Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/5c/0c/93/5c0c931c-5947-f14e-d9d8-f51894c7b503/mza_12897480919397537051.jpg/600x600bb.jpg
未聴覚室
未聴覚室
60 episodes
3 days ago
高校時代の同級生二人組が、ふと感じたことや日常の中の気づきについて、好き勝手に話す「問題発見型Podcast」 懐古ではなく、前向きな未来へ...。 ■ご意見/ご感想はこちら↓ https://forms.gle/hNzF4AmAJ6UcqsZF7
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for 未聴覚室 is the property of 未聴覚室 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
高校時代の同級生二人組が、ふと感じたことや日常の中の気づきについて、好き勝手に話す「問題発見型Podcast」 懐古ではなく、前向きな未来へ...。 ■ご意見/ご感想はこちら↓ https://forms.gle/hNzF4AmAJ6UcqsZF7
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/16127209/16127209-1624205671405-d77749d28cb13.jpg
第54回『一点集中と瞑想』
未聴覚室
41 minutes 22 seconds
7 months ago
第54回『一点集中と瞑想』

未聴覚室’25春①(全7回)

※毎週土曜日朝7時更新


LUUP選挙ふる納に対してモヤモヤする理由/肯定じゃなくて距離を置く/遵法意識の違い/「ちゃんとする」/自分だけの自分じゃない/他者do以外の方程式:一点集中と瞑想/自分がどう時間を使いたいか考えるの難しい/五感の一点集中難しい/孤独・インプット強迫観念と闘う/逆条件付け(※正しくは認知的再評価?)/サウナ・ストゼロ・スマホゲー/スキンケアはセルフケア/レンズを抱きしめよう/感情の自動機械


【一点集中と瞑想】

■一点集中

・感情の一点集中

 →ディテールを感じる/フラットな感性/心の風/ありのままを受け入れる/感情抱擁/ちゃんと感じきる

・五感の一点集中

 →2つ以上のことを同時にしない/味わう/いまここを感じる

  →孤独を受け入れる/自分の感情と向き合う

・時間の一点集中

 ・何に時間を使うか/優先順位を付ける/全部はできないことを自覚する

  →早寝早起き


■瞑想(的に生きる)(≒トランス≒ベタ認知とメタ認知の両輪)

・メタ認知:「気づく」練習を生活の一部にする

 →瞑想(手段)は自分の無意識のパターンに気づく/自分の感情を観察する/受け容れるための練習

・ベタ認知:いまを生きる/ありのままを感じる

 →瞑想(手段)は、瞑想をしている時間以外を瞑想的に生きるための訓練/きっかけ/ホームベースのようなもの



https://forms.gle/tjuWRoPCnJBVhvs9A

未聴覚室
高校時代の同級生二人組が、ふと感じたことや日常の中の気づきについて、好き勝手に話す「問題発見型Podcast」 懐古ではなく、前向きな未来へ...。 ■ご意見/ご感想はこちら↓ https://forms.gle/hNzF4AmAJ6UcqsZF7