
今回はパーソナル編です。今回のテーマは「#8 ワークライフバランスについて考えてみよう!」です。
本番組に対する質問・メッセージは、https://forms.gle/sZoYge2g1n4dQ3Fp6 までお寄せください(メッセージは予告なく番組中で取り上げる可能性があります)。
▼今回の内容リーダーには人を動かす力が必要/ワークライフバランスには誤解がある/仕事は人生の一部/長期的な視点で人生を考えるべき/環境を変えることも自己実現の一手段/自分の人生を自分で決めることが重要/働き方は個々の環境に依存する自己実現は可能である/ワークライフバランスの誤解は国力の低下を招く
▼自己紹介
唐澤智哉(唐澤経営コンサルティング事務所 代表)
1980年、東京生まれの埼玉県育ち。早稲田大学法学部大学卒業後、新卒で大手金融系シンクタンクに入社し、大手企業向けのITコンサルティングに従事。その後、2社のコンサルティングファームにて、大手企業向けの業務改革・ITコンサルティングを経験。2012年に大手IT企業に入社し、中堅中小企業向けのコンサルティング事業の立ち上げの中心メンバーとして0→1フェーズから事業化までを経験。10年間中堅中小企業向けの経営コンサルティング・ITコンサルティングや研修・セミナーに従事。その後、2022年に唐澤経営コンサルティング事務所を設立。中堅中小企業向けの経営コンサルティング、DXコンサルティング、研修・セミナー等のサービスを提供している。
▼詳しくはこちら
公式HP
https://karasawaconsulting.jp/
YouTube
https://www.youtube.com/@karasawaconsul
▼唐澤への個別相談の申し込みはこちら
https://karasawaconsulting.jp/consulting/
※初回1時間は無料です。