Home
Categories
EXPLORE
Music
Comedy
True Crime
Society & Culture
Education
History
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/05/19/2c/05192c99-5337-1993-b8dd-31fedd9388bd/mza_2311011757599828648.jpg/600x600bb.jpg
技術者かねまるの「プラントライフ」
かねまる@化学プラント技術者
48 episodes
3 days ago
プラントライフは、化学プラントの技術者であるかねまるが、化学や工場に関するトピックを語る番組です。
Show more...
Chemistry
Science
RSS
All content for 技術者かねまるの「プラントライフ」 is the property of かねまる@化学プラント技術者 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
プラントライフは、化学プラントの技術者であるかねまるが、化学や工場に関するトピックを語る番組です。
Show more...
Chemistry
Science
Episodes (20/48)
技術者かねまるの「プラントライフ」
#47 資格試験の”やめどき”〜技術士試験の結果とサンクコストの罠〜

先日、技術士二次試験の結果が出ました。結果は「不合格」でした。そして、来年の再受験はしないことに決めました。なぜその決断をしたのか?

参考:化学部門のメリットをまとめた https://chem-fac.com/pe-chem-benefits/

 

11/30のプラントライフ1周年を記念して、リスナーの皆さんからのお便りを大募集します!

ぜひ好きだった回を教えて下さい!

「いつも聴いてます」といった応援メッセージだけでも、大変励みになります。

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

Music : RYU ITO https://ryu110.com/

LISTENで開く
Show more...
3 days ago
21 minutes 29 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#46 凄いぞ切削油!化学の視点で見てみよう!

今回は切削油の話です。材料を加工するときに使用する切削油、ただの油じゃありません!様々な添加剤が入っていて、ものづくりの現場を支えています。

(2025/11/14 追記)酸化防止剤の役割を、金属の錆止めのように言ってしまっています。正確には切削油の酸化劣化防止の役割です。こちらで訂正いたします。

 

切削油の回を取り上げていただきました!実際に使用されている切削油の写真まで!

【参考資料】

  • 切削加工の基礎知識 https://jp.meviy.misumi-ec.com/info/ja/howto/metal-machining/25192/
  • 切削油剤の基礎知識 https://www.kyodoyushi.co.jp/knowledge/cut_oil/about/
  • 切削油の基礎知識と選び方 https://sanwachemical.co.jp/blog/kisochishiki/
  • 切削油剤の内容成分と被削材に与える影響 https://www.jalos.jp/jalos/qa/articles/006-L093.htm
  • 金属切削油剤 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jos1956/10/2/10_2_76/_article/-char/ja
  • 水溶性切削油剤の腐敗 https://www.nks-ris.co.jp/knowledge-oil-02/

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
6 days ago
14 minutes 55 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#45 おまつりっすん感想(ゲスト:クルマの中からこんにちは ”ひろひろし”さん)

今回はおまつりっすん2025に参加した感想を話しています!

Podcastイベントの出演側と聴き側の違いとは??リアルイベントだからこそ出演した方が良いというのを実感しました!

そして……クソリプを残すのにもお金はかかっているというお話も。

 

アーカイブ配信チケット 500 円

販売期間: 2025-10-26 00:00 ~ 2025-11-15 23:59

https://listen.style/event/36

 

Special Thanks

車の中からこんにちは ひろひろしさん https://listen.style/u/hiro164

工業高校農業部 ウシワカさん、ますぼうさん https://listen.style/p/kounoubu

サンパチニシヒガシ キシカイセイさん https://listen.style/p/38westeast

しゃべりの相談室 早坂まき子さん https://listen.style/p/tutachika

拝啓、3000年の人類へ あっちゃんさん https://listen.style/u/echo3000

botanic life moments ayakaさん https://listen.style/u/botanicalmoment

つながりっすん企画 ハタモトさん https://listen.style/u/htmt

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
1 week ago
15 minutes 50 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#44 ハッピーセットの"おもちゃ"に化学反応装置!?

