Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/7d/6c/87/7d6c8797-e4ee-06bd-bc7e-550207d5d29d/mza_14750833120867256638.jpg/600x600bb.jpg
音声メディアが教えてくれた
音教実行委員会
15 episodes
6 days ago
”ソース”は、ラジオ・ポッドキャスト。 アチコチで聞きかじったことをアレコレ語る伝聞型トーク番組です。島根県民と東京都民の二人が気まぐれに収録しています。
Show more...
TV Reviews
TV & Film
RSS
All content for 音声メディアが教えてくれた is the property of 音教実行委員会 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
”ソース”は、ラジオ・ポッドキャスト。 アチコチで聞きかじったことをアレコレ語る伝聞型トーク番組です。島根県民と東京都民の二人が気まぐれに収録しています。
Show more...
TV Reviews
TV & Film
Episodes (15/15)
音声メディアが教えてくれた
OculusGoで実写アダルトVRを体験してほしい

第13回は、

#ニンテンドーラボVRkit

#TetrisEffect

#近すぎるトップアスリート無良崇人

#Insta360

#VRカノジョ

#絶対本番禁止のヘルス嬢に生中出し一条みお

#OculusGo

#青野くんに触りたいから死にたい

について話しています。

2019年4月21日収録

※お聞き苦しい箇所もあるかと思いますが、毎回、クオリティ向上を心がけてトライアルを続けています。生暖かく見守っていただければと思います。

Show more...
6 years ago
34 minutes 17 seconds

音声メディアが教えてくれた
チャターベイトの衝撃

第12回は、

#麻生真里の一句でイクぅ【番組終了】

#ひいきびいき【番組終了】

#そんない美術の時間

#弁護士放送【番組終了】

#和田ラヂヲの聴くラジヲ2

#飯田浩司のOKCozyUp

#AFTER6JUNCTION

#ライムスター宇多丸とマイゲームマイライフ

#たまむすび

#ジェーンスー生活は踊る

#ジャパモン【番組終了】

#辛坊治郎ズーム そこまで言うか【番組終了】

#辛坊の旅

#スーツ背広チャンネル

#もえりんちゃんねる

#カルマ

#MEGWINtv

#drikin

#チャターベイト(24:45)

#PillowTalk

#エッチな女子会

について話しています。

2019年4月21日収録

※お聞き苦しい箇所もあるかと思いますが、毎回、クオリティ向上を心がけてトライアルを続けています。生暖かく見守っていただければと思います。

Show more...
6 years ago
43 minutes 55 seconds

音声メディアが教えてくれた
5時間かけてでも「ゆるキャン」って言う

第11回は、

#キリンレモン

#ゆるキャン△

#ゾンビランドサガ

#ULTRAMAN 1話、2話(NETFLIX)

#フリクリオルタナ、#フリクリプログレ

#ラブデスアンドロボット(NETFLIX)

