭で話しているM-1もすでに終わっていたり、久しぶりの収録でまともに話せていなかったりと色々と不備はありますが、クリスマスのおともになれれば幸いです。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!現在募集しているメールは「自分が見た夢の話」「なぜか覚えている昔の話」「念に目覚めた/念を克服した話」です。ツイッターへのDMでも募集中です。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめクリスマスソング:Carole King「Christmas In The Air」→有名なクリスマスソングは探せばいくらでも出てくるので、そんなには知られていなさそうなこの曲を。キャロル・キングの娘が書いた曲らしいです。イントロで一気にクリスマス気分にさせてくれますぜ。

https://www.youtube.com/watch?v=BMN7zJ1k36U

Show more...
4 years ago
50 minutes 21 seconds

すいかのラヂオ
第26回「念能力者へのインタビュー」

“念能力者”のKとMを呼んで、『すいかとかのたね5号』に収録されている「念能力者へのインタビュー」をラジオでも行なってみました。

「念」とは、食べ物などに付随する他人の生活の気配や残り香のようなものを指す新概念です。それを強く感じる「念能力者」である二人は、他人が作ってきたお菓子や食べ物がなかなか食べられないといいます。いったい念とはどのようなものなのでしょうか。「世間では念は感じてはいけないものだと抑圧されている」「隠れた念能力者を解放したい」と語る二人が、すでに念を克服したというまきもとの自己抑圧を解いてあげる後半の展開は必聴です。聞き終わるころにはあなたも念能力者かもしれません…。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!現在募集しているメールは「自分が見た夢の話」「なぜか覚えている昔の話」「念に目覚めた/念を克服した話」です。ツイッターへのDMでも募集中です。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめアルバム:EARTHGANG『Mirrorland』(2019)→アトランタのラッパーでありながらトラップの主流とは違う方向で楽曲を作っているヒップホップデュオEARTHGANG。地元の先輩Outkastなどともよく比較されたりしていますが、魅力的なトラックと歌心のあるラップにすごい才能を感じます。そんな二人の出世作となるこのアルバムからは「Proud Of U (feat. Young Thug)」や「Top Down」などメロディアスなフックの曲が特におすすめ。

https://www.youtube.com/watch?v=ANzgMYgoJsA

Dreamville – Sacrifices ft. EARTHGANG, J. Cole, Smino & Saba
この最高なビデオの最初のバースと曲全体のフックを担当してるのがEARTHGANGの片割れのOluです。

Show more...
5 years ago
59 minutes 21 seconds

すいかのラヂオ
第25回「ピアス/痛み/電話/モモ」

雑談回。前回話したのぐちの別離のエピローグや、同じく一年前に別離を経験したのぞむの現在について話しています。これを聞いた方は第12回や第24回を聞くとより立体的に話が楽しめると思います。
出てくる固有名詞:村上春樹「めくらやなぎと眠る女」、ミヒャエル・エンデ『モモ』『はてしない物語』など

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!現在募集しているメールは「なぜか覚えている昔の話」です。ツイッターへのDMでも募集中です。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめゲーム:『INSIDE』→iOSやPS4、Windowsなどで遊べるビデオゲームです。僕はiPhoneで遊びました。謎解き要素の強い横スクロールゲームですが、美しいグラフィックや徹底した無言の美学、想像力のふくらむ奥行きのある世界観で構成された、かなり作品性の高いゲームです。始終わくわくしながらプレイして最後の展開に大興奮しました。いろんな賞をとっていてかなり評価の高いゲームらしいのでお墨付き&おすすめです!

Show more...
5 years ago
37 minutes 20 seconds

すいかのラヂオ
第24回「結婚と合コン」

のぐちに訪れた人生の転機に関わるかなり重大な内容。なのですが、戸惑いからのぞむの反応が薄いです、ご容赦ください…。前半はのぐちの2つの悩み(ゲームオブスローンズと記憶/友情と結婚)について。後半は遡ること半年前、二人が参加した初めての合コンについて。時期を逃した話ですが、そこから生まれた「やさラン」という遊びも紹介しています。2020年を語る上で欠かせないキーワードになるであろう「やさラン」、お聞きのがしなく!