今回は科学系ポッドキャストの日の共通トークテーマ「トリビア」について話しています。マクドナルドのハッピーセットに、本格的な化学反応装置のミニチュア。そんな異彩を放つおもちゃを紹介します。

【参考資料】

・マクドナルド CM 映画フラバー https://youtu.be/SF4Vul6ATys?si=QRN7nN5ZZZ2NVhp0

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
1 week ago
12 minutes 35 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#43 のんびり楽しむ紅葉と化学~お散歩と共に~

今回はLISTENの企画に参加しました。タイトルは小さな秋の『のんびりっすん』です。「あなたの見つけた秋の風景」について、ということで散歩をしながら紅葉と化学の話をのんびりしてみました。

https://listen.style/event/39

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
2 weeks ago
12 minutes 2 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#42 ものづくり系ポッドキャストの日 in MECT 2025(対談:高橋クリスのFA_RADIO 高橋さん)

2025年10月24日(金)にポートメッセなごやで開催された「ものづくり系ポッドキャストの日 in MECT2025」の登壇音源です。

「高橋クリスのFA_RADIO」より高橋さんから質問される形で話しています。

 

ビデオポッドキャストはSpotifyもしくはYouTubeから

Spotify:https://open.spotify.com/episode/0ecCwHbKYMCjf4IWfWNnAy

YouTube:https://youtu.be/X78M4z8p2uw?si=naPAz4jU5CAn_wcX

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
2 weeks ago
24 minutes 11 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#41 化学の日に向けてモル(mol)について学んでみよう!

10月23日は「化学の日」です。アボガドロ定数にちなんで決められました。このアボガドロ定数に関係がある単位モル(mol)について初心者向けに解説しました!

【宣伝①】

ものづくり系ポッドキャストの日 in MECT2025に参加します!

https://note.com/sibucho_labo/n/nc43cd992d600

 日時:2025年10月24日(金) 16:00~18:00
 場所 :ポートメッセなごや
 参加費:無料 (出入り自由) ※要申込

 申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-WU6m-vg4x4sL4YbNzlOoa1Lb1U0AhyaC1PK7v-fV2ytCVg/viewform

【宣伝②】

おまつりっすん2025に参加します!

 日時:10/25(土) 11:00~17:00
 場所:京都府京都市「深夜喫茶 多聞」
 参加費:3000円(1ドリンク込)

 イベント詳細:https://listen.style/event/36

【参考資料】

・化学の日 https://www.chemistry.or.jp/know/molday.html

・molの定義 https://www.dainippon-tosho.co.jp/unit/list/mol.html

・分子量とは https://www.try-it.jp/chapters-9049/sections-9050/lessons-9059/

・SI単位系の改定 https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/keiryo/policy/newkgdifinition190520.html

・物質量(モル)の定義が変わります! https://www.jstage.jst.go.jp/article/kakyoshi/65/9/65_462/_pdf

・日本国キログラム原器 https://unit.aist.go.jp/nmij/library/nmij_icp/kilogram.html

・日本科学未来館 化学の日関連イベント  https://www.miraikan.jst.go.jp/events/202510204251.html

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
3 weeks ago
19 minutes 43 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#40 【雑談回】リアルに対する弱さが際立ってきた

今回は雑談系ポッドキャストの日に参加して、オープニングテーマ「話したいけど話せてないこと」について話しています。皆さんは”ネット上の姿”と”現実の姿”に乖離はありますか?

【宣伝①】

ものづくり系ポッドキャストの日 in MECT2025に参加します!

https://note.com/sibucho_labo/n/nc43cd992d600

 日時:2025年10月24日(金) 16:00~18:00
 場所 :ポートメッセなごや
 参加費:無料 (出入り自由) ※要申込

 申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-WU6m-vg4x4sL4YbNzlOoa1Lb1U0AhyaC1PK7v-fV2ytCVg/viewform

【宣伝②】

おまつりっすん2025に参加します!

 日時:10/25(土) 11:00~17:00
 場所:京都府京都市「深夜喫茶 多聞」
 参加費:3000円(1ドリンク込)

 イベント詳細:https://listen.style/event/36

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
15 minutes 11 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#39 初心者向け解説!ノーベル化学賞2025(有機金属構造体MOF)

今回は2025年ノーベル化学賞の解説です。金属有機構造体(MOF)に対して贈られました。皆さんはレゴブロックで遊んだことはありますか?もしそのレゴブロックが、目に見えないほど小さな「分子」のサイズだったらどうなるでしょうか?

【宣伝①】

ものづくり系ポッドキャストの日 in MECT2025に参加します!

https://note.com/sibucho_labo/n/nc43cd992d600

 日時:2025年10月24日(金) 16:00~18:00
 場所 :ポートメッセなごや
 参加費:無料 (出入り自由) ※要申込

 申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-WU6m-vg4x4sL4YbNzlOoa1Lb1U0AhyaC1PK7v-fV2ytCVg/viewform

【宣伝②】

おまつりっすん2025に参加します!

