
今回のエピソードは、あおいちゃんが生徒と一緒に1週間滞在したインド・デリーのお話。1年ぶり、2度目の同じ場所への訪問で、道路の整備など小さな変化も感じられたそうです。
「インドに行くと世界観や人生観が変わる」という話をよく聞くだいちゃん。なぜインドだけそう言われるのか?
自己主張がはっきりしている人々、信号や車線の概念があまりない交通事情、そして市場で見かけた牛の頭など、驚きのエピソードが続きます。
現地の子どもたちからは、「勉強すれば選択肢が広がる」「家族を支えたい」といった力強い言葉が聞こえてきました。若い頃からそのような意識を持つ背景について、考えさせられる時間にもなりました。
この旅で20カ国目を達成したあおいちゃん。次の目的地はモンゴルです。
一方のだいちゃんは、卒業旅行で韓国や東南アジアに興味があります。「魔女の宅急便」のモデル地としても知られるクロアチアにもいつか行ってみたいです。とっても良かったという声をよく聞きます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
募集中のお便りは例えば、、、
・日常生活のエピソード
・お悩み相談
・トークテーマの提案
・ご意見、ご感想
などなど!
優先的に回答してほしい人の選択もできます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メール
shabe.shabe.radio@gmail.com
お便りはこちらのメール宛に直接送っていただいても構いません!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
エピソード中に登場した写真を投稿したり、配信情報を告知したりしています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#しゃべしゃべ #Podcast #ラジオ #作業用bgm #方言 #岐阜弁 #大阪弁