昨日は、夕方から大忙しでした。
弟君のアートショーとおねえちゃんの誕生日。。。
まずは、アートショーから。
represent.mp3
His art represents his class. 彼の絵はクラスを代表してます。
校区内の幼稚園から高校3年生までのクラスから
2作ずつ選ばれた、絵や彫刻、版画など
様々なアートが一堂に展示されるアートショー。
そこになぜか選ばれた弟君。

幼稚園児はみんな同じ鳥のモチーフの絵なんですが
色や塗り方で随分印象が違います。
Mr. アーティスト。ちょっと自慢げ。。。

そして家に帰ると、今度はおねえちゃんの誕生日パーティ。
9歳になりました。
後1年で2ケタになります。。。

私の友だちがメールで
madeithrough.mp3
You made it through 9 years! 9年間なんとかうまく切り抜けてきたじゃないの!
といってくれました。
パワフルなおねえちゃんの性格をよく知ってくれているだけに
この言葉は重いです。。。
褒め言葉と受け取らせていただきました。
Make it through は、うまくやり遂げる、なんとか切り抜ける、うまく乗り切る、という意味の熟語ですね。
みんなでおねえちゃんが生まれた日のビデオをみながら
この赤いおサルのような生物が
今、目の前にいる強くてかわいい女の子になるなんて
そのときは想像できなかったねえ、
なんて笑ってました。。。
9年なんてあっという間やったなあ。