 日時:10/25(土) 11:00~17:00
 場所:京都府京都市「深夜喫茶 多聞」
 参加費:3000円(1ドリンク込)

 イベント詳細:https://listen.style/event/36

【関連放送】

#37 ノーベル化学賞のカギになる触媒の話

【参考資料】
・リチャード・ロブソン https://www.chem-station.com/chemglossary/2025/10/richard-robson.html

・PCP/MOF の世界へ https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/more/scope/pcp/

・日本初のMOFの実用化は見えてきたか https://arc.asahi-kasei.co.jp/report/arc_report/pdf/RS-1057.pdf

・2025年ノーベル化学賞は、「新しいタイプの結晶構造ーMOFの開発」へ https://www.chem-station.com/blog/2025/10/nobel2025.html

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
17 minutes 13 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#38 プラスチックって何でこんなに種類が多いの?

今回は「プラスチックってなんでこんなに種類が多いのですか?」という質問のお便りに回答しました!可能な限り回答しますので、ぜひお便りフォームやXのDMからご連絡ください!

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
21 minutes 39 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#37 ノーベル化学賞のカギになる触媒の話

科学系ポッドキャストの日の共通テーマ「これができたらノーベル賞!」について話します。個人的にノーベル化学賞のカギと考える触媒について紹介します。

【参考資料】
・排ガス有害税分を取り除くガソリンエンジンの三元触媒とは https://motor-fan.jp/article/9273/

・広く応用される「鈴木‐宮浦クロスカップリング」 https://www.chart.co.jp/subject/rika/scnet/40/sc40-1.pdf

・【速報】2010年ノーベル化学賞決定!『クロスカップリング反応』に!! https://www.chem-station.com/blog/2010/10/2010-6.html

・チーグラーナッタ触媒 https://cmaj.jp/check/?privfile=47-50-48-49-57-47-48-51-47-50-48-46-112-100-102&catfile=all

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
13 minutes 25 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#36 豚骨スープでトラックが走る!?バイオディーゼル燃料の作り方

飲み残した豚骨ラーメンスープがバイオディーゼル燃料になる!そんな不思議な内容を紹介します。

【参考資料】

・バイオディーゼル燃料とは https://www.aburatou.co.jp/bdf/whatis

・サステナブルなお仕事 西田商運https://www.morinaga.co.jp/sustainability/works/work_45.html

・ラードの基礎知識 https://j-margarine.com/kiso2/lard/

・脂肪酸組成 https://www.suisan.or.jp/html/kisochishiki.html

・ラーメンのひみつ https://www.ramen.jp/oyakudachi/secret/soup/

・グリーストラップとは? https://www.isgnet.jp/greasetrap/about/

・世界発!豚骨スープでバイオ燃料 CO2削減へ“福岡のエジソン”と呼ばれる男が「夢のお告げ」で開発 【福岡発】 https://www.fnn.jp/articles/-/799134

・西田商運|豚骨ラーメンのスープがバイオディーゼル燃料(BDF)に!とんこつカット君 https://fukuoka-yokamon.com/cities/shingu_machi/nishidasyouun

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
1 month ago
13 minutes

技術者かねまるの「プラントライフ」
#35 BBQから学ぶ伝熱の3要素

今回は熱を伝える「伝熱」の話です。熱の伝わり方には大きく分けて3種類あります。キーワードは伝導、対流、放射の3つです。身近なバーベキューを例に伝熱について紹介します。

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
2 months ago
13 minutes 6 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#34 【お便り回】いつから化学に興味を持ったの?

「かねまるさんはいつ頃から化学に興味を持たれたのでしょうか?」というお便りに回答します。

質問や相談など気軽にお便りをお送りください!可能な限り回答します。

 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

----

【参考資料】

・地域玩具ジオマグ https://goodtoy.jp/archive/2004/15.html
・箱型分子キュバンの構造 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%B3

・らせん型分子ヘリセンの構造 https://murase-lab.org/research/16helicene/

・人型分子ナノプシャンの構造 https://omedstu.jimdofree.com/2017/12/10/%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%81%A8%E5%8C%96%E5%AD%A6%E6%95%99%E8%82%B2/

・光るエナジードリンクのイメージ  https://curiousokinawa.com/blog/2016/09/13/energyfluorescence/

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
2 months ago
14 minutes 55 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#33 水と油の二刀流!世界を混ぜる「界面活性剤」

今回は界面活性剤の話をします。水と油、混ざらないはずの2つを取り持つ分子の働きを、身近な事例から工場で使う装置まで紹介します。

科学系ポッドキャストの日、共通テーマ「二刀流」に関する内容です。

----

【参考資料】
・界面科学について https://www.kao.com/jp/kaonokao/openthekao/vol2/3/

・界面-界面活性剤の種類とはたらき- https://www.jstage.jst.go.jp/article/oleoscience/22/9/22_471/_pdf

