Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/3a/e7/8c/3ae78ca8-e247-aa2c-cf90-ea1639f1db86/mza_3726611533399718275.jpg/600x600bb.jpg
スーダン日本語ラジオ
スーダン日本語ラジオ
11 episodes
8 months ago
日本から遠く離れた異国 スーダン…そんなスーダンにも、日本が大好きなスーダン人たちはたくさんいます。 でも日本人はスーダンのことを知らないのではないか…?そんな日本人にも スーダンのことを知ってもらいたい!興味をもってもらいたい!ということで始めた、日本人向けスーダン紹介番組というニッチな番組です。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for スーダン日本語ラジオ is the property of スーダン日本語ラジオ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日本から遠く離れた異国 スーダン…そんなスーダンにも、日本が大好きなスーダン人たちはたくさんいます。 でも日本人はスーダンのことを知らないのではないか…?そんな日本人にも スーダンのことを知ってもらいたい!興味をもってもらいたい!ということで始めた、日本人向けスーダン紹介番組というニッチな番組です。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (11/11)
スーダン日本語ラジオ
【第11回】ハッジ(大巡礼)~後半~
!!السلام عليكم (アッサラーム アレイクム〓) そして 明けましておめでとうございます! !!كل سنة انت طيّب (クッル サナ インタ タイーブ!!) しばらくぶりの更新になります…遅くなりごめんなさいm(__)m 年末あたりから、物価高騰などの経済悪化に対するデモが頻発するようになり、ピリピリした中で迎えたお正月でした。 (と言っても、デモが行われていないところは 至って平和…) 政府に対して 遂に立ち上がった市民に頑張ってほしいような、、でも危険を伴うので複雑な心境です。。 今でもデモは続いております。(一時期よりは落ち着きましたが) さてさて、第11回目は、ハッジ(大巡礼)の続きになります。 ラジオでおしゃべりしている内容は・・・ ・大巡礼の方法  →アラファト山に行く(アダムとイヴが出会った場所と言われている)  →ミナで 石を7回投げる(悪魔に向かって投げる)  ・・・イスラムの古事にちなんだことを再現する のが大巡礼 ・服装(イフラーム)の特別な脱ぎ方もある ・五行の中でも、ザカート(喜捨)とハッジ(大巡礼)は複雑・難しい ・ハッジの小さいバージョンがある?! ・ハッジは一生に1回だけしか行っちゃいけない?! hajj_kohan.mp3 次回は スーダンの恋愛事情について お届けできればと思ってます。 インシャアッラー☆ <ももちゃんからのお願いっ!!> その① 日本語学習法を教えて♡ その② スーダンについて聞きたいこと 知りたいこと質問くださいっ♡ → http://sudannihongoradio.seesaa.net/ にて どしどしコメントお寄せくださいm(__)m よろしくお願いします!! مع السلامة!! (マアッサラーマ!!)
Show more...
6 years ago
15 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第10回】ハッジ(大巡礼)~前半~
السلام عليكم!! (アッサラーム アレイクム〓) スーダンは 昨年より早く秋(?)冬(?)を迎え、朝晩は肌寒くなってきました。 そのおかげで風邪を引くスーダン人も多く、うちの下のドゥッカーン(スーダン版コンビニ)も大量のティッシュを入荷しております。 私も早速風邪を引き、なかなか直らず1週間以上がたったこの頃です。 今日は ムハンマドの聖誕祭!ということで スーダンはお休みモード… みなさまはいかがお過ごしでしょうか?? さてさて、今回のテーマは ”ハッジ(大巡礼)” です。 ラジオでおしゃべりしている内容は・・・ ・ハッジとは 五行の1つ(五行とは、ハッジ(巡礼)・シャハーダ(信仰告白)・サラー(礼拝)・ザカート(喜捨)・サウム(断食)) ・サウジアラビアにあるメッカへの行き方 ・ハッジの時期:ヒジュラ暦のズールヒッジャ(12月) ・ハッジの方法 ・ビザ取得方法について ・服装(イフラーム)、装飾品について ・集合場所について ・大巡礼の方法(着替え、ブラックロックを目印にカーバ神殿の周囲を7周、サファー⇔マルワを7往復・・・) ・3と7は特別な数字?! hajj_zenhan_2.mp3 次回は ハッジの続きをお送りします。 お楽しみに~☆ <ももちゃんからのお願いっ!!> その① 日本語学習法を教えて♡ その② スーダンについて聞きたいこと 知りたいこと質問くださいっ♡ → http://sudannihongoradio.seesaa.net/ にて どしどしコメントお寄せくださいm(__)m よろしくお願いします!! مع السلامة!! (マアッサラーマ!!)
