Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
べってぃーのジャーニー
渡邉裕史
71 episodes
4 days ago
Subscribe
べってぃーの関わっている小劇場の舞台の制作のことや、ワークショップのこと、演劇と教育にまつわる表現コミュニケーションのことなど、現場での出来事や学びを共有するショートトーク番組です!
Show more...
Performing Arts
Arts
RSS
All content for べってぃーのジャーニー is the property of 渡邉裕史 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
べってぃーの関わっている小劇場の舞台の制作のことや、ワークショップのこと、演劇と教育にまつわる表現コミュニケーションのことなど、現場での出来事や学びを共有するショートトーク番組です!
Show more...
Performing Arts
Arts
#55_平均寿命がどんどん伸びる次世代に向けて
べってぃーのジャーニー
9 minutes 13 seconds
4 years ago
#55_平均寿命がどんどん伸びる次世代に向けて
今年から新しく関わる中高生を対象にしたプロジェクトのお話です。 平均寿命がどんどん長くなってきている現在、今の日本の中学生の半分以上は、107歳以上まで生きると言われています。 そして、定年もおそらくどんどん伸びるでしょう。ながく生きて、ながく働くことになる。 どうせ長く生きるなら、社会をより良くしていって、楽しく生きれる社会にしていきたい。 でも一方で、若者が希望を持ちにくい社会でもある。それは今の社会を作ってきている大人側に原因があると思っています。若者は、社会を、大人を見て育ってますから。 そこで今回新しく動く企画が「ワガママSDGs」という企画で、中高生が主体となって、多様な大人たちと一緒になって、協同しながら自分が感じる社会課題の解決に向けた企画を立てて、実際に実行にうつすということを行います。 僕が担当するのは、コミュニケーションデザインの部分です。企画を立ち上げていくにあたって、年齢も経験も違う人たちとパートナーシップをとりながら、一人では解決できないことに対して一緒に行動していくために欠かせないコミュニケーションデザインという部分に焦点をあてて、ワークショップ型の講座を担当します。どんな出会いや企画が起こっていくのか、これから楽しみです!
Back to Episodes
べってぃーのジャーニー
べってぃーの関わっている小劇場の舞台の制作のことや、ワークショップのこと、演劇と教育にまつわる表現コミュニケーションのことなど、現場での出来事や学びを共有するショートトーク番組です!