Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
もーりー@キャリアコンサルタント
10 episodes
6 months ago
Subscribe
キャリアや就活について、お話しします。 キーワードは「役に立たない」。 キャリア戦略!とか爆速成長!とかしんどいので、あえて「〇〇のための」という枠を外して、ゆるくキャリアに向き合います。 キャリアは考えたほうがいいけれど、「考えるべきもの」にしすぎないことも大事…というお話。 【もーりー】 東大→東大院→上場繊維商社。今は人事(メインは採用)と広報周りを担当。 新卒採用、採用広報、キャリアコンサルティング、PR広報など。 採用、キャリア支援と広報PRマインドのシナジー創出を目指す。 ・国家資格キャリアコンサルタント・2級キャリアコンサルティング技能士 ・PRSJ認定PRプランナー
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし is the property of もーりー@キャリアコンサルタント and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
キャリアや就活について、お話しします。 キーワードは「役に立たない」。 キャリア戦略!とか爆速成長!とかしんどいので、あえて「〇〇のための」という枠を外して、ゆるくキャリアに向き合います。 キャリアは考えたほうがいいけれど、「考えるべきもの」にしすぎないことも大事…というお話。 【もーりー】 東大→東大院→上場繊維商社。今は人事(メインは採用)と広報周りを担当。 新卒採用、採用広報、キャリアコンサルティング、PR広報など。 採用、キャリア支援と広報PRマインドのシナジー創出を目指す。 ・国家資格キャリアコンサルタント・2級キャリアコンサルティング技能士 ・PRSJ認定PRプランナー
Show more...
Careers
Business
Episodes (10/10)
Latest
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
キャリアのコスパ・タイパ
キャリアコンサルタント&企業人事として活動するもーりーがお送りする「役に立たない」キャリアのはなし、今回はキャリアの「コスパ・タイパ」について。 そもそも、キャリアの「パ」ってなんだろう? 目先の合理性を追いかけることが最良のキャリアとは限らないということや、「まっすぐ」にこだわらない姿勢についてお話ししています。 #キャリアコンサルタント #キャリア #キャリコン #仕事 #コスパ #タイパ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
12 minutes 53 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
キャリアの「構え」を育てる
企業の人事&キャリアコンサルタントとして活動するもーりーがお送りする「役に立たない」キャリアのはなし、今回はキャリアの「構え」について。 キャリアの「構え」を育てるとはどういうことか、「構え」という比喩の意図、キャリアについて悩み迷うことの価値などについてつらつらお話ししています。 #キャリア #キャリアコンサルタント #キャリアコンサルティング #キャリアデザイン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
13 minutes 29 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
【レターにお答え】「変な就活スキル」とは
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし、今回はいただいたご質問を受けて「変な就活スキル」について。 就活生を惑わす「変な就活スキル」について採用担当として学生に関わっている経験から具体例を交えてお話ししながら、相手を過度にコントロールしようとするコミュニケーションの危険性やキャリアへの臨み方を考えるうえで大切な考え方にも触れています。 #キャリア #キャリアコンサルタント #就活 #就職活動 #面接 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
14 minutes 36 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
「行間」を読まないコミュニケーション
キャリアコンサルタント&企業人事として活動するもーりーがお送りする【もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし】第7回は「行間を読む」ということについて。 存在しない行間を勝手に読まない、「察し」に頼らないコミュニケーションの大事さや、「行間をなくしていく」対話の深め方などについてお話ししています。 #キャリアコンサルタント #キャリア #コミュニケーション #話し方 #伝え方 #アサーション --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
13 minutes 35 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
仕事の「大変さ」
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし、第6回は仕事の「大変さ」について。 「たいへん」って、なんだろう? 自分にとって簡単な仕事が、人によって耐え難いほど大変なこともあるし、その逆もありがち。 他人の仕事をリスペクトすることや自分の仕事を認めてあげること、それぞれの「たいへん」を受け入れることの大切さについてお話しています。 #キャリア #キャリアコンサルタント #仕事 #仕事の話 #仕事の話 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
12 minutes 15 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
「上手くやりすぎない」というやり方
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし第5回は「上手くやりすぎない」ということについて。 上手くやろうとして完璧に仕上げようとするより、上手くやりすぎない意識の方が結果的に良かったりするよね、というお話をしています。 #仕事術 #キャリア #キャリアコンサルタント #キャリアコンサルティング #考え方 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
12 minutes 1 second
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
キャリアが「詰む」ということ
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし、第4回はキャリアが「詰む」ということについて。 そもそもキャリアは「詰む」のか? 新卒で入った会社でキャリアは決まる、〇〇歳までに〜〜しないとキャリアが終わる…このようなキャリアへの焦りや不安を煽る言説について、思うことをつらつらお話ししています。 #キャリア #キャリアコンサルタント #キャリアデザイン #ライフキャリア #キャリア戦略 #キャリア形成 #ビジネスキャリア #仕事 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
12 minutes 21 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
〇〇せずに〇〇する、という姿勢
就活せずに就活する、仕事せずに仕事する、勉強せずに勉強する...目標に対してただ真っ直ぐに突き進むだけでない向き合い方もあるよね、という話をしています。 #キャリア #キャリアコンサルタント #人事 #仕事 #勉強 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
11 minutes 20 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
「苦手」だからこそ
他人から評価されることが、自分にとって得意なこととは限らない。 不得意だからこそ、成長することもある。 「苦手」という意識がむしろモチベーションの源泉になることだって、ありますよね。 そんな話を、取り留めもなくしています。 #キャリア #キャリアコンサルタント #キャリコン #話し方 #書き方 #成長 #モチベーション --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
12 minutes 13 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
「役に立たない」の大事さと、自己紹介
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし、しょかいです。 もーりーの自己紹介となぜキャリアに「役に立たない」が大事なのかについて、ゆるーくお話ししています。 #はじめまして #キャリア #キャリアコンサルタント #キャリコン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6196633468a05f77c04ecbdd
Show more...
2 years ago
5 minutes 35 seconds
もーりーの「役に立たない」キャリアのはなし
キャリアや就活について、お話しします。 キーワードは「役に立たない」。 キャリア戦略!とか爆速成長!とかしんどいので、あえて「〇〇のための」という枠を外して、ゆるくキャリアに向き合います。 キャリアは考えたほうがいいけれど、「考えるべきもの」にしすぎないことも大事…というお話。 【もーりー】 東大→東大院→上場繊維商社。今は人事(メインは採用)と広報周りを担当。 新卒採用、採用広報、キャリアコンサルティング、PR広報など。 採用、キャリア支援と広報PRマインドのシナジー創出を目指す。 ・国家資格キャリアコンサルタント・2級キャリアコンサルティング技能士 ・PRSJ認定PRプランナー