
ロフト部屋でミドルキックです。
今回は「禁煙スタートの裏技(体験談)」と、米国政府機関一部閉鎖リスクやトルコの外貨準備・為替介入スタンスなど“いま”のマーケット背景を踏まえたトルコリラ動向をまとめてお届け。終盤では最新のスワップ実績とポジションも公開します。
ストレス少なめの禁煙アイデアを知りたい
トルコリラのスワップ戦略・相場観を追いかけたい
個人投資家のリアルな数値と意思決定を参考にしたい
トルコ:外貨準備・スワップ負担・介入
エルドアン×米国(ボーイング機発注・対ロ原油)報道の受け止め
直近チャート所感:ドル円/トルコリラ円は“連動弱含み”のレンジ下限を試す展開
保有:20枚(平均約定 3.637)
累計スワップ:26,407円
縦玉評価損益:-23,660円
約定評価合計:+2,747円
レバレッジ:5.3倍
レート目安:USD/JPY 146.6前後、TRY/JPY 3.51〜3.52付近
禁煙の話は個人の体験談です。献血は本来の趣旨に沿って行い、体調・既往歴のある方は医療専門家にご相談ください。
本配信は特定銘柄・取引の勧誘ではありません。投資判断は自己責任でお願いします。レバレッジ取引は元本超過損の可能性があります。
#リラリズム #アフターリラリズム #トルコリラ #スワップ投資 #FX投資 #資産形成 #禁煙チャレンジ #ミドルキック
感想・質問は番組コメントまたは下のフォームでどうぞ!感想フォーム
https://forms.gle/ksHxoZHDnQoZHtMf6
次回も数字とニュースで“現場感”をお届けします。