
よく言われるキャリアを諦めた話|小笠原 祐司さん(てっちゃん)
「このままいけば、順調なキャリアだった。」
大学教員、NPO代表、複数のプロジェクトで実績を重ね、専任教員の道も見えていた30代半ば。
それでもてっちゃんは、そのキャリアを“全部手放す”選択をしました。
理由は、育児とパートナーの仕事復帰。
——自分より、誰かを生かす選択の中で、「キャリアの正しさ」を諦めた。でもそのとき、手放したのは“正解”ではなく、“思い込み”だったのかもしれない…
設計図を一度ぜんぶ白紙に戻し、“今にフィットする人生”を描き直したてっちゃんの再構築ストーリー。
💬 どんな話が聴けるの?
・専任目前で大学の仕事も、NPO代表も全部手放した理由・「パートナーに仕事を諦めさせない」と決めた10年目の夫の覚悟
・“暗闇の中を嗅覚で進む”ように心に従った再構築のプロセス
・ミーニングノートに綴った「スパイシーチャンス」の記録
・“働く”を、自分と家族に合わせて再発明する生き方
🎧 こんな方におすすめ
・「このままでいいのかな」と感じながら走り続けている人
・キャリアか家族か、悩んだことがある人
・肩書きを手放した先にある“わたしらしさ”を探している人
・“全部描き直す勇気”が欲しい人
🪞小笠原 祐司(てっちゃん)さん
大学教員/行政アドバイザー/即興演劇俳優など複数の場で活動中。
「キャリアの正解」よりも、「今の自分にフィットする働き方」を模索しながら、“心が動くか”をコンパスに進む実験的ライフデザインを実践している。
---------
あきらめラジオ:毎週火曜 昼12時 配信
◎ナビゲーター:坂口佳世(ぐっち)
https://kayo-sakaguchi.studio.site/
◎ROOTS プログラム
詳しくはこちら↓
https://projectmp.studio.site/
▶︎あきらめラジオ総合案内
https://lit.link/akirameradio
▶︎お便りもぜひお待ちしています!
https://forms.gle/rWzecSwoe9RM32FA8
※お便りが、番組でご紹介させていただいた方には、ポストカードかステッカーをプレゼントいたします。