Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/7d/78/4e/7d784ebf-3d03-36dc-abe5-e32fa9028491/mza_12935738406129129617.jpg/600x600bb.jpg
クリエイティブ暴論
光理 本信
114 episodes
1 week ago
クリエイティブ・プラットフォーム「五叉路」を主宰するクリエイティブディレクターの本信光理(もとのぶ・ひかり)と、プロデューサーの露骨キットこと荒井豪(あらい・ごう)が語るクリエイティブに関するトーク。その名も「クリエイティブ暴論」! クリエイティブ業界にいるのに、クリエイティブという言葉のかっこよさ、そこから感じられる意味合いに違和感や嫌悪感を感じつつ、それでも日々、クリエイティブなものを作ろうとする二人。そんな二人が、それでも信じているクリエイティブとは何なのか? 毎週月曜日18時ごろ公開。 五叉路Webサイト https://gosaro-inc.com
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for クリエイティブ暴論 is the property of 光理 本信 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
クリエイティブ・プラットフォーム「五叉路」を主宰するクリエイティブディレクターの本信光理(もとのぶ・ひかり)と、プロデューサーの露骨キットこと荒井豪(あらい・ごう)が語るクリエイティブに関するトーク。その名も「クリエイティブ暴論」! クリエイティブ業界にいるのに、クリエイティブという言葉のかっこよさ、そこから感じられる意味合いに違和感や嫌悪感を感じつつ、それでも日々、クリエイティブなものを作ろうとする二人。そんな二人が、それでも信じているクリエイティブとは何なのか? 毎週月曜日18時ごろ公開。 五叉路Webサイト https://gosaro-inc.com
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/22903149/22903149-1647602610250-ea88d9e39c277.jpg
オールタイム映画ベスト3を発表し合おう!
クリエイティブ暴論
1 hour 56 minutes 14 seconds
1 year ago
オールタイム映画ベスト3を発表し合おう!
【オープニングトーク】 ここ数年、“本信光理”になりすましてメールを送るヤカラがいます。 カメラマンに対して「仕事の参考にするので、写真データを下さい」とメールを"本信光理’’名義でおくるこのヤカラに対して憤る本信。なりすましの目的とはなんだんだ!? 露骨はコンビニのレジで、おばちゃん店員にスマホの電源を消された女の子の話や、乗ったタクシーに同業者と思われて「わたしの道を盗もうとしますね」と言われた話などをします。  【本編】 お互いの映画オールタイムベスト3をあげようよ! それぞれ全く趣味の違う2人のベストをあげ語る回。 〈本信ベスト〉 マルサの女/三月のライオン/七人の侍 ※おまけ→ オリーブの林をぬけて 〈露骨ベスト〉 里見八犬伝/ギャラクシークエスト/銀河ヒッチハイクガイド 選考から漏れた作品群の話から脱線に脱線を重ね、「そういえば映画を観るのが嫌いだったわ」と告白する露骨。未だに、いろいろな王道映画を観たことないと伝えると驚愕する本信だった。そこから次回の展開へ。 【マッド・アバカブ様への貢ぎ物】 面白かった作品を紹介するコーナー「マッド・アバカブ様への責ぎ物」。 本信は、麻薬的な味付けの韓国製お菓子「ハニーバターベーグルチップ」を紹介。 露骨は長距離ドライバーの日常を届けるYouTubeチャンネル「ちゃんけブログ」の“ヤバ昼飯ショート動画”と“ワンちゃんの唸り声利用したビートボックス動画”を紹介します。
クリエイティブ暴論
クリエイティブ・プラットフォーム「五叉路」を主宰するクリエイティブディレクターの本信光理(もとのぶ・ひかり)と、プロデューサーの露骨キットこと荒井豪(あらい・ごう)が語るクリエイティブに関するトーク。その名も「クリエイティブ暴論」! クリエイティブ業界にいるのに、クリエイティブという言葉のかっこよさ、そこから感じられる意味合いに違和感や嫌悪感を感じつつ、それでも日々、クリエイティブなものを作ろうとする二人。そんな二人が、それでも信じているクリエイティブとは何なのか? 毎週月曜日18時ごろ公開。 五叉路Webサイト https://gosaro-inc.com