Show more...
6 years ago
18 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第9回】犠牲祭~その③~
السلام عليكم!! (アッサラーム アレイクム〓) 第9回目、 “犠牲祭(العيد الأضحىイード アル アドハー) について ~その③~” 最終回をお届けします!! ラジオでお喋りしている内容は、 ・犠牲祭のお肉はみんなにプレゼント?! ・スンナ(イスラムの慣行や範例) ・羊料理いろいろ!!お勧めはシェイヤ(=焼肉)!! ・スーダン人が大好きなダクワ(ピーナッツペースト) ・屠殺職人ダッバーフ ・羊の頭、皮、足の行方 ・モスクの使用方法 Eid al adoha_kohen.mp3 9(2).JPG 肺を膨らましているところ 9(4).JPG 色んな部位のお肉をカット 9(1).JPG シェイヤ調理中 9(5).JPG 料理完成 <ももちゃんからのお願いっ!!> その① 日本語学習法を教えて♡ その② スーダンについて聞きたいこと 知りたいこと質問くださいっ♡ → http://sudannihongoradio.seesaa.net/ にて どしどしコメントお寄せくださいm(__)m よろしくお願いします!! 次回は、“ハッジ(大巡礼)について”をお届けします。 お楽しみに~☆ مع السلامة!! (マアッサラーマ!!)
Show more...
7 years ago
14 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第8回】犠牲祭~その②~
السلام عليكم!! (アッサラーム アレイクム〓) 更新が遅くなってしまい…すみません(- -;) ちょっと、季節外れになってしまいましたが、 第8回目は、前回の続き。。 “犠牲祭(العيد الأضحىイード アル アドハー) について ~その②~” をお届けします!! “犠牲祭について” と言いながら、 ハッジ(大巡礼)のお話しが盛沢山です(^^;) ラジオでお喋りしている内容は、 [ハッジ(大巡礼)について] ・カーバ神殿にご挨拶 ・イブラヒームの奥さんハージルが、砂漠で見つけた泉(=ザムザム)の話 ・ザムザムの名前の由来 ・ハッジのお土産といえば?! [犠牲祭について] ・適切な生贄(=ウドヒヤ)の基準 ・犠牲祭のルール ・ハラールのお肉とハラームのお肉 Eid al adoha_chuhen.mp3 8(1).jpg ザムザムの水 8(2).JPG 羊くんのエサ 8(4).JPG さばかれる前の羊くん 8(3).JPG 羊を捌くための刃物を研ぐ職人さん 9(0).JPG さばかれた羊くん <ももちゃんからのお願いっ!!> その① 日本語学習法を教えて♡ その② スーダンについて聞きたいこと 知りたいこと質問くださいっ♡ → http://sudannihongoradio.seesaa.net/ にて どしどしコメントお寄せくださいm(__)m よろしくお願いします!! 次回は、“犠牲祭について ~その③~”をお届けします。 日本時間の10月26日(金)に配信予定です!! お楽しみに~☆ مع السلامة!! (マアッサラーマ!!)
Show more...
