【”住む嬉の” 暮らしの音 小学生によるウナギ・カニの放流体験】
何かしながらBGMで聴くのがおすすめ!
今回は、お喋りではなく「暮らしの音」。
嬉野の良さがぎゅっと詰まった音を、たまにお届けしていこうと思います。
嬉野市久間小学校による、ウナギとカニの放流体験の様子です。
地域住民の方で構成された久間地区コミュニティの皆さんの協力のもと行われました。
行われたのは6月と、少し前のことですが。
自然いっぱい、田舎の一夏のシーンを想像しながら聴いてみてください。