Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/a9/ea/ab/a9eaab36-89bb-5894-b1a1-1288392e2955/mza_2072311270717693445.jpg/600x600bb.jpg
坂東孝浩のポイっと♪手放す経営ラボラトリー
株式会社手放す経営ラボラトリー
369 episodes
1 day ago
新しい働き方や経営スタイルを研究し、“コミュニティーカンパニー”を自ら実践する「手放す経営ラボラトリー」。 この番組では進化型組織についての情報や、最先端の組織づくりの過程で起きている“リアル”について、ラボ所長 坂東孝浩がお伝えしていきます。 毎週火曜22時から配信。 ⚫︎坂東孝浩/手放す経営ラボラトリー所長/株式会社ブレスカンパニー代表取締役 スタートアップから大企業まで、あらゆる組織課題の解決に携わってきた。その数800社以上。お会いした経営者は4000人を超える。 2018年に手放す経営ラボラトリーを設立。 「管理しない経営」「誰もが意思決定できる組織」「給与は話し合って決める」「理念も事業計画もない」など最先端の組織や経営スタイルを研究。 進化型組織のリサーチ数では(おそらく)日本一。 経営を進化させるプログラム「DXO(ディクソー)」を開発。全国の企業への導入支援を行っている。 また自社でも“手放す経営“を実践。勤怠管理やマネジメントを手放し、経営権も分散化するなど、身体を張った実証実験を行っている。その過程で起きるさまざまな出来事も実況中継している。 https://lit.link/tebanasubando
Show more...
Management
Business
RSS
All content for 坂東孝浩のポイっと♪手放す経営ラボラトリー is the property of 株式会社手放す経営ラボラトリー and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
新しい働き方や経営スタイルを研究し、“コミュニティーカンパニー”を自ら実践する「手放す経営ラボラトリー」。 この番組では進化型組織についての情報や、最先端の組織づくりの過程で起きている“リアル”について、ラボ所長 坂東孝浩がお伝えしていきます。 毎週火曜22時から配信。 ⚫︎坂東孝浩/手放す経営ラボラトリー所長/株式会社ブレスカンパニー代表取締役 スタートアップから大企業まで、あらゆる組織課題の解決に携わってきた。その数800社以上。お会いした経営者は4000人を超える。 2018年に手放す経営ラボラトリーを設立。 「管理しない経営」「誰もが意思決定できる組織」「給与は話し合って決める」「理念も事業計画もない」など最先端の組織や経営スタイルを研究。 進化型組織のリサーチ数では(おそらく)日本一。 経営を進化させるプログラム「DXO(ディクソー)」を開発。全国の企業への導入支援を行っている。 また自社でも“手放す経営“を実践。勤怠管理やマネジメントを手放し、経営権も分散化するなど、身体を張った実証実験を行っている。その過程で起きるさまざまな出来事も実況中継している。 https://lit.link/tebanasubando
Show more...
Management
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/2548127/2548127-1756381488834-12820e674cd1e.jpg
Ep.378 Q.ラボでは数値目標はやKPIは決める?決めない?
坂東孝浩のポイっと♪手放す経営ラボラトリー
35 minutes 28 seconds
4 weeks ago
Ep.378 Q.ラボでは数値目標はやKPIは決める?決めない?

▼DXO体験会の申し込みはこちらから!(割引キャンペーン実施中!)

https://tebanasu-lab-5649989.hs-sites-na2.com/dxotaiken


▼手放す経営ラボラトリー研究員について

https://kenkyu-in.tebanasu-lab.com/


▼今回のトーク内容

コミュニティカンパニーでは、目標やKPIのような「数字」をどう扱えばいいの?

最近ラボの中で「研究員1000名」や「DXO1000社に導入」のような話が聞こえてくるけど...こういう目標やKPIをコミュニティカンパニーではどういうスタンスで扱っていくもの?

みなさんは、どんな風に目標やKPIに向き合っていますか?

ぜひ「自分はどうだろう?」と想像しながらご視聴ください!


▼番組概要

手放す経営ラボラトリー所長・坂東放レ(ばんちゃん)の歩みと実践を、研究員なーみんが抱く「ラボの不思議」を起点に展開していくトークプログラム。

「管理しない経営」「誰もが意思決定できる」「給与は話し合いで決める」など、坂東放レとラボが探求・実践してきた“手放す経営”のリアルに迫ります。

素朴な疑問から繰り広げられる対話から、新しい経営スタイルや“コミュニティカンパニー”づくりのヒントが浮かび上がっちゃう...かも!?

配信は毎週火曜日22時。



▼番組への質問・感想はこちらへお寄せください。

https://forms.gle/VFfZ9NtxjYjRrsCz9


▼パーソナリティ

坂東放レ(ばんちゃん)

https://lit.link/tebanasubando

手放す経営ラボラトリー 所長/組織デザイナー

スタートアップから大企業まで800社以上の組織課題解決に携わり、これまでに会った経営者は4,000人を超える。2018年に手放す経営ラボラトリーを設立し、「ティール組織」「自律分散型組織」「管理しない経営」など最先端の組織を研究。自社でも“手放す経営”を実践し、経営権の分散や勤怠管理をなくすなど、日々身体を張って実証実験を行っている。趣味は茶道と葛藤。


大本菜美(なーみん)

https://my.prairie.cards/u/nami.oomoto

手放す経営ラボラトリー研究員/コミュニティカンパニーを創りたい人

ラボの不思議をばんちゃんにひたすら聴きまくることで、ラボだけでなく自身の活動にも活かせるんじゃないかと目論んでいる。

Accension of Management Theory(AMT)の「奪い合いの企業経営から、分かち合いの地球経営へ」という考えに共感し、自ら「分かち合い」「シェア」をテーマにしたコミュニティを運営中。

坂東孝浩のポイっと♪手放す経営ラボラトリー
新しい働き方や経営スタイルを研究し、“コミュニティーカンパニー”を自ら実践する「手放す経営ラボラトリー」。 この番組では進化型組織についての情報や、最先端の組織づくりの過程で起きている“リアル”について、ラボ所長 坂東孝浩がお伝えしていきます。 毎週火曜22時から配信。 ⚫︎坂東孝浩/手放す経営ラボラトリー所長/株式会社ブレスカンパニー代表取締役 スタートアップから大企業まで、あらゆる組織課題の解決に携わってきた。その数800社以上。お会いした経営者は4000人を超える。 2018年に手放す経営ラボラトリーを設立。 「管理しない経営」「誰もが意思決定できる組織」「給与は話し合って決める」「理念も事業計画もない」など最先端の組織や経営スタイルを研究。 進化型組織のリサーチ数では(おそらく)日本一。 経営を進化させるプログラム「DXO(ディクソー)」を開発。全国の企業への導入支援を行っている。 また自社でも“手放す経営“を実践。勤怠管理やマネジメントを手放し、経営権も分散化するなど、身体を張った実証実験を行っている。その過程で起きるさまざまな出来事も実況中継している。 https://lit.link/tebanasubando