Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
クリエイティブ暴論
光理 本信
114 episodes
1 week ago
Subscribe
クリエイティブ・プラットフォーム「五叉路」を主宰するクリエイティブディレクターの本信光理(もとのぶ・ひかり)と、プロデューサーの露骨キットこと荒井豪(あらい・ごう)が語るクリエイティブに関するトーク。その名も「クリエイティブ暴論」! クリエイティブ業界にいるのに、クリエイティブという言葉のかっこよさ、そこから感じられる意味合いに違和感や嫌悪感を感じつつ、それでも日々、クリエイティブなものを作ろうとする二人。そんな二人が、それでも信じているクリエイティブとは何なのか? 毎週月曜日18時ごろ公開。 五叉路Webサイト https://gosaro-inc.com
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for クリエイティブ暴論 is the property of 光理 本信 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
クリエイティブ・プラットフォーム「五叉路」を主宰するクリエイティブディレクターの本信光理(もとのぶ・ひかり)と、プロデューサーの露骨キットこと荒井豪(あらい・ごう)が語るクリエイティブに関するトーク。その名も「クリエイティブ暴論」! クリエイティブ業界にいるのに、クリエイティブという言葉のかっこよさ、そこから感じられる意味合いに違和感や嫌悪感を感じつつ、それでも日々、クリエイティブなものを作ろうとする二人。そんな二人が、それでも信じているクリエイティブとは何なのか? 毎週月曜日18時ごろ公開。 五叉路Webサイト https://gosaro-inc.com
Show more...
Design
Arts
名画「ゴッドファーザー」を観てみた
クリエイティブ暴論
1 hour 24 minutes 21 seconds
1 year ago
名画「ゴッドファーザー」を観てみた
【オープニングトーク】 予定が埋まるって好きですか? 本信は1ヶ月後にライブを観る、来週飲み会がある、などどんな楽しみなものでも、予定が入った時点で心が少し憂鬱になるそうです。そんなスケジュール管理苦手トークからスタート。 露骨は、カフェインの禁断症状で頭が痛くなりがちだったけど、朝のウォーキングで幸せホルモンの「セロトニン」分泌され痛みも収まり、日焼けして健康にもなったという報告を。露骨キット、どんどん健康になってます。 【本編】 前回、名画「ゴッドファーザー」を露骨が観たことないという事実が発覚。 本信が満点以上と評価する本作の真の価値を、露骨が答え合わせする回。 しかし露骨は元々、宇宙人の出てこない映画が苦手で……。 【マッド・アバカブ様への貢ぎ物】 面白かった作品を紹介するコーナー「マッド・アバカブ様への責ぎ物」。 本信は、痛々しくも陰謀論の沼に沈みゆく様を描いたマンガ「ようこそ!FACTへ」を紹介。 露骨は小学生に大人気のDAISOオリジナルのトレーディングカードゲームの「虫神器」を紹介しつつ、開封します。
Back to Episodes
クリエイティブ暴論
クリエイティブ・プラットフォーム「五叉路」を主宰するクリエイティブディレクターの本信光理(もとのぶ・ひかり)と、プロデューサーの露骨キットこと荒井豪(あらい・ごう)が語るクリエイティブに関するトーク。その名も「クリエイティブ暴論」! クリエイティブ業界にいるのに、クリエイティブという言葉のかっこよさ、そこから感じられる意味合いに違和感や嫌悪感を感じつつ、それでも日々、クリエイティブなものを作ろうとする二人。そんな二人が、それでも信じているクリエイティブとは何なのか? 毎週月曜日18時ごろ公開。 五叉路Webサイト https://gosaro-inc.com