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント!

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ映画:トニー・スコット『デジャヴ』→デンゼル・ワシントン主演の刑事アクション&SFもの。凝った内容を的確な撮り方でしっかり見せてくれて最高です。映画というメディア自体を組み込んだテーマと、娯楽映画っぽいチャラさとの両立が見事!●もしこれ読んでる人がいたら「なぜか覚えてる話」のメール送ってください(オードリーのANNで同じテーマのメールコーナーがありますのでどちらかに送りましょう)!メールくれた方に送るZINEがうちに余っています!!

Show more...
5 years ago
54 minutes 58 seconds

すいかのラヂオ
第23回「なぜか覚えてる話:野口のコスプレ」(後編)

前回に引き続きそれぞれの思い出のなかから重要じゃないものをピックアップして話しています。野口のコスプレをしてきた後輩の真相、そして大学最初の自己紹介での二人など。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめライブ映像:Vulfpeck “Back Pocket(Live at Madison Square Garden)”→Youtubeに公式であがっています。こないだ見返したらかなり元気が出たので、友達にも勧めたところけっこう好評でした。知ってる人も多いかもしれませんがライブのクオリティーがかなり高いです。お客さんまで完璧じゃねーか、と驚きました。もしこれ読んでる人がいたら「なぜか覚えてる話」のメール送ってください。ZINEがうちにたくさん余っています。暇つぶしにどうぞ。

Show more...
5 years ago
46 minutes 50 seconds

すいかのラヂオ
第22回「なぜか覚えてる話:二人の太った男」(前編)

オードリーのANNに触発されて、お互いも知らない二人の過去の思い出話について話しました。のぐちの小学校時の不穏な思い出に翻弄されてみませんか? あなたの「なぜか覚えてる話」も募集します。

—

●メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

●『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎、大阪・シカクと、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ映像作品:鳥居みゆき『ハッピーマンデー』→2008年に発売されたコントDVD。最近DMMのサブスクリプション(AV、グラビア、お笑い、オカルトなどが見れるやつ)でお笑いのDVDをたくさん見たなかでひときわ記憶に残った一本でした。精神病棟から抜け出した(?)鳥居みゆきが閑散とした街を徘徊しながら建物を覗き込むと、いろんな格好に扮した鳥居みゆきが薄暗い部屋でネタをやっている…うえに時折担当医からのインタビューが挟み込まれる…というお笑いのDVDにしてはやけに作り込まれた構成・編集と怖すぎる世界観にギョッとするんですが、それ含めお笑いDVDとしてのクオリティがすごく高いです。鳥居みゆきってネタの作り込みが意外にテクニカルで演技力もあるんだなーと再発見した気持ちでかなり面白く見れました。Amazonでレンタル視聴できます。

Show more...
5 years ago
44 minutes 6 seconds

すいかのラヂオ
第21回「2019年に読んだ漫画」

2019年に読んで面白かった漫画について話しています。

のぐちが読んだ漫画2019:谷口トモオ『サイコ工場』/林田球『大ダーク』/勝鹿北星・浦沢直樹『MASTERキートン』/藤本タツキ『ファイアパンチ』『チェンソーマン』/とり・みき・ヤマザキマリ『プリニウス』/和山やま『夢中さ、君に』/意志強ナツ子『アマゾネス・キス』/大友克洋『気分はもう戦争』/高野文子『るきさん』/奥田亜紀子『心臓』/バスティアン・ヴィヴェス『年上のひと』/椎名うみ『青野くんに触りたいから死にたい』