#ペッパピッグ

#サラとダックン

#チャンネルはそのまま

#WiFi5 × グルドンMV制作プロジェクト

#さくら通信 クラウドファウンディングプロジェクト

#ファッカー電撃隊

#ホルモンライダーのラジオ道

について話しています。

2019年4月21日収録

※お聴き苦しい箇所もあるかと思いますが、毎回、クオリティ向上を心がけてトライアルを続けています。生暖かく見守ってただければと思います。

Show more...
6 years ago
1 hour 13 minutes 23 seconds

音声メディアが教えてくれた
神々の悪戯

第10回は、

・2018年末の新幹線トラブルとか、

・シンカリオンのアニメの有り難さとか、

・戦隊ライダービジネスのエグさとか、

・バチェラー久保裕丈さんの魅力とか、

・バチェラー・ジャパン シーズン3への期待とか、

・2018年の真の流行語とか、

・便利すぎる関西弁「ありえへん」流行の振り返りとか、

・Adobe Creative Cloudに感じる脅威とか、

・Adobeクリエイターの実態とか、

・TikTokが映像を本格的に民主化するとか、

・もはや歯向かえないYouTubeとか、

・ポッドキャスト石田衣良「恋と仕事と社会のQ&A」とか、

・AIのアニメーション作画活用の現状とか

 について話しています。

2018年12月31日収録

※お聴き苦しい箇所もあるかと思いますが、毎回、クオリティ向上を心がけてトライアルを続けています。生暖かく見守っていただければと思います。

Show more...
6 years ago
1 hour 14 minutes 43 seconds

音声メディアが教えてくれた
この不安定な状況は恋愛である

第9回は、

・Podcastの編集環境とか

・Backspace.fmの「散財」沼にハマったとか

・HDRモニター普及が引き起こすであろう画質問題とか

・NetflixのHDRを観たとか

・レーザーIMAXで観た映画「ダンケルク」の画質的ガッカリポイントとか

・PS4pro&HDRモニターで体験した「Detroit: Become Human」のメニュー画面に感動したとか

・UltraHDの登場で実写映像を取り巻く環境が追いついていないとか

・写真から3DCGモデルを自動生成できるPhotoScanとか

・「恋愛」への関心が高まっている件とか

・恋愛スタイリストJURIへのリスペクトとか

・「あいのり」「バチェラー・ジャパン」にみる恋愛リアリティーショーの本質とか

・「優しくした方が好きになる」という恋愛の原則についてとか

・「不安定な状況=恋愛」という見立てについてとか

・「エロマンガ表現史」が紹介する「乳首残像」という漫画表現とか

・ネトラレは「不安定な状況」を嫌う男性が楽しむことができる数少ない恋愛の形だとか

・「バチェラー・ジャパン シーズン1」オススメの視聴方法とか

・「バチェラー・ジャパン シーズン2」のバチェラーへの苦言とか

・映画「カメラを止めるな」の魅力についてとか

について話しています。

(2018年9月20日収録)

※お聴き苦しい箇所もあるかと思いますが、毎回、クオリティ向上を心がけてトライアルを続けています。生暖かく見守っていただければと思います。

Show more...
6 years ago
1 hour 32 minutes 42 seconds

音声メディアが教えてくれた
1年半の空白期間に何があったか

第8回は、
・「人生観が一変する出来事」があったとか
・ゲーム(リネージュ2)のCMに出演した「矢沢永吉」についてとか
・「MINDGAME」が大好きだとか
・「DEVILMAN crybaby」の社会的意義の高さとか
・「ニンジャバットマン」の業界内評価が高いらしいとか
・「ポプテピピック」最大の功績は「AC部」をメジャーに押し上げたことだとか
・「ピンポン THE ANIMATION」に感動したとか
・湯川政明監督の演出についてとか
・細田守監督作「劇場版デジモンアドベンチャー」「ぼくらのウォーゲーム」「SUPERFLAT MONOGRAM」にあったフレッシュさについてとか
・「メイドインアビス 」が最高過ぎたとか
・「パンツを下ろす」という概念の一般化とか
・「さくら通信」が推す「バチェラー・ジャパン シーズン1」の魅力についてとか
・伝説のラジオ番組「サイキック青年団」についてとか
について話しています。
(2018年9月20日収録)

Show more...
7 years ago
1 hour 6 minutes 9 seconds

音声メディアが教えてくれた
AbemaTVとかYouTubeとか<後編>

第7回は、長尺のため、前後編の2部構成になっています。
<後編>では、
・ポッドキャスト番組「backspacefm」にハマっているとか
・「YouTube」のクオリティ向上がスゴいとか
・「YouTuber」の器用さにほだされるとか
・「ノンリニア編集」が映像を一般に開放したとか
・Appleの動画作成アプリ「Clips」についてとか
・LINEボット「りんな」が楽しいとか
・「YouTubeライブ」が簡単すぎて生放送に対する価値観が変わったとか
・「YouTubeアカウントBAN祭り」に驚いたとか
・PCソフト「Band-in-a-Box」の自動作曲の高品質さにタマげたとか
・AIやVRに触れて、いよいよ「映画Matrixの世界」が現実になる気がしてきたとか
・ポッドキャスト番組「Rebuild」出演者「hak」さんのファンになったとか
について話しています。
(2017年4月13日収録)

