Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/9f/41/90/9f41900d-7676-3139-5b39-bfa5231e3a0f/mza_3693674524120135783.jpg/600x600bb.jpg
日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
給湯流茶道(きゅうとうりゅう さどう)@給湯室でサラリーマン茶道
175 episodes
1 month ago
【毎週更新】MCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html 僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com 能や歌舞伎は今や伝統文化と言われるけど、元々は大人気アイドルのステージだったはず!という仮説の元、伝統文化や歴史をジャニーズに例えてわかりやすく紹介します。ジャニーズが好きじゃない人も大歓迎。ジャニーさんのマーケティングや企画力、組織論などサラリーマンなら誰でも楽しめる内容です! 寄付も募集しています。缶コーヒー買えるくらいのお金で嬉しいです。 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 メールでのお便りは officesgmj@gmail.com
Show more...
History
RSS
All content for 日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本 is the property of 給湯流茶道(きゅうとうりゅう さどう)@給湯室でサラリーマン茶道 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
【毎週更新】MCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html 僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com 能や歌舞伎は今や伝統文化と言われるけど、元々は大人気アイドルのステージだったはず!という仮説の元、伝統文化や歴史をジャニーズに例えてわかりやすく紹介します。ジャニーズが好きじゃない人も大歓迎。ジャニーさんのマーケティングや企画力、組織論などサラリーマンなら誰でも楽しめる内容です! 寄付も募集しています。缶コーヒー買えるくらいのお金で嬉しいです。 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 メールでのお便りは officesgmj@gmail.com
Show more...
History
Episodes (20/175)
日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#174 愛知トリエンナーレ2025で見た、能登の須恵器ブルース!!!が泣ける

●2025年9月30日19時~

「新宿歌舞伎町春画展 春画についてダべろう茶話会」はこちら https://www.smappa.net/shunga/event/250930.html


※茶話会の料金のほかに、展覧会のチケット購入が必要です。(茶話会日時の前後のチケットでもOK)

※茶話会の開始前に展覧会に入場し、春画を観てからの参加がおすすめです。


●2025年10月18日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!昼夜公演あり。

https://the-kyogen.com/ja/10th_part2/


●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。


●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0


●日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html


●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。

paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。


●スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com

番組内で告知をこちらが読み上げます。

Show more...
1 month ago
14 minutes 59 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#173 春画の絵師って前職が武士、僧侶とかすごすぎる。自由に転職ウェルビーイングぶりに乾杯。新宿歌舞伎町春画展にいってきた~鳥文斎栄之・礒田湖龍斎・恋川笑山~

●ゲストは田川亞希さん。2025年9月展覧会

「タブンあなたの知らない世界 展」はこちらhttps://r.goope.jp/83s/info/6384519 

●2025年10月13日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!「しごでき女子はいつも足をひっぱられる」茶会&狂言・詳しくはこちらhttp://www.910ryu.com/column/000442.html


●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。


●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0


●日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html


●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。

wabisabi910 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。

●スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com

番組内で告知をこちらが読み上げます。


Show more...
2 months ago
22 minutes 49 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#172国立近代美術館「戦争画」展、チラシを作らない本当に理由…権力とカネを引き算するスマートな仕事の仕方  #日本史の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベるラジオ #歴史のハクビシン

●2025年10月13日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!「しごでき女子はいつも足をひっぱられる」茶会&狂言・詳しくはこちらhttp://www.910ryu.com/column/000442.html

●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。


●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0


●日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html


●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。

wabisabi910 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。

●スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com

番組内で告知をこちらが読み上げます。


Show more...
2 months ago
15 minutes 11 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
明治時代の草津温泉..人骨が野ざらし「骨が原」なぜできた?「栗生楽泉園歴史館」で学んできた  #日本史の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベるラジオ#170 #歴史のハクビシン

●2015年10月13日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!「しごでき女子はいつも足をひっぱられる」茶会&狂言・詳しくはこちらhttp://www.910ryu.com/column/000442.html●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html 僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com寄付も募集しています。缶コーヒー買えるくらいのお金で嬉しいです。paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。

