!!السلام عليكم (アッサラーム アレイクム〓)
そして 明けましておめでとうございます!
!!كل سنة انت طيّب (クッル サナ インタ タイーブ!!)
しばらくぶりの更新になります…遅くなりごめんなさいm(__)m
年末あたりから、物価高騰などの経済悪化に対するデモが頻発するようになり、ピリピリした中で迎えたお正月でした。
(と言っても、デモが行われていないところは 至って平和…)
政府に対して 遂に立ち上がった市民に頑張ってほしいような、、でも危険を伴うので複雑な心境です。。
今でもデモは続いております。(一時期よりは落ち着きましたが)
さてさて、第11回目は、ハッジ(大巡礼)の続きになります。
ラジオでおしゃべりしている内容は・・・
・大巡礼の方法
→アラファト山に行く(アダムとイヴが出会った場所と言われている)
→ミナで 石を7回投げる(悪魔に向かって投げる)
・・・イスラムの古事にちなんだことを再現する のが大巡礼
・服装(イフラーム)の特別な脱ぎ方もある
・五行の中でも、ザカート(喜捨)とハッジ(大巡礼)は複雑・難しい
・ハッジの小さいバージョンがある?!
・ハッジは一生に1回だけしか行っちゃいけない?!
hajj_kohan.mp3
次回は スーダンの恋愛事情について お届けできればと思ってます。
インシャアッラー☆
<ももちゃんからのお願いっ!!> その① 日本語学習法を教えて♡ その② スーダンについて聞きたいこと 知りたいこと質問くださいっ♡ → http://sudannihongoradio.seesaa.net/ にて どしどしコメントお寄せくださいm(__)m よろしくお願いします!!
مع السلامة!! (マアッサラーマ!!)