7 years ago
17 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第7回】犠牲際~その①~
!!السلام عليكم (アッサラーム アレイクム〓) 第7回目、今回は “犠牲祭(العيد الأضحىイード アル アドハー) について ~その①~” をお届けします!! Eid al adoha_zenhan.mp3 特別ゲストをお迎えしてお送りします、“犠牲祭”について。 話が盛り上がってしまい、3回に分けてお届けすることになってしまいました。 よろしくどうぞ、お付き合い下さいませ(><) ラジオでお喋りしている内容は、 ・天気のお話し。寝るのはお外(ホーシュ)!! ・犠牲祭で羊を食べる理由 ・預言者の話 ・犠牲祭のお祈り方法 ・ハッジ(大巡礼)のお話しを少しだけ(?!) 次回は、“犠牲祭について ~その②~”をお届けします。 日本時間の8月17日(金)に配信予定です!! お楽しみに~☆ !!مع السلامة (マアッサラーマ!!)
Show more...
7 years ago
14 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第6回】スーダンの世界遺産~後半~
アッサラーム アライクム!! 第6回目の今回は “スーダンの世界遺産 ~後半~” です!! 5,6sekaiisan_kohan.mp3 ラジオでお喋りしている内容は、 ・2011年に世界文化遺産に登録されたメロエ島の考古遺跡群。 (123).JPG (127).JPG ・2016年に世界自然遺産に登録されたサンガネーブ海洋国立公園 とドンゴナーブ湾。 P1280070.JPG ちなみに・・・ UNESCOのリンクを下記に貼付けておきますね!興味のある方は覗いてみてください♪ ジャバルバルカル https://whc.unesco.org/en/list/1073 メロエ https://whc.unesco.org/en/list/1336 サンガネーブ https://whc.unesco.org/en/list/262 ・ももちゃんからのお願い!! 「日本語の勉強方法を教えて!!」  すでに日本語べらべらなももちゃん…しかしながらまだまだ日本語習得に余念がありません。。**  そんなももちゃんに オススメの日本語学習法ございましたら教えてください! 「スーダンについて質問を受け付けます!ももちゃんが丁寧に答えます!!」  ラジオを聞いてくれている方の声を聞きたい、交流したい という純粋な思いを打ち明けてくれたももちゃん…  そんなももちゃんが、スーダンについて質問を受け付けることにしました!  日本のみなさんが、スーダンについて質問があるかは大いに謎ではありますが(笑)、素朴な疑問質問なんでもいいので お待ちしております!  ももちゃん曰く20質問たまったら、質問に答えるラジオを録音するとのことですので、、  とりあえず 目指せ20質問!!笑(1人あたりの質問数の上限はございません!) 上記2点のお願いについては、このブログのコメントからいただけるとありがたいです。。よろしくお願いします!! 次回は イード(犠牲際)について お話しする予定です♪ それでは マアッサラアマ~!!
Show more...
7 years ago
16 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第5回】スーダンの世界遺産~前半~
!!السلام عليكم (アッサラーム アレイクム〓) 第5回目、今回は “スーダンの世界遺産” についてです!! なにもないと言われているスーダンですが、、なんと世界遺産が3つあります!! 今回はそのうちの1つを取り上げております。(ほとんど雑談ですごめんなさい。。) 今回のお喋り内容は 下記の通りです☆ ・スーダンの天候について。  今は秋=雨季、そしてまた夏!! ・雨が降ったら、アイロンをかけよう!! ・ハブーブ(砂嵐)は、突然やってくる!! (325).jpg (326).jpg ・スーダンの世界遺産~ジャバルバルカルとナパタ地方の遺跡群~ (35).JPG 5,6sekaiisan_zenhan.mp3 次回は、“スーダンの世界遺産について ~後半~”をお届けします。 日本時間の7月27日(金)に配信予定です!! お楽しみに~☆ مع السلامة!! (マアッサラーマ!!)
Show more...
