Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/f1/7e/de/f17edeb2-f554-c5d8-31f5-33f7dbeda21a/mza_8566369286807870762.png/600x600bb.jpg
地図から日本を見てみよう
みやじゅう
91 episodes
8 months ago
毎回さまざまなテーマで作った日本地図を、みんなで広げながら、あれこれわいわい話をする番組です。
Show more...
Places & Travel
Comedy,
Business,
Society & Culture,
Marketing,
Comedy Interviews
RSS
All content for 地図から日本を見てみよう is the property of みやじゅう and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
毎回さまざまなテーマで作った日本地図を、みんなで広げながら、あれこれわいわい話をする番組です。
Show more...
Places & Travel
Comedy,
Business,
Society & Culture,
Marketing,
Comedy Interviews
Episodes (20/91)
地図から日本を見てみよう
近況:この放送消しません。過去放送復活します。元メンバーに寄せて
近況:この放送消しません。過去放送復活します。元メンバーに寄せて.m4a ・地図にちを消そうと思ったけどやめた経緯 ・元メンバーを使って、自分を大きく見せようとした ・自分の成長とアウトプットの記録に ・元メンバー わんだ・キベの番組「ラジオばれ・ら・ぺな」終了に寄せて
Show more...
5 years ago
16 minutes

地図から日本を見てみよう
【第112回】ちゃんぽんの日本地図~ちゃんぽんは移動する?
【番組内容】 ・意外なところがルーツ?ちゃんぽんの語源 ・東日本のタンメン、九州のちゃんぽん ・ちゃんぽんは移動する? ・ちゃんぽん文化が長崎→九州→四国へ移動。決め手は… ・ちゃんぽんを全国区にしたものは? ・ご当地ちゃんぽん現る! ※ゲスト:ちはやさん(from 「奥地の声」) 【第112回】ちゃんぽんの日本地図~ちゃんぽんは移動する?.m4a 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてのつぶやきもOKです。
Show more...
5 years ago
57 minutes

地図から日本を見てみよう
┃地図にない5回┃10月、関東旅行と台風と(後編)※終了後注意
image.png 不定期な番外編「地図にない回」 第5回は、みやじゅうの旅シリーズ。10月の関東長期旅行(後編)。 台風や異常気象と旅をする感じになりました。 ※一旦終了、とみせかけて、下ネタを多く含む内容を話しています。 苦手な方は、一旦終了の時点でストップしてください。 ┃地図にない5回┃10月、関東旅行と台風と(後編)※終了後注意.m4a ・日光の元の聖地「瀧尾神社」。闇の森をゆく ・北関東を豪雨が襲う前に、宿へ急行せよ! ・群馬旅行、一日休止。伊香保温泉を満喫。 ・秘境・秋山郷で食べた、キノコ〇〇 ・罠。台風最後の置き土産in新潟 ※一旦終了後、伊香保温泉のアレ… みやじゅうが新番組、「奥地の声」を始めました。 日本や世界にある「奥地」を語り合ってます。 話し手は、宮川捨太郎(STAY)。アシスタントは、ちはやがお送りします。
Show more...
5 years ago
36 minutes

地図から日本を見てみよう
┃地図にない4回┃10月、関東旅行と台風と(前編)
image.png 【番組内容】 不定期な番外編「地図にない回」 第4回は、みやじゅうの旅シリーズ。10月の関東長期旅行。 台風や異常気象と旅をする感じになりました。 ┃地図にない4回┃10月、関東旅行と台風と(前編).m4a ・静岡→東京(伊豆大島)→神奈川→千葉→茨城→栃木→群馬→新潟 ・1日で静岡の端っこまで。はじまりはいつも雨 ・伊豆大島の初体験 ・台風被災地千葉、一難去ってまた一難の夜 ・台風?千葉から茨城への脱出 ・洪水被災地、栃木県の1週間後 みやじゅうが新番組、「奥地の声」を始めました。 日本や世界にある「奥地」を語り合ってます。 話し手は、宮川捨太郎(STAY)。アシスタントは、ちはやがお送りします。
Show more...
5 years ago
37 minutes

