Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/a7/a4/2b/a7a42bd0-bea9-e4c6-9b89-f06de9dcb82f/mza_2349563275118862844.jpg/600x600bb.jpg
就職・転職の扉をひらく「ことばランド」
安正 前田
139 episodes
4 days ago
ことばは、自らを表現する大切なツールです。 そのツールをうまく使いこなして、未来の扉を開いていきましょう。「ことばランド」は、そのお手伝いをします。 文章コンサルタントの前田安正と、フリーアナウンサーのみどりーぬこと、江川みどりがお送りします。
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for 就職・転職の扉をひらく「ことばランド」 is the property of 安正 前田 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ことばは、自らを表現する大切なツールです。 そのツールをうまく使いこなして、未来の扉を開いていきましょう。「ことばランド」は、そのお手伝いをします。 文章コンサルタントの前田安正と、フリーアナウンサーのみどりーぬこと、江川みどりがお送りします。
Show more...
Careers
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/19242134/19242134-1719035370329-62ed398c77c6.jpg
EP#120 「わざわざありがとうございます」。この言い方、違和感ありますか?
就職・転職の扉をひらく「ことばランド」
10 minutes 22 seconds
1 year ago
EP#120 「わざわざありがとうございます」。この言い方、違和感ありますか?

先週、ラジオネーム「みかん」さんから「さまざまありがとうございます」の違和感についてお便りを頂戴し、お答えしました。


なんと、きょうはそれに関連して「わざわざありがとうございます」と言う若手社員が結構いる、というお便りを「つみたてニーサン」から頂戴しました。いつもありがとうございます。


これも、「わざわざ」の持つニュアンスなのだろうと思います。「わざわざ」には、「何かのついでではなく、労力を惜しまないで特にそのためだけにするさま」とか「特別に」という意味があります。そのため、悪い意味はないんですよね。「わざわざ遠くまでお運びくださり、ありがとうございます」は、労力を惜しまず来てくれたことに対しての感謝になります。


ところが、「わざわざ」には、もう一つ「わざと」という意味もあるんです。たとえば「わざわざ勉強の邪魔をしにくる」というと「わざと」というマイナスの意味になります。この感覚が微妙に反映しているのではないかと思うんです。「わざわざありがとうございます」が素直な感謝ではあるものの、受け取りようによっては「余計なことをしてくれて、ありがとう」という嫌みにも感じるということだと思うんです。


長所・短所について、お話しした回でも「ことばには両面の意味がある。長所は短所にもなるし、その逆もまたしかり」ということを指摘しましたよね。


つまり、ことばには辞書が解釈している表向きの意味と、そこに含まれる奥深いところの意味がひそんでいる、ということなんだと思います。面接のときだけでなく日常生活でも、ちょっとした違和感があるときは、立ち止まって辞書を引いて、考えるということをするといいと思います。


ただ僕は、ことばの意味を限定したり、抑制的に使ったりするのは、少し考えものだと思ってはいるのですが・・・。


◇◇◇

就活する方の悩みや採用側の悩みなどがありましたら、「ことばランド」番組概要欄の「お便りフォーム」からお送りください。番組の感想などもお書きいただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓

https://forms.gle/Qbhg8cHCUtym2nRu8


また、ApplePodcastやSpotifyでお聴きの方は、評価やレビューを書いていただけると嬉しいです。皆さんの評価で多くの人にお聴きいただけるようになります。どうぞ宜しくお願いします。


未來交創・前田HP

https://kotoba-design.jp/


江川HP

https://www.midori-egawa.com/

就職・転職の扉をひらく「ことばランド」
ことばは、自らを表現する大切なツールです。 そのツールをうまく使いこなして、未来の扉を開いていきましょう。「ことばランド」は、そのお手伝いをします。 文章コンサルタントの前田安正と、フリーアナウンサーのみどりーぬこと、江川みどりがお送りします。