ゆりがロンドンで開催された大規模な展示会に行ってきました!ヨーロッパの展示会は国際色豊かで楽しいイメージがありますが、しかし会場にたどり着くまでの道のりでもう大波乱の予感…無事楽しむことはできたのでしょうか!?
リスナーの皆さんも、そろそろ英国通・デンマーク通になってきたのでは…ということで、意外と知らないけど実は各国発祥の有名なもの(こと)をご紹介します!
私たち自身も知らなかったものもちらほら…。あなたはいくつ知っているでしょうか!?
デンマークにいた頃は、「なんでこんなに手続きがテキトーなの!?」と毎回頭を抱えていたさな。
日本ならもっとスムーズに進むはず…と思っていたのに、最近まったくうまくいかない!
国が変わっても、結局ぶつかる“手続きの壁”。
そんなフラストレーションを聞いてください!!
早いもので、さなが日本に帰ってもう半年です!でも日本に対する再発見はいまだに尽きません…。
他には日本で参加した野生動物の調査や、ロンドンでの調査について小耳にはさんだことも!
さなが頑張っている北欧ビンテージショップblaasten(ブローステン)は、11月30日(日)の北摂蚤の市です!お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね~!
「ブラック企業で働いた代償はでかかった話」回の続きです。
仕事でもプライベートでも“自分らしく生きる”ことを模索していたあの頃を振り返ってみます。
辛い経験や勇気を出した決断の積み重ねが、今の幸せにつながっているんだなぁ。。
30歳超えてから、やっと生きやすくなってきたー!
ロンドンでは次々と新しいビルやフラットが誕生中!🚧✨
今回は、ゆりの“ちょっと浅めの知識”をフル活用して、最近の都市開発プロジェクトを大解剖!果たして成功したのはどのエリア?逆に失敗と囁かれているのはどこ?
今回はこれまでにゆりがロンドンで見かけたちょっとユーモラスな人達のお話です。日本にいたら変だけど、ロンドンだったら許される!
よくよく聞いてみると、別に悪いことはしてないか!と思わされるので不思議!
さなが大阪万博を訪れたレポート回です。9月に入り来場者数が一気に増えている様子。はたしてパビリオンには入れたのでしょうか?
さらに、シカゴ在住で子育て中の友人に会ったさな。海外と日本、どちらが子育てしやすそうなのか…リアルな視点もお届けします。
さながかつて経験した暗黒時代のお話…。
いろんなことがあって、今があります!
へこたれたり立ち上がったりしながら今のくらしにたどり着きました…。ほどよく楽しく頑張って暮らしていきましょうね!
海外移住について回る別れや、人とのつながりについてお話しした回です。
出身地のつながり、移住先でのつながり、どちらもかけがえのないものですが、住む場所が大きく変わると知人との関わり方も変わってしまうもの。
長い期間会えなくてもまた会いたいと思う人、連絡を取り合えるひとたちとのつながりに感謝して大切にしていきたいと思います。
前半はさなが日本で動物園に行って考えたことを話しています。
ロンドンは不動産の価格がほんとーーに高くて、家賃にしてもローンにしても、みんなヒィヒィ言うております。今回は、比較的ハードルが低く住宅を手に入れられる方法として、London Living RentとShared Ownershipについてお話ししていきます!
※機材の不調により、音声が途中で切り替わります!すみません…!
※次回からは安定した機材の組み合わせでちゃんと録れてます!
今回はゆりの夫がロンドンで運転免許証の取得に向けて奮闘中!
試験も教習方法も全然違うロンドンの運転免許持病についてのお話です。
今年初めの結婚時に姓が変わったさなは、デンマークでの公的記録がすべて旧姓のままです。そのため日本の公的証明書に、旧姓も表記する手続きをすることに!
変わった表記の名字のため、すったもんだしてやっと手続きできたようですが…。
日本以外のいろいろな国の人の名前についても、かな表記・アルファベット表記で難しい問題があるようです。
ここが変だよ日本人的な回になりました…。
外国にしばらく暮らすと、日本に帰った時に改めて「なんでだったっけ?」「そういえばこんな感じだったなあ」と思うことがよくあります。
※来週はお休みです!また再来週〜!
ロンドン・デンマークにいると普通だけど、日本に帰ると恋しくなっちゃうもの、まだまだあります…。
ちなみに途中でサナがごにょごにょ言ってるイタリアっぽいのみものは、Sanpellegrinoのことで、ちょっと頑張れば日本でも買えるし、果汁は16%だったようです…!おいしいよ...!
海外にいると日本のいろんなものが恋しくなりますが、その逆もあるよね!というお話です。
日本に帰国中に恋しくなっちゃうロンドン・デンマークのもの、たくさん出てきます。
ヨーロッパ滞在の際は探してみてくださいね!
家に着くまでが遠足…とはよく言いますが。
旅も終盤、ロンドンでの日程を終えたはずのゆりママに、空港にて思わぬピンチが降りかかります…!!!
航空会社の対応にプンプン丸なゆりでした。
ゆりのお母さんがロンドンに遊びに来てくれました!が!
熱波が訪れたロンドンで、まさかの熱中症?!夏のロンドン旅行を控える皆様、気温の予想が難しいので、涼しすぎた場合、暑すぎた場合両方の準備をお忘れなく!
三桁ゾロ目のエピソードです!
日本で働き始めたさな。いよいよ帰国後の生活も落ち着いてきそうですが、とっさに日本語が思い出せないときがあるようです。正解がわかる方おられたらぜひ教えてください…!
職場の様子も住宅の様子も、なんだかやっぱりデンマークとは違うみたい???
海外から帰ってはじめて目につく、日本のことについて考えます。
ゆりは、週末に義理父の誕生日でパブに行ってきました。おめでたい雰囲気から一転し、イギリス人の男3人が口喧嘩開始、その理由とは?
ロンドンでは、便利な翌日配送の日本食オンラインスーパーがあります。ありがとう!!