Show more...
3 months ago
12 minutes 13 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#171 明治時代の草津温泉..人骨が野ざらし「骨が原」なぜできた?ハンセン病施設「栗生楽泉園歴史館」で学んできた  #日本史の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベるラジオ #歴史のハクビシン

●2015年10月13日16時~ 都内で給湯流茶会&サラリーマン狂言を開催します!「しごでき女子はいつも足をひっぱられる」茶会&狂言・詳しくはこちらhttp://www.910ryu.com/column/000442.html

●ラジオMCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。


●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0


●日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html


●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。

wabisabi910 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。

●スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com

番組内で告知をこちらが読み上げます。

Show more...
3 months ago
12 minutes 13 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#170映画「国宝」を観たら"世阿弥エッセンス"が抜け落ちてて、没入できず辛かった件

2025年夏 新宿歌舞伎町春画展 くわしくはこちら!https://www.smappa.net/shunga/

今回は茶柱二時五十分さんの提供でお届けします。リスナーのみなさんからの寄付をお待ちしております。番組内でお知らせを告知したい方もお気軽にご連絡ください。officesgmj@gmail.com まで。


いただいたお金は、美術館や博物館にいく際に使わせていただきます!給湯流茶道のSNSもぜひフォローお願いします。http://www.910ryu.com/whatis.html

Show more...
4 months ago
22 minutes 12 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#169東ドイツの侘びた街でも茂木健一郎「IKIGAI」がベストセラーな件

ゲストは陶芸家・田川亞希さん。田川さんのインスタはこちら!https://www.instagram.com/akitagawateabowl/

今回は茶柱二時五十分さんの提供でお届けします。リスナーのみなさんからの寄付をお待ちしております。番組内でお知らせを告知したい方もお気軽にご連絡ください。officesgmj@gmail.com まで。いただいたお金は、美術館や博物館にいく際に使わせていただきます!給湯流茶道のSNSもぜひフォローお願いします。http://www.910ryu.com/whatis.html

Show more...
4 months ago
19 minutes 34 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#167 尾上菊五郎、菊之助襲名でも披露、歌舞伎「娘道成寺」。海外では大スベり爆死するという。その理由が面白い

⚫︎小学館「和樂web」記事はこちら https://intojapanwaraku.com/rock/travel-rock/270234/


⚫︎岡山市 田川亞希さんコラボ茶会 詳しくはこちら http://aburakame.ocnk.net/product/18436

Show more...
6 months ago
14 minutes 27 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#168 尾形光琳 国宝「カキツバタ図屏風」。ゴッホ「ひまわり」と一緒にされたら困る。日本美術はただの静物画じゃないんだぜ!根津美術館にいってきた。

●小学館・和樂WEB 記事はこちら ⁠https://intojapanwaraku.com/rock/trav...⁠●田川亞希さんコラボ茶会 くわしくはこちら⁠https://aburakame.ocnk.net/product/18436⁠●過去の放送はこちら⁠https://apple.co/3AuwpK0⁠●BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら ⁠http://www.910ryu.com/whatis.html⁠ ●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!●株主優待などで余らせておられる美術館チケットもお譲りくださいませ。代わりに入館してレポをラジオでお届けします。ご連絡はこちらへ officesgmj@gmail.com


能や歌舞伎は今や伝統文化と言われるけど、元々は大人気アイドルのステージだったはず!という仮説の元、伝統文化や歴史をアイドルに例えてわかりやすく紹介します。アイドルが好きじゃない人も大歓迎。日本アイドルのマーケティングや企画力、組織論などサラリーマンなら誰でも楽しめる内容です!


●寄付はこちらからぜひ!

paypay ID: wabisabi910

Show more...
6 months ago
18 minutes 51 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#167尾上菊五郎・菊之助襲名でも披露、歌舞伎「娘道成寺」海外では全然ウケない?理由が独特でおもしろい

