Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/1b/24/38/1b2438ba-f844-50e6-28df-c1643650040e/mza_14279168234012605388.jpg/600x600bb.jpg
経営者のための心の生存戦略
エグゼクティブコーチ 丹波幸一
78 episodes
3 months ago
経営者のためのエグゼクティブコーチ丹波幸一が、経営者や従業員が抱える心の問題を、プロ野球30年間の審判員人生の経験と、プロゴルファーへのメンタルサポートから独自に開発した「心の生存戦略」をお伝えする番組です。

練習や経験で培った技術や最高のパフォーマンスを発揮するにはメンタルの重要性が認識されているにも関わらず、スポーツの世界でも心の部分は見落とされてきました。

皆様の可能性を引き出し潜在能力を発揮してもらうためにも、 見えない力を大きく伸ばすことこそ“エグゼクティブコーチ”としての使命です

海外でのエグゼクティブコーチング事情は、特にアメリカではMBAやコンサルティングより、エグゼクティブコーチングを求める動きがあります。タイガー・ウッズにも専属コーチがいるように、世界のトップを支えているのもコーチの存在が大きいです。パナソニックを一代で世界的企業に育て上げた松下幸之助氏にも自らを客観視する相談相手がいました。
多様性のある時代、そしてデジタル化が急速に進むようになり、既存のやり方では通用しなくなっています。
個を尊重し、多様な社員が潜在能力を発揮できる環境を整え、企業の持続的成長に向けた戦略的な人材育成の課題に取り組むことです。
優れたリーダーシップを発揮して、周囲に肯定的な影響を与える存在になれるよう、行動変革を行うプログラムです。

メンタルコントロール、プレッシャーの克服方法、チームビルディング、個の分析、人間関係の改善、育成方法、トラブル解決、クレーム対応、ビジョントレーニングなどの内容を配信。
プロ野球の歴代監督、コーチ、チーム編成、コーチング、どんな選手が成功してきたのかなどの審判目線と、プロゴルファーや力士をメンタルアドバイスで支えてきた実体験などをお届けします!

◼プロフィール
丹波 幸一
兵車県西宮市出身、神港学園、京都産業大学卒業。2022年シーズンまでプロ野球の審判員として30年間通算2153試合を裁き、東京2020オリンピックも経験し、その後、プロゴルファーや力士、経営者のメンタルアドバイス「心の生存戦略」を開発し、エグゼクティブコーチとして活動中。
▼ プロ野球審判員としての実績
通算出場試合:2153試合 ・日本シリーズ出場:6回 ・オールスター出場:3回 ・第3回ワールドベースボールクラシック(WBC) 出場 ・東京2020オリンピック出場
▼ グリーン戦略受講生実績
ツアー通算36勝 ・2023年シーズン8勝
▼ メンタルアドバイス受講生実績(2023年)
日本オープンチャンピオン誕生 ・アマチュア優勝誕生 ・女子プロテストトップ合格者誕生 ・日本ジュニアチャンピオン誕生

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
Management
Education,
Business,
Self-Improvement,
Sports,
Golf
RSS
All content for 経営者のための心の生存戦略 is the property of エグゼクティブコーチ 丹波幸一 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
経営者のためのエグゼクティブコーチ丹波幸一が、経営者や従業員が抱える心の問題を、プロ野球30年間の審判員人生の経験と、プロゴルファーへのメンタルサポートから独自に開発した「心の生存戦略」をお伝えする番組です。

練習や経験で培った技術や最高のパフォーマンスを発揮するにはメンタルの重要性が認識されているにも関わらず、スポーツの世界でも心の部分は見落とされてきました。

皆様の可能性を引き出し潜在能力を発揮してもらうためにも、 見えない力を大きく伸ばすことこそ“エグゼクティブコーチ”としての使命です

海外でのエグゼクティブコーチング事情は、特にアメリカではMBAやコンサルティングより、エグゼクティブコーチングを求める動きがあります。タイガー・ウッズにも専属コーチがいるように、世界のトップを支えているのもコーチの存在が大きいです。パナソニックを一代で世界的企業に育て上げた松下幸之助氏にも自らを客観視する相談相手がいました。
多様性のある時代、そしてデジタル化が急速に進むようになり、既存のやり方では通用しなくなっています。
個を尊重し、多様な社員が潜在能力を発揮できる環境を整え、企業の持続的成長に向けた戦略的な人材育成の課題に取り組むことです。
優れたリーダーシップを発揮して、周囲に肯定的な影響を与える存在になれるよう、行動変革を行うプログラムです。

メンタルコントロール、プレッシャーの克服方法、チームビルディング、個の分析、人間関係の改善、育成方法、トラブル解決、クレーム対応、ビジョントレーニングなどの内容を配信。
プロ野球の歴代監督、コーチ、チーム編成、コーチング、どんな選手が成功してきたのかなどの審判目線と、プロゴルファーや力士をメンタルアドバイスで支えてきた実体験などをお届けします!