地図から日本を見てみよう
【新番組】「奥地の声」を始めました。
profile.png 【新番組】「奥地の声」を始めました。.m4a みやじゅうが新番組、「奥地の声」を始めました。 日本や世界にある「奥地」を語り合ってます。 話し手は、宮川捨太郎。アシスタントは、ちはやがお送りします。 ※この番組が始まったからといって、地図にちが終了するわけではありません。 地図にちでしか出来ないこともあるし、奥地の声でしかできないこともあります。 なので、地図にちをやりたくなったら、不定期に配信します。
Show more...
6 years ago
21 minutes

地図から日本を見てみよう
【ポッドキャストの日】さよならDJ、ポッドキャストより大事なこと?
【ポッドキャストの日】さよならDJ、ポッドキャストより大事なこと?.m4a 9月30日は、「ポッドキャストの日」です。 みやじゅうも、ポッドキャストに思うことを話してみました。 ・FM802 DJヒロT引退 ・ラジオの黄金期と衰退とポッドキャスト ・「ラジオはヒューマンメディア」 ・ポッドキャストである必要って? ・自分を「表現」することって? ・散々言っても僕がポッドキャストに思うこと podcastday_cm.jpg
Show more...
6 years ago
55 minutes

地図から日本を見てみよう
みやじゅうの近況です 令和元年9月
みやじゅうの近況 2019年9月.m4a 番組を休止していました。これから番組はどうなるのでしょう? みやじゅうはどうしたいのでしょう?
Show more...
6 years ago
33 minutes

地図から日本を見てみよう
【第111回】北海道の日本地図~北海道は人種のるつぼ?日本一周可能
北海道.png 【番組内容】 ・北海道とアメリカの成り立ちは似てる? ・どうして広島は海外移住者が多い? ・山奥の秘境から開拓にやってきた大事件 ・歴史の裏側!戊辰戦争の負け組はどうなった? ・地元に似てる!一人の思い込みが地名になった ・方言に残る、日本各地の足跡 ※OPトーク「百舌鳥・古市古墳群が世界遺産になった話」 【第111回】北海道の日本地図~北海道は人種のるつぼ?日本一周可能.m4a 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてのつぶやきもOKです。
Show more...
6 years ago
53 minutes

地図から日本を見てみよう
┃地図にない3回┃鳥取県米子市(ゲスト フリーダムチンパンジー佐藤
japan_character6_chuugoku1_tottori.png 【番組内容】 不定期な番外編「地図にない回」 第3回は、みやじゅうの出身「鳥取県」の中でも、「米子市」という街を話しています。 どんなところ?を、観光客向けでなく、住んでいた人目線で話しています。 ゲストに、米子市にも住んだことがある、バンド「freedom chimpanzee」の佐藤さんをお迎えして、地元トークしてます。 ・県庁・鳥取市と心の距離を感じる!? ・外から人が集まるので、排他的じゃない? ・西部消防署がある! ・「白鳥の王子様」がいた ・BJリーグ選手を5人も輩出! ・米子とガイナックスの意外な関係 ・「林そば屋」へ行こう! ・世界の写真家 植田正治 ┃地図にない3回┃鳥取県米子市(ゲスト フリーダムチンパンジー佐藤.m4a 【freedom chimpanzee 紹介】 ゲストの佐藤さんは岡山県出身・在住。 HIROSHI、KEN、NOCCHIの3ピースバンド。 「主に日本の歴史のことを話すラジオ」では、オープニング・エンディング曲を提供したり、 ポッドキャストの音楽フェス「音亀フェス」に出演するなど、ポッドキャストを中心に活動。 佐藤さんはポッドキャスト「freedom chimpanzee podcast 2nd jam」を配信中。 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 【ツイッターからの投稿】 ツイッターのハッシュタグからの投稿もお待ちしています! ハッシュタグは「 #地図にち 」を付けて、ツイートしてみてください。 番組で読むことがあります。
Show more...
6 years ago
38 minutes

