
今回のアフターリラリズムは「心の余裕=お金の余裕」回。
お金のEXPOで出た“パワハラどう克服?”への答えから、貯金・投資で身を守る実践論へ。中盤は日本の家計データと“結婚相手に求める年収”の話、終盤はトルコリラ相場とポジション近況を手短にまとめました。
会社の理不尽にどう向き合う?
→「いつでも辞められる貯金」と“小さく投資”で主導権を取り戻す話
投資は免許と同じ。少額×学習×経験で上げていくしかない
家計データざっくり確認
└ 理想年収は約800万円/独身の平均貯蓄(30代約459万、40代約883万、50代約1,000万 など)
海外投資のよもやま:フィリピン投資家ビザの現実感と株・不動産の温度差
トルコリラの最新
└ トルコ中銀が政策金利を39.5%へ1pt利下げ(市場想定内)
└ ドル高継続でUSD/JPY 152円台、USD/TRY 約42
└ クロス計算で見た最悪シナリオとレバ4倍以下を目安にする理由
└ ポジ近況:累計スワップ 42,817円、評価合計 +41,385円、レバ6.4倍(要圧縮)
見ろ、これが困窮中年のスワップ収入だ
→ 数字は毎週アップデート/押し目は分割・低レバで
気持ちが削られたら相場で“自分の余裕”を作るのも解。まずは配当株やインデックスなど“寝かせても効く”ところから。
※本配信は特定の投資商品を勧誘するものではありません。投資判断はご自身の責任で。
感想・質問はコメントへ。フォローもぜひ!