7 years ago
14 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第4回】ラマダン~後半~
السلام عليكم!! (アッサラーム アレイクム〓) 第4回目、今回は “ラマダン” の後半です!! ラジオでお喋りしている内容は、 ラマダン中の食事のタイミング スフールについて アブレイジュースの作り方 ヤモリ断食⁈   に ついてです。 イフタールを目前に、空腹MAX ハイテンションな ももちゃんと たけちゃんが フィーバーしてますw 3.4ramadan_kohan.mp3 次回は、“スーダンの世界遺産について” 7月中に更新予定です!! お楽しみに~☆ مع السلامة!! (マアッサラーマ!!)
Show more...
7 years ago
15 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第3回】ラマダン~前編~
ラマダン、カリーム〓 お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、 今回のオープニンング。 たまたま そこにいた “さすらいのギター弾き ユーセフ” に、 歌ってもらいました!! ユーセフ君、ありがとう☆ さて、今回のテーマは “ラマダン” です☆ 2回に分けてお送りします。 ラマダンは、ヒジュラ歴のラマダン月のこと。 イスラム教の人たちは、断食をします。 なんで断食するの? どんな料理を食べる? などなど… そんな素朴な疑問を、 ももちゃんに教えてもらいました〓 ramadan_zenhan.mp3 ラマダンの料理は 下の写真のような雰囲気で~す。 1527849391120.jpg 1527849606406_1.jpg 次回は、日本時間の6月22日(金)に配信予定です。 後半もお楽しみに~☆
Show more...
7 years ago
17 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第2回】スーダンのあいさつ~後編~
アッサラーム アライクム!! 第2回目の今回は、あいさつの後編です☆ ラジオで紹介している基本的なあいさつは以下の通り~ ・サバーフル ヘイル - サバーフル ヌウル : おはよう ・ケイフ タマーム : 元気ですか? ・ミヤミヤ : 100%、元気だよ! ・アナー クワイサ : 私は大丈夫。元気です。 ・アルハムド リッラー : 神様のおかげです。ごちそうさまです。 ・ビスミッラ― : 神様に守られますように ・イン シャー アッラ : アッラーが望むことであれば、上手くいくと思うよ ・マー シャー アッラー : 悪い事が起こらないように、邪念が移らないように、お守り ・フィ アマーン リッラー : ご無事に。安全に。 ・マッラ ターニヤ : またね ・シューフィック ブクラ:また明日 ・マァッサラーマ:さようなら sudan nihongo radio_kohan.mp3 次回は、ラマダン中(6月中旬)に、配信予定です。 お楽しみに☆ マッラターニヤ~~~♪
Show more...
7 years ago
14 minutes

スーダン日本語ラジオ
【第1回】スーダンのあいさつ~前編~
アッサラーム アライクム!! 第1回目のテーマは ”あいさつ” です。2回に分けてお送りします。 あいさつは 会話の基本!その国の人たちの習慣によってだいぶ違いますよね。 スーダンでは あいさつの言葉を交わしながら、握手をしたり、同性同士であれば 肩をぽんとたたいたり、頬をくっつけたりします。 ラジオで紹介している基本的なあいさつは 以下のとおり~ ・アッサーム アライクム ー ワ アライクムッサラーム : あなた方に平和を ー あなた方にこそ平和を ・アッラー イサリミック : アッラーに守られますように ・アッラー イバリックフィーク : アッラーの恵みがありますように 次回は 日本時間の 5/18(金)配信予定です。 後半もお楽しみに☆ マァッサラーマ~~~ sudan nihongo radio_zenhan_2.mp3
Show more...
7 years ago
18 minutes

スーダン日本語ラジオ
日本から遠く離れた異国 スーダン…そんなスーダンにも、日本が大好きなスーダン人たちはたくさんいます。 でも日本人はスーダンのことを知らないのではないか…?そんな日本人にも スーダンのことを知ってもらいたい!興味をもってもらいたい!ということで始めた、日本人向けスーダン紹介番組というニッチな番組です。