地図から日本を見てみよう
【第110回後半】地元愛の日本地図2019~リスナーさん地元愛の形
地元愛2019.png 【番組内容】 「地元愛って何?」「あなたは地元が好きですか?」をテーマにリスナーさんから募集したメールを読みながら、地元LOVEをあれこれ話しています。 【第110回後半】地元愛の日本地図2019~リスナーさん地元愛の形.m4a 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてのつぶやきもOKです。
Show more...
6 years ago
51 minutes

地図から日本を見てみよう
【第110回前半】地元愛の日本地図2019~日本各地の地元ラブ事情
地元愛2019.png 【番組内容】 ・第0回の地元愛2016と何が変わった? ・どうして地元嫌いになってしまう? ・長崎、栃木、島根が注目されて、地元好きが増えた? ・外部の人の評価で、地元好きかどうか変わるって良いこと? ・どうして沖縄や北海道は、地元愛ナンバー1になった? ・大都市の近くは地元愛が低いのはなぜ? ・日本海側は地元愛表現が奥ゆかしい? ・自慢するものがなくても、地元が好きならいいじゃん ・健全な自己愛 【第110回前半】地元愛の日本地図2019~日本各地の地元ラブ事情.m4a 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてのつぶやきもOKです。 【みやじゅう、東北地方へ旅行します】 4/27~5/5まで東北を周遊するので、 その間、リスナーさんとお会いして、夕食でもご一緒できればと思っています。 お申込みは、メールフォームかメールアドレス「chizunichi@gmail.com」に申込みください。 4/27 南三陸町(宮城)   28 奥州市水沢(岩手)   29 八戸市(青森) ※先客有   30 青森市 5/1  外ヶ浜町三厩(青森)   2  深浦町(青森)   3  仙北市西木町(秋田)   4  村山市(山形) に滞在する予定です。お近くの方、どうぞお越しください。 ※なお、宮城、福島、山形の南東北3県へは、お盆に訪れる予定です。
Show more...
6 years ago
52 minutes

地図から日本を見てみよう
【第109回】3/30東京オフ~持寄り交流会とアンテナショップ巡り
off2.jpg 「地方アンテナショップツアー」の様子。日本全国をバーチャルツアーしてます。 【番組内容】 3月30日に東京で開催された、東京オフ会の様子をお送りします。 1、1か所で日本全国バーチャルツアー!「地方アンテナショップ巡り」 2、全国からみんなで持ち寄ろう「持ち寄り交流会」 3、参加できない人も、お便りで参加!「ミニ公開録音」 off1.jpg 「持ち寄りオフ会」。全国から集まったものが次々集まってきます。 【第109回】3/30東京オフ~持寄り交流会とアンテナショップ巡り.m4a 【主なおしながき】 ◇アンテナショップ in 東京交通会館 ・秋田ふるさと館 ・徳島・香川トモニ市場 ・北海道どさんこプラザ ・大阪百貨店 ・兵庫わくわく館 ・いきいき富山館 ・おおいた温泉座 ・わかやま紀州館 (+銀座NAGANO) ◇持ち寄りオフ会 ・いかめし(北海道) ・帯広豚丼(北海道) ・男爵いもカレーパン(北海道) ・半身揚げ(北海道) ・そのまま食べられる焼きそば(北海道) ・七福神あられ(群馬) ・焼きまんじゅうラスク(群馬) ・かいこの一生(群馬) ・ハチ公ソース(東京) ・地図のメモパッド(東京) ・花園饅頭(東京) ・浪花屋製菓の柿の種 下町ロケットコラボ(新潟) ・牛蒡おかき(富山) ・豊橋限定ブラックサンダー(愛知) ・りくろーおじさんのチーズケーキ(大阪) ・カステラロールケーキの切り落とし(大阪) ・大手まんぢゅう(岡山) ・しょうゆ豆(香川) ・別府地獄カレースナック(大分) ・バーベキュー的な味のあられ(シンガポール) ・甘辛いポークジャーキー(シンガポール) 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてのつぶやきもOKです。
Show more...
6 years ago
1 hour 22 minutes