のぞむが読んだ漫画2019:高松美咲『スキップとローファー』/山田金鉄『あせとせっけん』/南勝久『ザ・ファブル』/INA『DELIVERY MANGA』/たかたけし『契れない人』/カネコアツシ『サーチアンドデストロイ』/手塚治虫『どろろ』/新井英樹『宮本から君へ』/施川ユウキ『銀河の死なない子どもたちへ』

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめイラストレーター:Anna Haifisch→ドイツの女性イラストレーター。最近自分の漫画でリファレンスにしているくらい好きなのですが、描線の朴訥さとキャラクターのかわいさ、そして色の鮮やかさがたまりません。日本のガロ系の漫画などを参照しているとおぼしき作品「Fuji-san」なども非常に良いです。

Show more...
5 years ago
46 minutes 20 seconds

すいかのラヂオ
第20回「M-1ドリーム」

2019年のM-1グランプリでのぞむが獲得した驚きのものとは…。
『漫画雑誌すいかとかのたね』の新刊6号の話、M-1グランプリ2019で夢をつかんだ話、2019年のふりかえりの話。2019年は色々ありました。みなさんありがとうございました。2020年もよろしくお願いいたします。

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

『漫画雑誌すいかとかのたね6号』は渋谷・青山ブックセンター本店、中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて好評販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ芸人:令和ロマン→改元前は「魔人無骨」として活動していた漫才コンビ。学生芸人出身で、落ち着いたトーンとこだわりを感じるボケに若手らしからぬ風格があります。数年以内にM-1決勝に上がってくること間違いなし。かなり面白いです。名前は改名前の方が好きだった!

Show more...
5 years ago
50 minutes 9 seconds

すいかのラヂオ
第19回「コミティアってどんなとこ?」

コミティアに行ってみたい人のためのコミティア話を収録しました。楽しみ方やおすすめの回り方など。すいかとかのたねのメンバーのタオを呼んで話しました。

でてくる固有名詞(順不同)
ユースカ/森敬太/ゆうとぴあグラス/森田るい/清水ニューロン/住処/隔月刊ぐみ/和山やま/みなはむ/奥田亜紀子『心臓』/島田虎之介『ロボ・サピエンス前史(上・下)』/バスティアン・ヴィヴェス『年上のひと』

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!6号もうすぐ出るよ!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめアプリ:「世界の霧」→起動しておくとGPSで自分の通った場所を記録できるアプリ。地図の自分の通った場所だけ色が濃く表示されます。近所でも一度も通ったことのない道や、覚えはないけど以前通ったことのあるらしき道などが見え、土地を見る目が少し多層的に。有料です。

Show more...
5 years ago
52 minutes 50 seconds

すいかのラヂオ
第18回「挫折その後」

あの回やあの回のその後の話。
メインの話題が面白くならなかったなどの理由から自主的にお蔵入りにしていたんですが、該当部分をカットしてアップすることにしました。短いので、途中にためになるおまけ入り。

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!6号もうすぐ出るよ!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぐちの勝手にレコメンコーナー】おすすめ本:カズオイシグロ『わたしを離さないで』→運命を決定された子供達が育つ施設、という古今東西の人々がザワザワさせられた設定における金字塔の一つがこの『わたしを離さないで』。この前ラジオで紹介した『天国大魔境』や今やジャンプの看板漫画『約束のネバーランド』等、“自主性を奪われ、それを取り返そうとすると子供達”というドラマは好奇心と悲しさを同時に引き起こさせ、嗚咽不可避です。

Show more...
6 years ago
33 minutes 43 seconds

すいかのラヂオ
第17回「特集:石黒正数と篠原健太」

今回は「日常系学園ギャグミステリ漫画」の二大巨塔『それでも町は廻っている』と『SKET DANCE』の作者、石黒正数と篠原健太はそっくりなのではないか、という仮説のもと、二人の作品について話しました。説を立ち上げ語っていくつもりが、ほとんどファンによる雑談となってます。すいかとかのたねのメンバーからコバリを呼んで収録しました。
●石黒正数の作品…『それでも町は廻っている』『天国大魔境』『外天楼』など
●篠原健太の作品…『SKET DANCE』『彼方のアストラ』

