
労働ポジティブVS労働ネガティブ、伝統の一戦開幕。お互いの労働観の違いから、絶望的な鶴原のカウンセリングへ...。
無給で今の仕事を続けるか/仕事に充実感を持てるのは一握り?/巨大資本によって奪われる労働の充実感/「私にとって理想の仕事」という幻想/定量的(売上/数字)or定性的(価値)/小さい喫茶店どうやって食ってる?/数字の圧迫度が違う/安い方選ぶ/小5から絶望/3年目からトンネル抜けた/今まで出会った大人の影響/椎名誠とタナソー
■お便りはこちら
https://forms.gle/tjuWRoPCnJBVhvs9A