地図から日本を見てみよう
【第108回】全国ジャンケンの掛け声大会~案外多いのはジッケッタ?
publicdomainq-0007851rrn.jpg 【番組内容】 ・ジャンケンポンだけじゃない。 ・いろんなところに現れる「じっけった」 ・関西はどっちが多い?「じゃいけん」vs「いんじゃん」 ・関東でよく見る「ちっけった」 ・「最初はグー」を作ったのは… ・男子小学生は下ネタ好き。 【第108回】全国ジャンケンの掛け声大会~案外多いのはジッケッタ?.m4a 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」を付けてのつぶやきもOKです。
Show more...
6 years ago
47 minutes

地図から日本を見てみよう
【第107回】全国おにぎりの形選手権~教えて!あなたの地元の形は?
【番組内容】 ・三角形、太鼓形、俵形、丸形?全国のリスナーさんにアンケートしてみた ・北海道・東北に太鼓型が多いのはなぜ? ・俵形が関西・中国に多いのはなぜ? ・"おにぎり"と"おむすび"の呼び方。 ・関西では味付け海苔を好む 【第107回】全国おにぎりの形選手権~教えて!あなたの地元の形は?.m4a 【今回の日本地図】 おにぎりの形.png 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 【次回のお知らせ】 次回の第108回は、「ものの呼び方、教えてください」シリーズをやりたいと思います。 下のものについて、リスナーのみなさんのお住まいの地域(または住んでいた地域)では、どのように呼ばれているか、教えてください。 教えていただいたものは、地図の形にして発表し、番組で紹介させていただきたいと思っています。 publicdomainq-0007851rrn.jpg じゃんけんの掛け声、何て呼ぶ? 投稿は、メール、HPのメールフォーム、ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」でも受け付けています。 投稿の〆切は、3月26日(火)夕方までです。 みなさんからの投稿、お待ちしています。 【東京オフ会2019開催!】 3月30日(土)に、東京でオフ会を開催します。 ・前半:地方アンテナショップツアー(13:00~15:00) ・後半:持ち寄りオフ会(15:30開始 途中参加・退出自由、会場は21時まで)     会費:800円  定員:15名  ※仕事が終わってから参加、というのも大丈夫です。  ※サイレントリスナー、リスナー歴が浅い人でも、全然大丈夫です。 申込・お問合せは、 chizunichi@gmail.com まで。詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。 ●追加情報「オフ会中に、30分ほど、公開録音をやります」 オフ会の中で、30分程、地図にちの公開録音の時間を取りたいと思います。 お便りを読んでいきたいと思っています。 そこで、この公開録音で読むお便りを募集したいと思います。 テーマは「もし、持ち寄りオフ会に持っていくなら、あなたはどんなものを持っていく?」     「あなたの地元(出身地)のおすすめ」     「あなたがいつも持っていくおみやげ」     「あなたが好きな場所、旅行先」などなど お便りは、HPのメールフォーム、もしくは chizunichi@gmail.com または、ツイッター公式アカウントのDMまで 3月30日(土)の16時までお送りください。 もちろん、紹介させていただいたお便りは、番組で放送されることがあります。
Show more...
6 years ago
51 minutes

