Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Music
Society & Culture
History
Religion & Spirituality
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts4/v4/e9/ed/55/e9ed550d-ffbe-da21-66b8-f1760e2db161/mza_157755390924930953.jpg/600x600bb.jpg
きくドラ
きくドラ~ラジオドラマで聴く。名作文学~
300 episodes
6 days ago
文学作品をラジオドラマ、朗読で数分にギュギュッと凝縮。

<twitter>

@kikudora_bungak



kiku.dora@gmail.com



https://www.youtube.com/channel/UC-1yEeK8Br75QxGIHTU2gkA
Show more...
Books
Arts,
Society & Culture,
Fiction,
Drama
RSS
All content for きくドラ is the property of きくドラ~ラジオドラマで聴く。名作文学~ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
文学作品をラジオドラマ、朗読で数分にギュギュッと凝縮。

<twitter>

@kikudora_bungak



kiku.dora@gmail.com



https://www.youtube.com/channel/UC-1yEeK8Br75QxGIHTU2gkA
Show more...
Books
Arts,
Society & Culture,
Fiction,
Drama
Episodes (20/300)
きくドラ
狂言「月見座頭」

旧暦の十五夜、座頭が虫の音を楽しもうと野辺に出ました。
するとそこに別の男がやってきて、座頭と意気投合します。
ですが、その帰り道に…
座頭とは、目の見えない琵琶法師や盲目の人を指します。
【出演】
語り 呉圭崇
座頭 出先拓也
上京の男 鈴木将之
Show more...
6 days ago
10 minutes 1 second

きくドラ
バロネス・オルツィ「隅の老人 フェンチャーチ街の謎」
フェンチャーチ街で起きた殺人事件。
巷はその謎ときに賑わいを見せていた。
そんなある日、食堂で老人が事件について論じており、それを見かけた新聞記者のポリーは…。
刊行当時、『隅の老人の事件簿』として「シャーロック・ホームズのライバル」と称されるほどの人気を博した名作。​
■出演
ポリー・バートン 藤本教子
隅の老人 出先拓也
☆脚本:山川進

Show more...
1 week ago
17 minutes 44 seconds

きくドラ
故事成語の物語(春秋左氏伝、史記、戦国策、晋書)

「食指が動く」(春秋左氏伝)
「まず隗より始めよ」(史記)
「漁夫の利」(戦国策)
「漱石枕流」(晋書)
中国の書に古代から記された現代に残る「故事成語」の由来。
【出演】
松坂依弦
大森陽太
れゐ
月城ひかり
こがめみく
Show more...
2 weeks ago
11 minutes 28 seconds

きくドラ
落語「不精の代参」
時は、徳川の御代。
江戸に、大変な無精者がおりました。
ある日、無精者は、おかみさんに頼まれ、おかみさんの病気が治ったお礼参りに身延山へ行くことになりました。
ところが、なんせ無精者ですから億劫でたまりません。
【出演】
語り・隣人 大森陽太
無精者 こがめみく
おかみ れゐ
参詣人 月城ひかり
もっと無精な男 松坂依弦
Show more...
3 weeks ago
7 minutes 45 seconds

きくドラ
ギリシャ神話「エコーとナルキッソス」

現代に残るギリシア神話由来の言葉から
やまびこ「エコー」
自己愛・うぬぼれ者「ナルシスト」の物語
【出演】
エコー こがめみく
ナルキッソス 松坂依弦
ヘラ れゐ
語り 大森陽太
Show more...
1 month ago
10 minutes 14 seconds

きくドラ
ルイス・キャロル「不思議の国のアリス-アリスの帰還-」
「姉さま姉さま。わたし、ずいぶん奇妙な夢をみましたわ」
「第11章 誰がタルトを盗んだ?」「第12章 アリスの証言」からアリスの帰還まで。
イギリスの数学者チャールズ・ラトウィッジ・ドドソンがルイス・キャロルの筆名で執筆、1865年刊行。
日本では、芥川龍之介と菊池寛も翻訳した。
【出演】
アリス こがめみく
女王 月城ひかり
姉 松坂依弦
白うさぎ れゐ
王・語り 青柳緑
Show more...
1 month ago
8 minutes 47 seconds

きくドラ
新美南吉「蟹のしょうばい」

蟹が床屋を始めました。
でも、なかなかお客さんが来なくて、探しに回っていると…。

■出演

蟹  松坂依弦
たこ 大森陽太
たぬき こがめみく
語り 月城ひかり

Show more...
1 month ago
4 minutes 43 seconds

きくドラ
原民喜「気絶人形」
ショーウィンドに並べられた人形たち。
その中で一体の人形が初めて見る世界に圧倒され、目まいで倒れてしまい…。
広島で被爆した体験を詩や小説として残した作家、原民喜が描く短編作品。
■出演
人形1 れゐ
人形2 大森陽太
人形3 松坂依弦
人形4 月城ひかり
人形5 こがめみく
人形6 れゐ
人形7 松坂依弦
語り こがめみく
Show more...
1 month ago
5 minutes 2 seconds

きくドラ
北欧神話から「花嫁トールと巨人スリム」

最強の武器トールハンマー(ミョルニル)が巨人に盗まれてしまいました。
奪還の為、トールとロキは、花嫁と侍女に扮し、巨人の国ヨーツンヘイムを訪れます。
イタズラ好きなロキも、たまにはいいことをするお話。
【出演】
ロキ こがめみく
トール 松坂依弦
スリム 青柳緑
フレイヤ 月城ひかり
語り れゐ
Show more...
2 months ago
8 minutes 7 seconds