◼プロフィール
丹波 幸一
兵車県西宮市出身、神港学園、京都産業大学卒業。2022年シーズンまでプロ野球の審判員として30年間通算2153試合を裁き、東京2020オリンピックも経験し、その後、プロゴルファーや力士、経営者のメンタルアドバイス「心の生存戦略」を開発し、エグゼクティブコーチとして活動中。
▼ プロ野球審判員としての実績
通算出場試合:2153試合 ・日本シリーズ出場:6回 ・オールスター出場:3回 ・第3回ワールドベースボールクラシック(WBC) 出場 ・東京2020オリンピック出場
▼ グリーン戦略受講生実績
ツアー通算36勝 ・2023年シーズン8勝
▼ メンタルアドバイス受講生実績(2023年)
日本オープンチャンピオン誕生 ・アマチュア優勝誕生 ・女子プロテストトップ合格者誕生 ・日本ジュニアチャンピオン誕生

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
Management
Education,
Business,
Self-Improvement,
Sports,
Golf
Episodes (20/78)
経営者のための心の生存戦略
078.心から祝える人は、誰よりも強く、誰よりも美しい
他人の成功を心から祝えないのは、他人の成果で自分の価値を測ってしまうから。リーダーとして本当に強いのは、比較ではなく誇りを持って自分の道を歩める人。誰かの輝きを認め、称えることができたとき、人生も組織も豊かに変わっていく。



【HP】https://www.lanchestergolf.com/



【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf



【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
3 months ago
15 minutes 20 seconds

経営者のための心の生存戦略
077.鏡の法則
鏡の法則とは、目の前の社員や出来事が、自分の心や在り方を映す“鏡”だという考え方。部下が変わらないと嘆く前に、自分自身の接し方や姿勢に目を向けることで、組織は自然と変わり始める。



【HP】https://www.lanchestergolf.com/



【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf



【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
3 months ago
13 minutes 19 seconds

経営者のための心の生存戦略
076.俯瞰力と客観視
自分自身を“上から”見つめた瞬間、状況の本質に気づくことがある。俯瞰力は全体を見る力、客観視は自分の内面を見つめる力であり、どちらも冷静な判断と信頼を生む。感情や正しさに支配されずに自己を観察できたとき、経営も人間関係も自然と好転し始める。



【HP】https://www.lanchestergolf.com/



【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf



【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
3 months ago
13 minutes 10 seconds

経営者のための心の生存戦略
075.メタ認知
メタ認知とは、自分を外側から見つめる“もう一人の自分”を持つ力。経営の行き詰まりや対人関係のすれ違いの原因は、自分の内面の未認識かも?感情に流されず、自分を見つめ直すことで、社員との関係も、組織の空気も変わり始める。



【HP】https://www.lanchestergolf.com/



【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf



【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
4 months ago
12 minutes 11 seconds

経営者のための心の生存戦略
074.3年後の“未来のあなた”が現在のあなたへ宛てて書いた手紙
「3年後の自分からの手紙」は、未来像の具体化×セルフ・ディスタンス×行動契約を一度に行える“万能メンタルトレーニング”。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
4 months ago
14 minutes 9 seconds

経営者のための心の生存戦略
073.やる気スイッチを入れる方法
3パターン、理論派、感覚派、マインドフルネス派のヤル気スイッチを、それぞれのパターンで解説。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
4 months ago
14 minutes 54 seconds

経営者のための心の生存戦略
072. 「苦しみを選ぶ人」と「楽しみを選ぶ人」
人生で起きることの9割は「どう感じるか」「どう意味づけするか」で変わります。同じ出来事に直面しても、苦しみを選ぶ人と、楽しみを選ぶ人では、こんな違いがあります。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
4 months ago
13 minutes 59 seconds

経営者のための心の生存戦略
071.プロ野球の名監督たちの勝負の哲学
プロ野球の名監督たちが次々と天に召される中で、審判員として間近で見てきた生き様をどう語り継ぐか、「日本の勝負哲学」や「リーダーシップの継承」にもつながることを解説。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
5 months ago
14 minutes 25 seconds

経営者のための心の生存戦略
070.投資家メンタル
“心を制する者が相場を制す”
投資やトレードの世界において、最終的に勝負を決めるのは“自分の心の状態であるということをわかりやすく解説。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
5 months ago
14 minutes 53 seconds

経営者のための心の生存戦略
069.ゴルフと瞑想 心を整える秘訣
一流ほど、心のトレーニングを重視している時代。
ゴルフ瞑想=自分を信じる練習として習慣化する。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
5 months ago
12 minutes 41 seconds

経営者のための心の生存戦略
068.礼は感謝の心の体現である
礼は言葉を超えた「心の交換」です。
本気で感謝しているとき、礼は形ではなく心が勝手に体を動かす。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
5 months ago
14 minutes 37 seconds

経営者のための心の生存戦略
067.技術は「模造(コピー)」から始まる
技術の習得は「誰か優れた人を真似る」ことが出発点。
オリジナルは最初から生まれるのではなく、徹底した模倣から自然に生まれてくる。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
5 months ago
13 minutes 49 seconds

経営者のための心の生存戦略
066.教えるのではなく考えさせる
教育・指導・育成における本質的な関わり方のひとつを解説。
相手の“自立”と“本当の理解”を引き出す関わり方を紹介します。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
6 months ago
13 minutes 47 seconds

経営者のための心の生存戦略
065.できない人の気持ちを理解する
「相手の“今の状態”に寄り添う力」を解説。
人を変えるのではなく、“共に歩く”という覚悟をお伝えします。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
6 months ago
13 minutes 12 seconds

経営者のための心の生存戦略
064.厳しさで支配するのは時代遅れ
「厳しく叱ることで人を動かす・抑え込む」というマネジメントスタイルや指導方法が、今の時代にはもう通用しなくなっているということを解説。
これからは、信頼・対話・共感をベースにした関わりが求められる時代!