●小学館・和樂WEB 記事はこちら https://intojapanwaraku.com/rock/trav...●田川亞希さんコラボ茶会 くわしくはこちらhttps://aburakame.ocnk.net/product/18436●過去の放送はこちらhttps://apple.co/3AuwpK0●BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!●株主優待などで余らせておられる美術館チケットもお譲りくださいませ。代わりに入館してレポをラジオでお届けします。ご連絡はこちらへ officesgmj@gmail.com能や歌舞伎は今や伝統文化と言われるけど、元々は大人気アイドルのステージだったはず!という仮説の元、伝統文化や歴史をアイドルに例えてわかりやすく紹介します。アイドルが好きじゃない人も大歓迎。日本アイドルのマーケティングや企画力、組織論などサラリーマンなら誰でも楽しめる内容です!
●寄付はこちらからぜひ!

paypay ID: wabisabi910

Show more...
6 months ago
14 minutes 27 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#166 平賀源内が書いたBL小説がとんがってる!平賀源内博物館に行ってきた

2025年5月24日「平賀源内vs.トランプ大統領 関税なんかぶっとばせ茶会」ご予約はこちら→ https://aburakame.ocnk.net/product/18436


寄付を募集中!お問い合わせはメールでぜひに。officesgmj@gmail.com ●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券なども、よかったらぜひお譲りください😇●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。


一時期、YOUTUBE配信に切り替えておりました。よかったらこちらで聞いてください。


https://youtu.be/Q_CqMqmFwLU?si=QxqXrwi8Aq_aVhka

Show more...
6 months ago
17 minutes 48 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#165アート好き分家の坊ちゃんがアラサーで急に熊本藩主に?永青文庫「くまもとの絶景」展に行ってきた

2025年5月24日「平賀源内vsトランプ大統領 関税なんてぶっ飛ばせ茶会」ご予約はこちら→ https://aburakame.ocnk.net/product/18436