きくドラ
小川未明「ある夜の姉と弟」

母と買い物の帰り道、ヤドカリが売っているのを見つけた義夫。
姉にねだって買ってもらう事になったのだが…。
晩夏を過ごす姉と弟のある夜のお話です。
■出演
義夫  月城ひかり
母   こがめみく
姉   れゐ
商い  青柳緑
子供1 こがめみく
語り  松坂依弦
Show more...
2 months ago
6 minutes 53 seconds

きくドラ
五十公野清一「一休さん」
室町時代の禅僧、一休宗純の幼少期を描いた作品。
お寺で修行する一休さんは、自由な発想や知恵で難題を解決し、人々に笑いと教訓を与えていきます。
1975年にはアニメ化され広く親しまれました。
■出演
一休さん:こがめみく
じくさい:大森陽太
足利義満:松坂依弦
語り+和尚さん:皆月希乃花
Show more...
2 months ago
10 minutes 24 seconds

きくドラ
北欧神話より「ロキとトール グングニルとトールハンマー」

神々が暮らす国・アースガルドに、ロキと言う少し変わった神さまがいました。
ある時ロキは、力持ちの神さま・トールの妻・シフに悪戯をしました。
映画やゲームでもお馴染みの神々や武器のルーツ。
【出演】
ロキ こがめみく
トール 松坂依弦
シフ 月城ひかり
ドワーフ れゐ
語り 青柳緑
Show more...
2 months ago
9 minutes 20 seconds

きくドラ
牧野信一「美智子と歯痛」

朝から虫歯が痛くて痛くて堪らない美智子さん。
痛みに呻きながら耐える彼女でしたが…。
苦悶の中で脳内を駆け巡る少女の妄想劇の一端をオーディオドラマ化。
初出:1923(大正12)年
■出演
美智子 こがめみく
母 月城ひかり
医者 松坂依弦
語り 青柳緑
Show more...
3 months ago
8 minutes 13 seconds

きくドラ
ジュール・ヴェルヌ「十五少年漂流記」

1888年発表、「SFの父」による冒険小説。
無人島生活を余儀なくされたニュージーランド・オークランドの少年たちによる、勇気・団結・規則正しい生活の物語。
【出演】
ブリアン こがめみく
ドニファン 皆月希乃花
ゴードン+ケイト 松坂依弦
語り+ジャック 大森陽太
Show more...
3 months ago
12 minutes 34 seconds

きくドラ
グリム童話「りこうもののエルゼ」

ある村に大変利口だと評判の娘・エルゼがおりました。
エルゼが成長して、お嫁にもらいたいという男性が現れ食事会を開くことになったのです。
そして、地下室にあるビールをエルゼが持ってくるはずがいつまでも戻って来なくて…。
■出演
エルゼ   皆月希乃花
父     大森陽太
母・ハンス 松坂依弦
語り    こがめみく
Show more...
3 months ago
12 minutes 21 seconds

きくドラ
楠山正雄「くらげのお使い」
竜王のお妃様が病気になり、効き目があると言われる「猿の生肝」を取ってくるように命じられたくらげ。
けれど、猿に騙されてしまい…
その後くらげの運命は…。
■出演
くらげ:こがめみく
タイ・猿:松坂依弦
竜王:大森陽太
語り・タコ:皆月希乃花
Show more...
3 months ago
9 minutes 54 seconds

きくドラ
吉川英治「次郎吉格子」

河竹黙阿弥の歌舞伎でも知られる「鼠小僧」の上方での活躍を描く。
大河内傳次郎主演、時代劇の父と呼ばれた伊藤大輔監督で映画化。
【出演】
治郎吉 鈴木将之
語り 出先拓也
仁吉 林佑樹
お仙 藤本教子
お喜乃 山川琴美
重松左次兵衛 武田慎太郎
Show more...
3 months ago
18 minutes 9 seconds

きくドラ
野村胡堂「黄金を浴びる女」
時は天保の大飢饉、江戸をはじめとした各所で、その日食うものにも困る人々で溢れかえっていた。
そんなある日、神田明神前で営む水茶屋の看板娘・お駒は三下の権次から「天下の大事」と打ち明け話をされて…。
​■出演
駒 山川琴美
権次 林佑樹
後藤三之丞 武田慎太郎
後藤三右衛門 出先拓也
語り 藤本教子
Show more...
4 months ago
9 minutes 40 seconds

きくドラ
野口雨情「子供に化けた狐」
その昔、子供に化けて人を驚かす狐がいました。
その日も狐は村人を驚かそうと…。
詩に乗せて物語を綴る作者の抒情に溢れた名作短編
初出:1922(大正11)年
■出演
狐    林佑樹
三五郎  鈴木将之
子供1  藤本教子
子供2  山川琴美
赤鬼   武田慎太郎
語り   出先拓也
Show more...
4 months ago
9 minutes 40 seconds

きくドラ
中原中也「我が生活」

明治座での歌舞伎「勧進帳」観賞について記したエッセイ風作品。
著者は自らが「詩人」に生まれついていることを再認する。
【出演】
私 鈴木将之
男 林佑樹
古本屋 武田慎太郎
爺 出先拓也
女たち 山川琴美  藤本教子
Show more...
4 months ago
8 minutes 24 seconds

きくドラ
文学作品をラジオドラマ、朗読で数分にギュギュッと凝縮。

<twitter>

@kikudora_bungak



kiku.dora@gmail.com



https://www.youtube.com/channel/UC-1yEeK8Br75QxGIHTU2gkA