Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
TV & Film
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/a2/67/75/a267750e-ba16-867f-5d88-4110b88e2e13/mza_15848017555997653779.png/600x600bb.jpg
”心理学に触れる” 一日一語
心理学者じんぺー
213 episodes
1 day ago
研究サポーターを募集中です。月300円のご支援がほんっとうに力になります。何卒よろしくお願いします⬇ https://academist-cf.com/fanclubs/358 ドイツの大学でポスドクとして心理学研究しているじんぺーが、日常を少しだけ彩る心理学の世界にご招待します。1日1つの心理学キーワードをもとに、人のこころの世界に触れて頂ければと思っています。キーワードとともに最新の学術研究の結果を簡単に共有し、その言葉について一緒に深めていけたら嬉しいです。思わず周りの人に教えたくなる心理学のお話ができればと思っています🫰 また、心理学者の仕事の中で出会ったおもしろい心理学研究者をゲストにお呼びする「心理学対談」も定期的に行っております。それぞれの心理学者がなぜその研究をしているのか、その研究によって世界はどう変わっていくのか、深掘りする時間になっています。このポッドキャストでしか聞けない話もたくさんあります。ぜひ、楽しんでいってください!
Show more...
Social Sciences
Science
RSS
All content for ”心理学に触れる” 一日一語 is the property of 心理学者じんぺー and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
研究サポーターを募集中です。月300円のご支援がほんっとうに力になります。何卒よろしくお願いします⬇ https://academist-cf.com/fanclubs/358 ドイツの大学でポスドクとして心理学研究しているじんぺーが、日常を少しだけ彩る心理学の世界にご招待します。1日1つの心理学キーワードをもとに、人のこころの世界に触れて頂ければと思っています。キーワードとともに最新の学術研究の結果を簡単に共有し、その言葉について一緒に深めていけたら嬉しいです。思わず周りの人に教えたくなる心理学のお話ができればと思っています🫰 また、心理学者の仕事の中で出会ったおもしろい心理学研究者をゲストにお呼びする「心理学対談」も定期的に行っております。それぞれの心理学者がなぜその研究をしているのか、その研究によって世界はどう変わっていくのか、深掘りする時間になっています。このポッドキャストでしか聞けない話もたくさんあります。ぜひ、楽しんでいってください!
Show more...
Social Sciences
Science
https://image.listen.style/p/01jgbrmqye0qq2qdrb56p7h019/images/AwmsGzHSw8oG2xl1Zr3HkG5iX85duVcPnA1SA0tq.png
#825【宗教的残滓】宗教をやめるとどんな影響があるのか?(Van Tongeren et al., 2025)
”心理学に触れる” 一日一語
13 minutes 45 seconds
4 days ago
#825【宗教的残滓】宗教をやめるとどんな影響があるのか?(Van Tongeren et al., 2025)

【本日の一語】
宗教的残滓 (religious residue):宗教を離れたあとも価値観や感情・行動に残り続ける宗教の影響

【本日の論文】
Van Tongeren, D. R., Davis, D. E., Sibley, C. G., & Bulbulia, J. A. (2025). Life loses some meaning after leaving religion. Psychology of Religion and Spirituality. Advance online publication. https://doi.org/10.1037/rel0000590

【宗教に関する心理学研究過去回】
#789【パレイドリア】見えないはずの言葉が見える人のこころ (Sheen & Jordan, 2015)
https://r.voicy.jp/0dVBYYe89gq

#628 祈りのポーズ (Van Cappellen & Edwards, 2021)
https://r.voicy.jp/6d9A5RMa98y

#602【宗教心理学】お経の心理効果 (徳増他, 2024)
https://r.voicy.jp/GQVQx7av9kW

仏教とキリスト教信者の感情の感じ方の違い (Wilken & Miyamoto, 2020)
https://r.voicy.jp/Rp9pak66VGP

神について考えるとAIを受容するようになる (Karataş & Cutright, 2023)
https://r.voicy.jp/LMKxEGyEmyo

他多数

【今後の対談予定 (Voicy生放送)】
11月14日(金) 20:30~【hidemiyaさん】フリーランス牧師って?
11月21日(金) 17:00~【武田正文さん】仏教と風の谷
11月21日(金) 20:00~【小谷瑞希さん】「ミツカルセンセイ」って?

【他の音声配信プラットフォーム】
Voicy: https://voicy.jp/channel/4088
Spotify: https://open.spotify.com/show/5lv0bsVek4GStAp6rk3tqR?si=5M5VGZNPR4OAUkP5RtUJRA
Youtube: https://www.youtube.com/playlist?list=PLwNCzUvQbey7eV271PaZUszCHbwKVflVZ

【研究サポーター募集中!】
https://academist-cf.com/fanclubs/358

LISTENで開く
”心理学に触れる” 一日一語
研究サポーターを募集中です。月300円のご支援がほんっとうに力になります。何卒よろしくお願いします⬇ https://academist-cf.com/fanclubs/358 ドイツの大学でポスドクとして心理学研究しているじんぺーが、日常を少しだけ彩る心理学の世界にご招待します。1日1つの心理学キーワードをもとに、人のこころの世界に触れて頂ければと思っています。キーワードとともに最新の学術研究の結果を簡単に共有し、その言葉について一緒に深めていけたら嬉しいです。思わず周りの人に教えたくなる心理学のお話ができればと思っています🫰 また、心理学者の仕事の中で出会ったおもしろい心理学研究者をゲストにお呼びする「心理学対談」も定期的に行っております。それぞれの心理学者がなぜその研究をしているのか、その研究によって世界はどう変わっていくのか、深掘りする時間になっています。このポッドキャストでしか聞けない話もたくさんあります。ぜひ、楽しんでいってください!