
今週もロフト部屋でミドルキックが、トルコと相場の“いま”をゆるっと深掘り。
ガザ情勢の停戦交渉やトルコの仲介役としての動き、サッカー代表の話題から、経常収支の黒字・外貨準備・TRY/JPYのレンジ見通しまで、現地ニュースと投資目線をミックスしてお届けします。
ガザ停戦交渉の進展とトルコの関与(拿捕船の解放・入国の報)
サッカーW杯予選:トルコ代表の勝利トピック
ギリシャ×インドの軍事協定/トルコ×イラク・クルド自治区(IKRG)首脳会談
トルコ経常収支:市場予想を上回る黒字(サービス収支の改善など)
外貨準備・黒字定着への課題と期待
トルコ製EVの欧州市場展開の話題
10/18「お金のEXPO」参加予定メモ/11/11 JETROトルコ関連フォーラム(国連大学)
為替メモ:TRY/JPYは3.6台後半を中心にレンジ観(3.6~3.7想定)
トルコリラ(TRY/JPY)のスワップ投資を追っている人
地政学×為替のつながりをざっくり押さえたい人
国内ニュースでは拾いにくいトルコ発の材料もチェックしたい人
本編は毎週金曜 7:30、Apple Podcasts/Spotifyで配信中。
※本配信は特定銘柄・通貨や取引の勧誘ではありません。投資判断はご自身の責任でお願いします。
—
#トルコリラ #スワップ投資 #為替 #ガザ情勢 #トルコ #経常収支 #外貨準備 #IKRG #ギリシャ #EV #投資初心者歓迎