【出てくる固有名詞】
石黒正数/篠原健太/それでも町は廻っている』/『天国大魔境』/『SKET DANCE』/『彼方のアストラ』/萩尾望都『11人いる!』/大友克洋『AKIRA』/アガサ・クリスティー『アクロイド殺し』/『外天楼』/藤子・F・不二雄/森博嗣/板東英二/三遊亭好楽/藤原カムイ『茶目子』/荒木飛呂彦/ジョジョ/「デッドマンズQ」

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめYouTubeチャンネル:「タカサ大喜利倶楽部」→シュールめなコントで知られるお笑いコンビ、ザ・ギースの高佐による変わり種大喜利チャンネル。「数字ボケ大喜利」や「嘘告知大喜利」、「1分1答大喜利」など大喜利でわいわい遊んでいる様子が楽しいです。ベジータのモノマネでおなじみのR藤本の大喜利戦闘力の高さに驚きます。

http://suikatokanotane.com/radio/wp-content/uploads/radio_017.mp3
Show more...
6 years ago
1 hour 8 minutes 14 seconds

すいかのラヂオ
第16回「ラーメンとその知識」ゲスト:わらじ小出

人気podcast・WARNING!!RADIOから小出くんをゲストに招き新宿の公園で収録。

WARNING!!RADIO(通称わらじ)といえば、中学3年生の時に配信を開始した生え抜きpodcastで、あのtofubeatsも聞いているという、言わずと知れた神戸podcast界(そんなものがあるのでしょうか)の雄であります。

今回はそんな小出くんを招き、「知識は審美眼を鈍らせるのか」「ジョジョで一番面白いのは何部か」「家族構成で決まる性格」などについて話しました。

—

「好きな街・嫌いな街」「見た夢」についてのメールのほか、「ハローキティのポップコーンメーカー」と「にてちが」(第10回後編参照)へのコーナーメールも募集中!メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめサイト:夜電波クロニクル→昨年末に終了したカルト的ラジオ番組「菊地成孔の粋な夜電波」の全音源(音楽まで含む!)アーカイブがまとめられている超絶サイト。番組が終了して、たまにしか番組を聞いていなかった自分を悔やんでいたところ、遅ればせながらこのサイトの存在に出会いました。感謝しながらこっそりと聴きまくっています。

Show more...
6 years ago
50 minutes 14 seconds

すいかのラヂオ
第15回「名作完全予想『時をかける少女』」(感想編)

観てない名作映画の内容を予想して喋ります。前編は予想編。後編は観たあとの感想編です。後編は映画を観てから聞くのがおすすめです。メンバーはのぐち・のぞむ・まきもと・みつはし。野口宅にて。

「好きな街・嫌いな街」「見た夢」についてのメールのほか、「ハローキティのポップコーンメーカー」と「にてちが」へのコーナーメールも募集中!

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめYouTubeチャンネル:「Aマッソ公式チャンネル」→売れに売れそうでまだ売れきってはない芸人Aマッソがオリジナル企画をアップしています。「女に必要なのは(ボケる)勇気だけやねん、面白いんやから」というエールのもと、加納がコーチとなって女子大生たちのお笑い力を鍛える「ボケの壁」という企画が感動的でした。ちなみに、のぐち、みつはしはAマッソファンです。

Show more...
6 years ago
52 minutes 43 seconds

すいかのラヂオ
第14回「名作完全予想『時をかける少女』」(予想編)

観てない名作映画の内容を予想して喋ります。前編は予想編。『時をかける少女』(大林宣彦)の内容をそれぞれが予想してストーリーを話しました。メンバーはのぐち・のぞむ・まきもと・みつはし。国立のロージナ茶房にて。

「好きな街・嫌いな街」「見た夢」についてのメールのほか、「ハローキティのポップコーンメーカー」と「にてちが」(第10回後編参照)へのコーナーメールも募集中!

