Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
やまだ眸月真の長崎ものしり手帳
長崎卸センターサービス株式会社
144 episodes
8 months ago
Subscribe
このPodcastは、長崎の郷土の歴史を思い起こしていただく趣旨で、郷土史家として著名であった、故永島正一氏により、昭和の時代 NBC長崎放送で延1万回にわたりラジオ番組として放送された内容を、同社が編集発刊した「長崎ものしり手帳全3巻」をテキストとし、故永島氏のご遺族様及びNBC長崎放送の許諾を頂き、その中から25話を選びお届けします。また、番外編として、長崎の観光地等、フラッシュ形式の動画を中心にお届けいたします。
Show more...
History
RSS
All content for やまだ眸月真の長崎ものしり手帳 is the property of 長崎卸センターサービス株式会社 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
このPodcastは、長崎の郷土の歴史を思い起こしていただく趣旨で、郷土史家として著名であった、故永島正一氏により、昭和の時代 NBC長崎放送で延1万回にわたりラジオ番組として放送された内容を、同社が編集発刊した「長崎ものしり手帳全3巻」をテキストとし、故永島氏のご遺族様及びNBC長崎放送の許諾を頂き、その中から25話を選びお届けします。また、番外編として、長崎の観光地等、フラッシュ形式の動画を中心にお届けいたします。
Show more...
History
特別編「長崎おもしろ・よもやま話」第32話 「土用とウナギ 明清楽 方言の方言」
やまだ眸月真の長崎ものしり手帳
26 minutes 16 seconds
9 years ago
特別編「長崎おもしろ・よもやま話」第32話 「土用とウナギ 明清楽 方言の方言」
ウナギを食べるのは、土用の丑の日が一番良いという習俗は、いつ頃から起こったかというお話。そして、明の唐船主魏九官やその曾孫 民部から伝授された明清楽にまつわるお話。最後に、町中で交わされる会話を長崎弁でご紹介。最終話は、 […]
Back to Episodes
やまだ眸月真の長崎ものしり手帳
このPodcastは、長崎の郷土の歴史を思い起こしていただく趣旨で、郷土史家として著名であった、故永島正一氏により、昭和の時代 NBC長崎放送で延1万回にわたりラジオ番組として放送された内容を、同社が編集発刊した「長崎ものしり手帳全3巻」をテキストとし、故永島氏のご遺族様及びNBC長崎放送の許諾を頂き、その中から25話を選びお届けします。また、番外編として、長崎の観光地等、フラッシュ形式の動画を中心にお届けいたします。