地図から日本を見てみよう
【第106回】秘境の日本地図3~僕は見たあなたの近くにも秘境はある
【番組内容】 ・東京にも秘境はある?都内なのにとても山奥 ・「平家の落人」が逃げた秘境に、謎の豪華な建物が ・あの子守唄の舞台となった村は今… ・海から一山越えればみかん山が広がる秘境 ・僕が行ってみたい秘境 ※OPトーク「ピエール瀧さん逮捕、僕はこう思った」 【第106回】秘境の日本地図3~身近で美しくも悲しく小宇宙な秘境.m4a 【今回の日本地図】 秘境2.png 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 【次回のお知らせ】 次回の第107回は、「ものの呼び方、教えてください」シリーズをやりたいと思います。 下のものについて、リスナーのみなさんのお住まいの地域(または住んでいた地域)では、どのように呼ばれているか、教えてください。 教えていただいたものは、地図の形にして発表し、番組で紹介させていただきたいと思っています。 publicdomainq-0007851rrn.jpg その1:じゃんけんの掛け声、何て呼ぶ? a0008_001263.jpg その2:おにぎりの形は、丸?三角?四角?それとも… 投稿は、メール、HPのメールフォーム、ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」でも受け付けています。 投稿の〆切は、3月20日(水)夕方までです。 みなさんからの投稿、お待ちしています。 【東京オフ会2019開催!】 3月30日(土)に、東京でオフ会を開催します。 ・前半:地方アンテナショップツアー(13:00~15:00) ・後半:持ち寄りオフ会(15:30開始 途中参加・退出自由、会場は21時まで)     会費:800円  定員:15名  ※仕事が終わってから参加、というのも大丈夫です。  ※サイレントリスナー、リスナー歴が浅い人でも、全然大丈夫です。 申込・お問合せは、 chizunichi@gmail.com まで。詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。
Show more...
6 years ago
1 hour 8 minutes

地図から日本を見てみよう
【第105回】秘境の日本地図2~秘境ブーム?僕が見た天空と海の秘境
【番組内容】 ・今、秘境ブームが来てる? ・3千mの山脈のふもとの、天空の集落と木こりと熊肉 ・海の上の山脈?陸の孤島に残る、秘境の漁民たち ※残りは次回に続きます。 ※OPトーク「10連休、旅行の予約はまだ間に合う?」 【第105回】秘境の日本地図2~秘境ブーム?僕が見た天空と海の秘境.m4a 【今回の日本地図】 秘境2.png 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 【次回のお知らせ】 次回の第107回は、「ものの呼び方、教えてください」シリーズをやりたいと思います。 下のものについて、リスナーのみなさんのお住まいの地域(または住んでいた地域)では、どのように呼ばれているか、教えてください。 教えていただいたものは、地図の形にして発表し、番組で紹介させていただきたいと思っています。 publicdomainq-0007851rrn.jpg その1:じゃんけんの名前、何て呼ぶ? a0008_001263.jpg その2:おにぎりの形は、丸?三角?四角?それとも… 投稿は、メール、HPのメールフォーム、ツイッターのハッシュタグ「#地図にち」でも受け付けています。 投稿の〆切は、3月20日(水)夕方までです。 みなさんからの投稿、お待ちしています。 【東京オフ会2019開催!】 3月30日(土)に、東京でオフ会を開催します。 ・前半:地方アンテナショップツアー(13:00~15:00) ・後半:持ち寄りオフ会(15:30開始 途中参加・退出自由、会場は21時まで)     会費:800円  定員:15名  ※仕事が終わってから参加、というのも大丈夫です。 申込・お問合せは、 chizunichi@gmail.com まで。詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。
Show more...
6 years ago
57 minutes