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ番組:「くりぃむナンチャラ」(テレビ朝日)→確実に面白い企画と、くりぃむしちゅーの二人が普段より数段リラックスして遊んでる姿がとにかく楽しい。ユーチューバーの「東海オンエア」とかが好きな人には特に見て欲しい。ああいった面白ユーチューバーの元ネタのひとつがこういう番組だと思います。

Show more...
6 years ago
46 minutes 46 seconds

すいかのラヂオ
第13回「ミラサク・青野くん・ハローキティ」

podcastコミュニティ/「未来世紀サクライ」にどハマり/2010年代を代表するコンテンツ/東京ポッド許可局/radikoは革命/漫画コーナーの下品合戦/椎名うみ『青野くんに触りたいから死にたい』/新コーナー「ハローキティのポップコーンメーカー」/りんさん/Tezzo Suzukiさん/青電話/メール募集/ジョナサン・デミ『ストップ・メイキング・センス』/トーキング・ヘッズ/春が過ぎ行く

のぞむ・のぐちで第12回と同日に録音しました。

「好きな街・嫌いな街」「見た夢」についてのメールのほか、「ハローキティのポップコーンメーカー」と「にてちが」(第10回後編参照)へのコーナーメールも募集中!

—

メールは suikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ映画:イ・チャンドン『バーニング 劇場版』(2019)→村上春樹原作のミステリー。人生の目的と虚無をめぐるヒリヒリとした傑作。魅力的なヒロインによる、目に焼き付いて離れない美しすぎるシーンに大感動しました。映画を貫くテーマと主人公の境遇が今の自分には沁み過ぎる……是非劇場で!オススメです !!

Show more...
6 years ago
1 hour 1 minute 55 seconds

すいかのラヂオ
第12回「初めての挫折/イタさを肯定」

のぞむの失恋をひたすら喋る回となりました。どうぞウヒヒという心でお聞きください。のぞむ・のぐちの二人回。

声優のラジオ/スプーンのCMがうざい/振られた/号泣/傷心メモ/あるある化がもたらすもの/イタい行動を避けること/イタいを通り越して崇高/ピアスというスティグマ/被害者意識と逆ギレ/脅迫とポエム/ファッションが変わっても…/新企画「今日のフィールドレコーディング」

—

「好きな街・嫌いな街」「見た夢」についてのメールのほか、「ハローキティのポップコーンメーカー」と「にてちが」(第10回後編参照)へのコーナーメールも募集中!

メールはsuikanoradio@gmail.com まで。メールをくださった方には特製ZINEをプレゼント。

「漫画雑誌すいかとかのたね」は中野・タコシェ、新宿・模索舎と、通販サイトBASEにて販売中!→http://suitane.theshop.jp

—

【のぞむの勝手にレコメンコーナー】おすすめ芸人①:キュウ→たっぷり間をとってツッコミフレーズと顔で笑わせる漫才コンビ。「めっちゃええやん」が流行る日は近い…! おすすめ芸人②:真空ジェシカ→メタなネタが多くて破壊的、ボケで出すワードも新鮮。天竺鼠やジャルジャル、金属バットなどが好きな人におすすめ!

Show more...
6 years ago
55 minutes 51 seconds

すいかのラヂオ
インディー漫画雑誌「すいかとかのたね」によるラジオです。 漫画・お笑い・デザイン・創作ゲームの話など。構成員はのぞむ(デザイナー)とのぐち(アルバイター・漫画家)、その他雑誌のメンバーも。おすすめ回は第12回や第22回、第24回、26回など。 メールはsuikanoradio@gmail.comまで。ツイッターは@suikatokanotaneです。