Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/12/46/e0/1246e014-b52d-e34a-3e9d-665279a0d24a/fdr.lectlxbn.jpg/600x600bb.jpg
英語で日常表現
エンジェルデビル
14 episodes
4 days ago
アメリカ在住の5歳と3歳の姉弟が、かわいい生声で英語を話してます。簡単な日常会話を、かわいいネイティブの発音でお届けしています。バイリンガルキッズをめざして、一緒に頑張りましょう。
Show more...
Courses
Education
RSS
All content for 英語で日常表現 is the property of エンジェルデビル and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
アメリカ在住の5歳と3歳の姉弟が、かわいい生声で英語を話してます。簡単な日常会話を、かわいいネイティブの発音でお届けしています。バイリンガルキッズをめざして、一緒に頑張りましょう。
Show more...
Courses
Education
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/12/46/e0/1246e014-b52d-e34a-3e9d-665279a0d24a/fdr.lectlxbn.jpg/600x600bb.jpg
くさいインターネット?
英語で日常表現
15 years ago
くさいインターネット?
日本滞在中、暑さのあまり家に閉じ込められがちだった子どもたち。 ご多分に漏れず、ジャパニーズ アニメにハマりました。 ワンピースは日本の母F美さんはじめ、多くの人が絶賛。 さんま師匠もみては泣いているということで 外す訳にはいきません。 その他にもBLEACHやらフェアリーテイルやらプリキュアやら アニメではないですがゴセイジャーに仮面ライダーなんたら。。。 なかでもNARUTOは、一番人気。 ちょうどサクラとサソリの死闘の最中に 帰国となり、続きが気になってしょうがない。 そこでインターネットテレビでNARUTOを探しだしたはいいが 400話近くもある中から、サソリのエピソードを探すのは至難の業。。。 やっと見つけてびっくり!2007年放送分とはねえ。 私たちがみていたのは、ずいぶん昔の再放送やったんやなあ。。。 そういえば夜にやってたNARUTOはもっと大人っぽくて 話も全然違ってたなあ。 とにかくも、念願かなって続きをみているわけですが 子どもたちがやたら 「インターネット、くさい!!」を連発。 何をいうてるんや、とみにいってみると ネット環境なのか、サイトの不具合か ブチブチと切れ切れになって、スムーズにダウンロードできないみたいなんですよねえ。 しかしなんでインターネットをくさいといってたかというと 英語で、ものごとがうまくいかない、めちゃくちゃ下手、ひどい、といった場合 「〜 stinks.」という表現を使うからなんですねえ。 He stinks at tennis. 彼はテニスがとても下手だ。 のように使うこともできます。 なので、子どもたちは stinks.mp3 Our internet connection stinks. うちのインターネット接続、全然あかんよ。 というのを、日本語に直訳してしまったわけです。 stink は、「くさい」という形容詞でもあるので そんな奇妙な日本文になってしまったんでしょう。 いやあ、しかし途中からみると話が理解できなくて いろんな疑問が湧いてくる訳です。 ワンピースじゃあ、いきなりエースが処刑されたり。。 なので、最初からみるのが一番なんですが あまりにも長過ぎる。。。。 そこで、日本の母F美さんから、大量のマンガデータをいただきました。 これからゆっくり腰を据えて エースって誰?といった疑問を解決していこうと思います。 寒い冬のプロジェクトにぴったり。 ありがとうね〜。 子どもたちも、日本語読めたら楽しめるので 勉強してくれるといいんですけどね。 まあ、Lazy=怠け者な彼らなので 近道してDVD一気鑑賞を選ぶと思いますが。。。 NARUTO-ナルト- DVD-BOX I 参上!うずまきナルト
英語で日常表現
アメリカ在住の5歳と3歳の姉弟が、かわいい生声で英語を話してます。簡単な日常会話を、かわいいネイティブの発音でお届けしています。バイリンガルキッズをめざして、一緒に頑張りましょう。