地図から日本を見てみよう
【第104回】温泉の日本地図~温泉はカラフル?自然のパワーが凄い湯
【番組内容】 ・ワイルド部門:絶景の海にいながら、温泉に漬かる(青森) ・カラフル部門:紅茶色、うぐいす色、ヨーグルト色、赤褐色、オレンジ、ブルーの湯 ・あわあわ部門:体に気泡が勢いよく付きまくる温泉(北海道) ・成分こってり部門:温泉の成分でとんでもない風景に!(奈良) ・ヤバイ部門:泥をたっぷり満喫できる温泉(大分) ・風情部門:超昭和レトロ!映画ロケ地に向いてる温泉(熊本) ※OPトーク「バレンタインを自分なりに楽しむ方法」 【第104回】温泉の日本地図~温泉はカラフル?自然のパワーが凄い湯.m4a 【今回の日本地図】 温泉.png 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 【東京オフ会2019開催!】 3月30日(土)に、東京でオフ会を開催します。 ・前半:地方アンテナショップツアー(13:00~15:00) ・後半:持ち寄りオフ会(15:30開始 途中参加・退出自由、会場は21時まで)     会費:800円  定員:15名 申込・お問合せは、 chizunichi@gmail.com まで。詳しい情報は、こちらの記事をご覧ください。
Show more...
6 years ago
1 hour 9 minutes

地図から日本を見てみよう
┃地図にない2回┃3月30日東京オフ会お知らせ! 全国から持ち寄り
SAWA_sandoicchi_TP_V.jpg ┃地図にない2回┃3月30日東京オフ会お知らせ! 全国から持ち寄り.m4a 地図から日本を見てみよう 東京オフ会を2019年も開催します! 日時は、3月30日(土) いつもの交流会だけ、とは違った、みんなで作るオフ会の参加者を募集しています。 ●前半   東京で日本一周?地方のアンテナショップツアーin 有楽町・東京交通会館 東京、特に銀座には、全国から各都道府県の「アンテナショップ」といわれる、特産品や観光情報を扱うショールームのようなお店が集まっています。 中でも、有楽町にある「東京交通会館」には、15ものアンテナショップが集まり、1つのビルで日本の3分の1もの都道府県を見ることができます。 そんな、東京交通会館を、参加者みんなで歩き回って、日本各地をバーチャルツアーしてみませんか? ●予定 ・時間: 13時集合(15時まで) ・集合場所: JR有楽町駅 ・会費: 無料 ※1時間早い12時に集合して、ランチ会をしてから、アンテナショップツアーをしたいと思っています。  12時からのランチ会にも参加希望の方は、ランチ会も希望と書き添えて、申し込んでください。 ※予約が必要なイベントです。前日の3月29日(土)までにお申し込みorキャンセルください。 ●後半  東京から、日本各地からオススメ集合!持ち寄りオフ会! 後半は、リスナー交流会です。でも、普通のではないです。 参加者のみなさんが、持ち寄ったものを、みんなで味わう、持ち寄り方式のオフ会です。 自分がいいなと思ったものや、自分の住んでる場所、住んでた場所のものを持ち寄って、 交換してみませんか?素敵なパーティができるかもしれません。 モノじゃなくても大丈夫です。土産話・地元話の持ち寄りもアリです。持ち寄るものがなくても大丈夫です。 ●予定 ・時間:15:30頃 (21時まで会場は空いています) ・集合場所: JR渋谷駅 ・会場: JR渋谷駅近くの会議室 ・会費: 800円 ・定員: 15名まで ※予約が必要なイベントです。前日の3月29日(金)までにお申し込みorキャンセルください。  当日も申込が可能になりました。ただし、必ず連絡ください。 ※21時まで会場を空けています。その間、途中参加・途中退出は自由です。 ※できれば、居ようと思っている時間帯もお知らせいただけると助かります。 ●お申込み・お問合せ お問合せや質問、申込みは、HP右にあるメールフォームか、メールchizunichi@gmail.comまでお願いします。 詳細は、お申込み頂いた方にメールでお知らせします。 ●その他 前半、後半のみの参加も大丈夫です。 ※予定の変更がある場合、HPで順次お知らせします。
Show more...
6 years ago
17 minutes