寄付の募集中ですー。余っているチケット、美術館の招待券などあれば寄付してください。あなたの代わりに展覧会に行ってポッドキャストでレポします。

ご連絡はこちらまで→ officesgmj@gmail.com

Xのフォローもよろしくです。@910ryu

Show more...
6 months ago
11 minutes 13 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#157 たがそれ図屏風って知ってる?激おしゃれな屏風絵についてダベる/泉屋博古館東京に行ってきた
●給湯流茶道が編集担当した、イケメン日本画 木村了子さんの記事はこちら https://intojapanwaraku.com/art/249202/ ⚫︎ゲストは旅行ユニット・TABTABのんこさん。●TABTABのインスタはこちら https://www.instagram.com/tabtablovetotravel?igsh=MWtsMm5jMWthN2F3aw== ●TABTABのnoteはこちら https://note.com/tabtab2019 ●寄付を募集中!お問い合わせはメールでぜひに。officesgmj@gmail.com ●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券なども、よかったらぜひお譲りください😇●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。
Show more...
1 year ago
28 minutes 14 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#156 シベリアのシャーマンが、民族衣装を着ずTシャツでインタビュー受ける姿がエモい!チョイ・カファイ「悲しき霊魂を求めて」展に行ってきた
●平安貴族の狩衣、記事はこちら https://intojapanwaraku.com/fashion-kimono/247083/ ●ゲストはナリワイの伊藤洋志さん アニメ茶碗の記事はこちら!https://store.hasamiyaki.jp/blog/culture/23045/ ●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券など、よかったらぜひお譲りください😇 officesgmj@gmail.com まで●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。
Show more...
1 year ago
36 minutes 35 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#155 秀吉の朝鮮出兵で”捕まった”朝鮮陶工。今も日本で生きる末裔が国内でも韓国でもよそ者扱い諸行無常エピ..ドキュメンタリー映画「ちゃわんやのはなし」見てきた
●松尾大社の記事はこちら https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/246814/ ●ゲストは茶道大好き歯科医師・生澤右子さん●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券など、よかったらぜひお譲りください😇 officesgmj@gmail.com まで●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。
Show more...
1 year ago
51 minutes 45 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#154 日本の第二次世界大戦映画には出てこない”クソ女”が主人公?「関心領域」見てきた
⚫︎2024/7/26給湯流茶会とトークショーはこちら https://38renaissance.peatix.com/ ⚫︎ゲストはおもしろ陶芸家・田川亞希さん Xはこちら https://x.com/akitagawap?s=21&t=GH_3LGRA4kIgScYIW9UJww ●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券など、よかったらぜひお譲りください😇 officesgmj@gmail.com まで●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。
Show more...
1 year ago
27 minutes 45 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#153 利休がイキって作ったパンクなスプーンが数百年経ってスタンダードになっちゃった話/三井記念美術館「茶の湯の美学」展に行ってきた
⚫︎2024/7/26給湯流茶会とトークショーはこちら https://38renaissance.peatix.com/ ⚫︎ゲストは茶道大好き歯科医師・生澤右子さん●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券など、よかったらぜひお譲りください😇 officesgmj@gmail.com まで●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。
Show more...
1 year ago
44 minutes 4 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#152 戦国時代の岩佐又兵衛が、現代の少女漫画ほっそりアゴの原型を作った? 大倉集古館「浮世絵の別嬪さん」展をみてきた
⚫︎2024/7/26給湯流茶会とトークショーはこちら https://38renaissance.peatix.com/ ⚫︎くろりんさんの記事はこちら「源氏物語の春画も!「美人画」から知る、浮世絵の歴史と魅力」https://intojapanwaraku.com/rock/art-rock/243612/ ●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券など、よかったらぜひお譲りください😇 officesgmj@gmail.com まで●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。
Show more...
1 year ago
23 minutes 29 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#151 炎上した「大吉原」展に行ってきた。遊郭で行われた「俄(にわか)」って何!?
⚫︎ゲストは陶芸家・田川亞希さん。作品が通販で買える「豆皿だけのうつわ展」https://aburakame.ocnk.net/phone/product-group/122 ●酒井抱一の記事はこちら 「酒井抱一が、ペンネーム「尻焼猿人」でセクシーな狂歌を詠んでいた? 」 https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/227609/ ⚫︎今回寄付をしてくださった、すか氏の活動はこちら!結婚の自由をすべての人に https://www.marriageforall.jp/ ●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券など、よかったらぜひお譲りください😇 officesgmj@gmail.com まで●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。
Show more...
1 year ago
37 minutes 37 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
#150 コルビジェが国立西洋美術館を設計した理由..じつは川崎重工と第二次大戦の辛すぎる経緯があった
●今回寄付をしてくださった、すか氏の活動はこちら!結婚の自由をすべての人に https://www.marriageforall.jp/ ●株主優待とかでご自宅に余ってる美術館招待券など、よかったらぜひお譲りください😇 officesgmj@gmail.com まで●給湯流茶道のSNSこちらからフォローお願いします!http://www.910ryu.com/whatis.html ●僭越ながら、paypayでの寄付もお待ちしておりますー!IDは wabisabi910 いただいたお金で、ラジオのネタもとになる美術館入場料などに当てさせていただきます。●今回のゲストはガヤガヤカンパニーさん
Show more...
1 year ago
30 minutes 11 seconds

日本文化の新ネタを博物館や美術館で仕入れてダベる #歴史のハクビシン #伝統芸能 #日本
【毎週更新】MCはサラリーマンがオフィスで抹茶をたてる「給湯流(きゅうとうりゅう)茶道」。BBCやCNN、テレ朝やフジテレビ、日経新聞や文化放送、婦人画報など取材も多数。日本文化マガジン・小学館『和樂web』で執筆中。詳しくはこちら http://www.910ryu.com/whatis.html 僭越ながらPayPayで寄付お待ちしております。wabisabi910 いただいたお金は美術館の入場料などに当てさせていただきます!スポンサーも募集中!メールでご連絡くださいofficesgmj@gmail.com 能や歌舞伎は今や伝統文化と言われるけど、元々は大人気アイドルのステージだったはず!という仮説の元、伝統文化や歴史をジャニーズに例えてわかりやすく紹介します。ジャニーズが好きじゃない人も大歓迎。ジャニーさんのマーケティングや企画力、組織論などサラリーマンなら誰でも楽しめる内容です! 寄付も募集しています。缶コーヒー買えるくらいのお金で嬉しいです。 paypayで wabisabi910 へご送金くださいませ。いただいたお金は、番組のネタになる美術館や博物館の入場料に使わせていただきます!!メッセージも添えていただけたらめちゃくちゃ嬉しいです。 メールでのお便りは officesgmj@gmail.com