・高速撹拌機による流動状態 https://www.mizuho-ind.co.jp/labo/about/flow-condition/

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
2 months ago
8 minutes 27 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#32 消える水、消える熱-気化熱で読み解く日常とものづくり

手の甲に水やアルコールを吹きかけると、すっと冷たくなりますよね。今回は、身近な涼しさから工場の設備まで、気化熱をテーマに話します。

ものづくり系ポッドキャストの日 共通テーマ「冷却」

----

【参考資料】
・環境省熱中症予防サイト https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php

・クーリングタワーの原理 https://www.kuken-coolingtower.com/knowledge/construction/

・労働安全衛生規則改正 https://www.mhlw.go.jp/content/001476821.pdf

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
2 months ago
12 minutes 56 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#31 「脱炭素」はちょっと違う――“無くす”より“回す”という発想

持続可能な社会を実現するために「脱炭素」社会を目指しましょうという話が進められていますよね。この脱炭素という言い方って正しいのでしょうか?実は、日本化学会から警鐘を鳴らす発信がなされています。

----

【参考資料】
・科学(化学)的に正しい「炭素循環」を 我が国が目指す社会の用語として使おう! 
https://www.chemistry.or.jp/news/information/post-443.html

・CO2排出量の比率 https://www.iea.org/reports/achieving-net-zero-heavy-industry-sectors-in-g7-members/executive-summary

・ 「製造分野における熱プロセスの脱炭素化」プロジェクトの研究開発・社会実装の方向性 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/green_innovation/industrial_restructuring/pdf/011_03_00.pdf

・プラスチックリサイクルの基礎知識2025 https://www.pwmi.or.jp/pdf/panf1.pdf?_klpuid=GwKq2LGpnkQhX6L36mXkc%2Fwwf%2Fkumagai%2Fbusiness%2Fkumagai%2Fdata%2Fdir%2Fkanie%2Ftdlc%2Fkondo%2Ffuruichi%2Fmri%2Fpwc%2Fcon%2F%2Fdata%2Fdata%2F%2Fdata%2Fkumagai%2Fbusiness%2F

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
3 months ago
11 minutes 17 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#30 番組のアートワークに込めた想い(ジャケギキ連動企画)

Podcastの顔とも言えるアートワーク。この番組のアートワークに込めた想いを話します。

----

・松尾 真希さんプロフィールページ https://coconala.com/users/1829673

・技術サイト「ケムファク」 https://chem-fac.com/

・P&IDのイメージ https://chemical-engineering-review.com/piping-and-instrumentation-diagram-composition/

・紹介アートワーク:子(Sheeee!!)、曰く https://open.spotify.com/show/7xlDmuLp9mOI2McKjdrI4S

----

ポッドキャストアートイベント 「ジャケギキ」【日時】11/28(金)〜12/2(火) 【場所】原宿スクエア内
東急プラザ原宿「ハラカド」3F
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21 
《「ジャケギキ」クラウドファンディング》 https://camp-fire.jp/projects/866687/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show (2025/8/31まで)
----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝に定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

 

LISTENで開く
Show more...
3 months ago
11 minutes 13 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#29 身近な「光る」を化学の視点で学んでみよう!

世の中に溢れる光るもの。蛍光灯、オーロラ、花火、蛍……これらの光る原理は様々です。今回は身近な現象を取り上げて化学の視点で解説します。科学系ポッドキャストの日のテーマ「色」について話しています。

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

 

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝、定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
3 months ago
16 minutes 14 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
#28 ありがとうLISTEN!2023年8月は何してた??

音声プラットフォームLISTEN、ホスティング開始2周年おめでとう!そして素晴らしいサービスをありがとう!そんな感謝とともに、ホスティングが開始された2023年8月に自分が何をしていたのか?について振り返ってみます。

 

※8/3配信の予定が、誤って前日配信してしまっていました…
 

2023年8月 活動レポート  https://note.com/chem_fac/n/n2d583dcaf5f6

----

質問や相談、お便りを募集しています。 https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A

 

プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。 毎週水曜日の朝、定期配信! LISTENで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。

X:かねまる@化学プラント技術者 https://x.com/chem_fac

プラント技術解説ブログ「ケムファク」 https://chem-fac.com/

MONOist連載記事「はじめての化学工学」 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/

BGM「アイスコーヒー、デカフェで!!(しんさんわーくす)」 https://youtu.be/rhV9sy346vY

LISTENで開く
Show more...
3 months ago
10 minutes 25 seconds

技術者かねまるの「プラントライフ」
プラントライフは、化学プラントの技術者であるかねまるが、化学や工場に関するトピックを語る番組です。