Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/41/b2/d3/41b2d383-43e2-2d8b-249d-46b6f5e3c7ed/mza_12338172683520977262.jpg/600x600bb.jpg
アメコミビブリオコミュニティセンター
アメコミビブリオバトル(アメージング太郎、藤田)
13 episodes
1 week ago
こんにちは、海外マンガならなんでもOKの書評ゲーム、アメコミビブリオバトルです。 海外マンガやビブリオバトルについておしゃべりしたり、読むこと・伝えることについて考えたりするポッドキャストをはじめました。 アメージング太郎&藤田、主催者2名でおしゃべりしています、どうぞよろしく!
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for アメコミビブリオコミュニティセンター is the property of アメコミビブリオバトル(アメージング太郎、藤田) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
こんにちは、海外マンガならなんでもOKの書評ゲーム、アメコミビブリオバトルです。 海外マンガやビブリオバトルについておしゃべりしたり、読むこと・伝えることについて考えたりするポッドキャストをはじめました。 アメージング太郎&藤田、主催者2名でおしゃべりしています、どうぞよろしく!
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42038527/42038527-1742655376457-895c4fe1c6c3.jpg
タイムラインを離れよ、書店へ行こう
アメコミビブリオコミュニティセンター
49 minutes 5 seconds
6 months ago
タイムラインを離れよ、書店へ行こう

Vol.1 #8 〈そんなタイムラインなんかミュートして、いまから一緒に本屋行こうよの回〉- 2025/04/20収録


わたしたちのTLがきつい理由はここに述べた以外にもあと99通りくらいありますが、本屋さんが最高な理由はだいたい1個に集約されると思うわけです。必ずしも「紙の本はいいぞ」と言いたいわけではないけれど、「本はあんまり読まないんだ」という人も、とりあえず本屋さんへ行ってみませんかという話。刺激と安らぎは書店の棚から得ましょう。


■まだまだ大事なお知らせ

2025年5月18日(日) 日比谷図書文化館 4FセミナールームAにて、第10回アメコミビブリオバトルを開催します。バトルテーマは〝こども〟! 13時30分開場/14時開始、参加費 500円です。参加お申込みはこちらから👉 https://peatix.com/event/4364300


■これまた大事なお知らせ

アメコミビブリオバトル合同同人誌、第2弾制作決定!

11月開催の文学フリマ東京41での頒布を目指して、現在寄稿者を募集しています。これまでのアメコミビブリオバトルに参加経験がある方なら誰でもウェルカム! 海外マンガに関する内容なら何でもOKの通常ページ、【このアートがすごい!】特集ページ、片方のみの参加も両方への寄稿も大歓迎です。参加お申込みはこちらから!👉 https://forms.gle/H7B9CFRnqxfQNvtU8


■神保町・東京堂書店

http://www.tokyodo-web.co.jp


■虎ノ門ヒルズ・magmabooks

https://www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/magmabooks


■ オンライン書店 e-hon

https://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top


■本の話ができるSNS【Reads】

iOS https://apps.apple.com/jp/app/id6673894498

note https://note.com/reads_

本の読める店 fuzkue https://fuzkue.com


■アメージング太郎が東京堂書店で買った本

林家木久扇 著 /林家たけ平聞き手 『木久扇の昭和芸能史』(草思社)

https://www.soshisha.com/book_search/detail/1_2752.html


高山修一『千葉はうまい。: 旬・菜・記』(崙書房)

(※出版社閉業のため、店頭在庫のみ)


ジョナサン・ストラーン 編『創られた心: AIロボットSF傑作選』(佐田千織他/訳、東京創元社 創元SF文庫)

https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488791018


■藤田が東京堂書店で買った本

ジョン・B・トンプソン『ブック・ウォーズ デジタル革命と本の未来』(久保美代子/訳、みすず書房)

https://www.msz.co.jp/book/detail/09749/


レベッカ・バージェス『私はアセクシュアル 自分らしさを見つけるまでの物語』

(上田 勢子/訳、明石書店)

https://www.akashi.co.jp/book/b656644.html


■アメージング太郎が最近読んだ本

ロバート・J・ソウヤー≪ネアンデルタール・パララックス三部作》

『ホミニッド ―原人―』

『ヒューマン ―人類―』

『ハイブリッド ―新種―』

(内田 昌之/訳、早川書房 ハヤカワ文庫SF)

(※2025年現在・版元品切!)


■藤田の「これ読んでみんな落ち着こうぜ」の本

ディラン・マロン『ボクのクソリプ奮闘記 アンチ君たちから教わった会話することの大切さ』

(浅倉卓弥/訳、DU BOOKS)

https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK333


■おたよりフォーム

番組へのおたより・ご感想・コメントなど、なんでもどうぞ!

https://docs.google.com/forms/d/1VVZqDnmeOg8UuBOyuDMx_txuVupdbgu5lEcJ7kJF2yw/viewform


(文責: 藤田)


--


アメコミビブリオバトル

Homepage: http://amecomibibliobattle.jimdosite.co 

Twitter (X): https://x.com/amecomi_biblio

BlueSky: https://bsky.app/profile/amecomibiblio.bsky.social

アメコミビブリオコミュニティセンター
こんにちは、海外マンガならなんでもOKの書評ゲーム、アメコミビブリオバトルです。 海外マンガやビブリオバトルについておしゃべりしたり、読むこと・伝えることについて考えたりするポッドキャストをはじめました。 アメージング太郎&藤田、主催者2名でおしゃべりしています、どうぞよろしく!