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
6 months ago
14 minutes 28 seconds

経営者のための心の生存戦略
063.親が子供を“発信する”時代に起きていること
「親がSNSで子供の活躍や失敗をどう扱うか」について、心理的・教育的な視点から深く解説。
親の役割は、結果を評価することではなく、可能性を信じること。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
6 months ago
14 minutes 21 seconds

経営者のための心の生存戦略
062.先取り実践
届きそうにないGOALを設定し、ゴール側の自分になりきるとどうなるのかを解説。
今日からあなたの振る舞いが変わります。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
7 months ago
13 minutes 25 seconds

経営者のための心の生存戦略
061.努力の方向性
努力は重要ですが、その方向性を間違えると、時間やエネルギーを無駄にするだけでなく、精神的な負担も大きくなる可能性がある。
具体的にどんな誤解が起きているのか?

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
7 months ago
14 minutes 1 second

経営者のための心の生存戦略
060.質問力とは?
相手の思考や感情を引き出すために、適切かつ効果的に質問を行う能力を、どうビジネスシーンでコミュニケーションしていくのか? 質問力を高めるためのポイントや具体的な方法について解説。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
7 months ago
15 minutes 26 seconds

経営者のための心の生存戦略
059.コーチングにおける“問い”とは?
相手が自ら気づき、行動を起こすための核となる要素。
コーチが答えを教えるのではなく、“問い”を通して相手の内面にある答えを引き出すための、考え方・技術・具体例を詳しく紹介します。

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba
Show more...
7 months ago
14 minutes 18 seconds

経営者のための心の生存戦略
経営者のためのエグゼクティブコーチ丹波幸一が、経営者や従業員が抱える心の問題を、プロ野球30年間の審判員人生の経験と、プロゴルファーへのメンタルサポートから独自に開発した「心の生存戦略」をお伝えする番組です。

練習や経験で培った技術や最高のパフォーマンスを発揮するにはメンタルの重要性が認識されているにも関わらず、スポーツの世界でも心の部分は見落とされてきました。

皆様の可能性を引き出し潜在能力を発揮してもらうためにも、 見えない力を大きく伸ばすことこそ“エグゼクティブコーチ”としての使命です

海外でのエグゼクティブコーチング事情は、特にアメリカではMBAやコンサルティングより、エグゼクティブコーチングを求める動きがあります。タイガー・ウッズにも専属コーチがいるように、世界のトップを支えているのもコーチの存在が大きいです。パナソニックを一代で世界的企業に育て上げた松下幸之助氏にも自らを客観視する相談相手がいました。
多様性のある時代、そしてデジタル化が急速に進むようになり、既存のやり方では通用しなくなっています。
個を尊重し、多様な社員が潜在能力を発揮できる環境を整え、企業の持続的成長に向けた戦略的な人材育成の課題に取り組むことです。
優れたリーダーシップを発揮して、周囲に肯定的な影響を与える存在になれるよう、行動変革を行うプログラムです。

メンタルコントロール、プレッシャーの克服方法、チームビルディング、個の分析、人間関係の改善、育成方法、トラブル解決、クレーム対応、ビジョントレーニングなどの内容を配信。
プロ野球の歴代監督、コーチ、チーム編成、コーチング、どんな選手が成功してきたのかなどの審判目線と、プロゴルファーや力士をメンタルアドバイスで支えてきた実体験などをお届けします!

◼プロフィール
丹波 幸一
兵車県西宮市出身、神港学園、京都産業大学卒業。2022年シーズンまでプロ野球の審判員として30年間通算2153試合を裁き、東京2020オリンピックも経験し、その後、プロゴルファーや力士、経営者のメンタルアドバイス「心の生存戦略」を開発し、エグゼクティブコーチとして活動中。
▼ プロ野球審判員としての実績
通算出場試合:2153試合 ・日本シリーズ出場:6回 ・オールスター出場:3回 ・第3回ワールドベースボールクラシック(WBC) 出場 ・東京2020オリンピック出場
▼ グリーン戦略受講生実績
ツアー通算36勝 ・2023年シーズン8勝
▼ メンタルアドバイス受講生実績(2023年)
日本オープンチャンピオン誕生 ・アマチュア優勝誕生 ・女子プロテストトップ合格者誕生 ・日本ジュニアチャンピオン誕生

【HP】https://www.lanchestergolf.com/

【Instagram】https://www.instagram.com/lanchestergolf

【Facebook】https://www.facebook.com/koichi.tamba