
ゲストやリスナーの諦め話を引き出してきたナビゲーターの「ぐっち」こと、坂口佳世。今回は、ぐっち自身が経験した「二大巨頭の諦め」から、諦めに取り憑かれた理由、そして“完遂せねば”という呪いとの向き合い方まで深掘りします。
諦めを「大人のたしなみ」や「美しいもの」として愛でる、その背景にあるのは、過去の挫折や黒歴史を回収し、磨き直し、再び光らせていくプロセス。40代だからこそ見える景色や、諦め探求のエコで豊かな魅力をお届けします。
🐈こんな方へ
・諦めに罪悪感や後悔を抱えている人
・過去の挫折をどう扱えばいいか悩んでいる人
・「もう一度、自分の過去と出会い直したい」と感じている人
・諦めをポジティブに捉え直すヒントがほしい人
🎯ポイント
・「諦めたら試合終了」の呪いとどう向き合うか
・過去の諦めを“磨き直す”大人の楽しみ方
・諦め探求はエコで豊かな行為
・挫折や黒歴史が人間味をつくる
・完遂よりもプロセスを味わう生き方
📕ゲストナビゲーター
自然屋ポール:佐久間とおる東京・神保町で小さな本屋を営みながら、
ポッドキャスト『ちいさなとしょしつ』を配信。
今回はぐっちの“諦め”を深く掘り下げる聞き手として登場。
▶︎ポールさんの諦め話「無駄に謙虚でいることを諦めた話」
-----
あきらめラジオ:毎週火曜 昼12時 配信
◎ナビゲーター:坂口佳世(ぐっち)
https://kayo-sakaguchi.studio.site/
◎ROOTS プログラム
詳しくはこちら↓
▶︎あきらめラジオ総合案内
▶︎お便りもぜひお待ちしています!
※お便りが、番組でご紹介させていただいた方には、ポストカードかステッカーをプレゼントいたします。
🔗 ROOTS詳細はこちら