
既に話尽くされXで投稿され尽くした気もする「蛙化」の話を、あえていま。
今回はTo恋愛対象ではなく、まだ味のするであろうTo友達・憧れの先輩・頼りになる後輩などへの蛙化も語ります。「蛙化」なんて簡単にさせずに、対峙して対話し続けることも必要なんじゃない?という話もあったりなかったり。
そして今回もゲストはひかるくんです。
人には人の「蛙化」/「決まらん時」の蛙化/「とたんに貶し出す時」の蛙化/褒めることで空気を壊すべきなのか/最近、人を嫌いになりました?/ホモソコミュニティ上の「ダサい」という指摘/“粋な人”への羨望/人間関係性データベースを乗り越えよう