
嬉しすぎることにまたまたお便りをいただきました。今回のテーマはHSP。いわゆる「繊細さん」と呼ばれるやつです。
実は若干HSPである我々が、HSPお便りを切り口に、人はなぜ自分を何かの枠に当てこんだ方が楽になるのか、キャラが役割になる瞬間あるよねみたいな、人間カテコライズについてお話し。
自分を少しでも言語化できてる、そんなに素晴らしいことはないはずなので目一杯愛してやってください。
お便りが来ましたvol.7/HSPってどう思う?/怒られる瞬間の動き/強引な対応取れる羨ましい/#HSPが広まることの功罪/「私〇〇なタイプでさ」/“キャラ”が役割化する瞬間、損してない?/自分の性格はその場のコミュニティに左右されるのか?/誰かの失敗で笑うのが嫌いな幼少期/街中の喧嘩をどう見守るか/HSE/自分のことを言語化できる自分を最大級に愛そう