地図から日本を見てみよう
【第103回】まんじゅうの日本地図~中が空洞?イリュージョンな饅頭
【番組内容】 ・中華まんじゅう、中華なのにルーツは意外なところから(北海道) ・まんじゅうを天ぷらにする(福島、長野) ・ワイルド!焼きまんじゅう(群馬) ・うまい、うますぎる…十万石まんじゅう(埼玉) ・饅頭をアレで隠した、いがまんじゅう(埼玉、愛知) ・まるで置き物!亀饅頭(静岡) ・さつまいもを使って作る、手軽な饅頭(愛知、埼玉、熊本) ・餅と饅頭、どう見ても餅と付いてる方が饅頭っぽい(京都) ・キャラの顔?是非お土産に連れてって欲しい饅頭(鳥取) ・岡山県民に愛される、大手まんぢゅうって?(岡山) ・もみじ饅頭の進化が止まらない!高級路線の生もみじ(広島) ・中国の饅頭に最も近い、労研饅頭(愛媛) ・中は空洞!でも焼く前は中身があった?一〇香(長崎) ・「の」が書かれた饅頭(沖縄) ※OPトーク「十数年来の付き合いの友人が、意外なことに…」 【第103回】まんじゅうの日本地図~中が空洞?イリュージョンな饅頭.m4a 【今回の日本地図】 まんじゅう.png 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 【東京オフ会2019開催!】 3月30日(土)に、東京でオフ会を開催します。 企画はまだ未定ですが、みなさんが楽しめそうな場所へ行くのと、交流会を予定しています。 皆さんからの申し込みを歓迎しています。申込みは、HP内にあるメールフォームまで!   薄皮饅頭(福島)  焼きまんじゅう(群馬)   いも恋(埼玉)   味噌饅頭(静岡ほか) 麩饅頭(京都ほか)   阿闍梨餅(京都)   どじょう掬い饅頭(鳥取) 一〇香(長崎ほか)  のー饅頭(沖縄)
Show more...
6 years ago
1 hour

地図から日本を見てみよう
┃地図にない1回┃ 鳥取県出身だけど、質問ある?
【番組内容】 不定期な番外編として、「地図にない回」を始めました! いつもの地図にちの「地図」と関係のない話題をしていきます。 今回のテーマは、みやじゅうの出身県でもある「鳥取県」です。 鳥取県ってどんなところ?を、観光客向けでなく、住んでいた人目線で話しています。 ・「鳥取県は日本一田舎」に、こう切り返す ・東部と西部は違いすぎる? ・中国地方一高い山「大山」は、地元民にも身近?思い出いっぱい ・鳥取県西部の人は、よそ者にやさしい? ・「地元大好き!」を口にすることばかりが、愛郷心じゃない。 ・中学生になって、ようやくコンビニがやってきた! ・マクドナルドができた!…あれ? ・民放チャンネルが3つしかなく、放送エリアが2県で1つ ・鳥取県西部の方言は、ズーズー弁に近い? ・県外にいても身近に感じられる鳥取県あれこれ ┃地図にない1回┃ 鳥取県出身だけど、質問ある?.m4a 【次回予告】 次回は、「まんじゅうの日本地図」を予定しています。 全国各地のまんじゅう情報、こんなまんじゅうを食べた経験、まんじゅうにまつわるお便りを募集してます。 【お便りのあてさき】 みなさまからのお便り、お待ちしております! メール ページ右側の「お便りはこちら」をクリックして、メールフォームから。 またはツイッター( @chizunichi )のダイレクトメールでお願いします。 【ツイッターからの投稿】 ツイッターのハッシュタグからの投稿もお待ちしています! ハッシュタグは「 #地図にち 」を付けて、ツイートしてみてください。 番組で読むことがあります。 【オフ会】 2019年3月下旬に、東京でオフ会を考えています。 参加してみたい方、質問のある方、こんな企画は?という方、手伝ってみたい方 など お問合せは、メール chizunichi@gmail.com までお問合せください。
Show more...
6 years ago
1 hour

地図から日本を見てみよう
毎回さまざまなテーマで作った日本地図を、みんなで広げながら、あれこれわいわい話をする番組です。