[参考 | YouTube動画]
11世界最強破壊高校鉄拳餓狼グラップラー電鉄 マブ
youtu.be/ypsFISAIDz0

※お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。

諸般の事情で1年半以上の放置となりましたが、収録・更新を再開しようと考えています。(2018年8月27日現在)
今後ともよろしくお願いします。

Show more...
7 years ago
56 minutes 14 seconds

音声メディアが教えてくれた
AbemaTVとかYouTubeとか<前編>
第7回は、長尺のため、前後編の2部構成になっています。 <前編>では、 ・「AbemaTV」がスゴいとか ・「アナ雪」のテレビ初放送にビックリしたとか ・テレビリモコンの「Netflix」ボタンにたまげたとか ・「Ultra Blu-ray 」がヤバそうとか ・「矢沢永吉」がCM出演すると成功する伝説とか ・「Xbox One X」が売れてないとか ・「テレビ番組体裁CM」がツラくなってきたとか について話しています。 (2017年4月13日収録) ※お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守っていただければと思います。 諸般の事情で1年半以上の放置となりましたが、収録・更新を再開しようと考えています。(2018年8月27日現在) 今後ともよろしくお願いします。
Show more...
7 years ago
55 minutes 7 seconds

音声メディアが教えてくれた
映画館とか感動とか画面サイズとかVRとかゲームとか<後編>

第6回は、3時間を超える長尺になったため、前後編の2部構成になっています。
<後編>では、
・VRゴーグルを自作するYoutube動画
www.youtube.com/watch?v=P5v9IvgjPHo

・ダイソーの置きルーペ×2でVRゴーグルになる件
ch.nicovideo.jp/kakikuke/blomaga/ar595311

・3D映画の効果についてとか
・映画トゥモローワールドの長回しにみる臨場感とか
・映画館の付加価値についてとか
・VRゴーグルの今後が不安とか
・FF15にRezと通ずる未来のゲームの可能性=まったりさを感じるとか
・FFシリーズを振り返ってみたとか
・「オープンワールド」が日本のゲームを滅ぼしたと感じるとか
・GTAやアサシンクリードが日本の一般人に届いていないとか
・上田文人ゲームの世界観に感じる辛さとか
・FF15のシドニーのおっぱいが全く揺れない、カチンコチンおっぱい問題とか
について話しています。
(2016年12月8日収録)

※収録技術が未熟なため、お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。

Show more...
7 years ago
1 hour 19 minutes 34 seconds

音声メディアが教えてくれた
映画館とか感動とか画面サイズとかVRとかゲームとか<前編>

第6回は、3時間を超える長尺になったため、前後編の2部構成になっています。
<前編>では、
・「シン・ゴジラ」「君の名は」を劇場で観た話とか
・映画館についてとか
・艦これアニメがブームを終わらせたとか
・ジョジョ実写化とか
・感動の仕組みとか
・NHKスペシャルの宮崎駿特番についてとか
・ボケが進行してきた話とか
・最近の「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」の心地よさとか
・「君の名は」の魅力はマクロ映像とか
・シベリア超特急3がおすすめとか
・映画を視聴する際の画面サイズについてとか
などなど話しています。
(2016年12月8日収録)

※収録技術が未熟なため、お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。

Show more...
7 years ago
1 hour 39 minutes 14 seconds

音声メディアが教えてくれた
映像編集とカラコレ
第5回は、映像編集とカラコレについて、実体験に基づきつつ無責任に話しております。 全く意識していなかったのですが、2016年11月16日から始まるInter BEE 2016に先行して配信します。 映像業界同業者にケンカを売る19分!!! InterBEE会場への移動時間に、ぜひ!!! 終わった後でも、ぜひ!!! (2016年7月18日収録) ※第4回同様、今回(第5回)も7月に収録したものです。お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。
Show more...
7 years ago
19 minutes 18 seconds

音声メディアが教えてくれた
恐竜とかVRとか流行とか佐藤可士和とか叶姉妹プロジェクトとか
第4回は、プライベートの仕事の忙しさにかまけて収録から4ヶ月も編集&アップロードを放置してしまった時代錯誤回です。 思いつくまま話しているので、途中の妖怪ウォッチの話に決着がついていない感じもありますが、全体の流れから何を言いたかったか感じていただければ幸いです。。。 (2016年7月18日収録) ※相変わらず収録技術が未熟なため、お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。
Show more...
7 years ago
1 hour 53 minutes 6 seconds

音声メディアが教えてくれた
アノマリサvsチーム★アメリカ
第3回は、高品位コマ撮りアニメ映画「アノマリサ」について話していたら、いつの間にか「チーム★アメリカ」を絶賛していました。 (2016年6月12日収録) ※収録技術が未熟なため、お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。
Show more...
7 years ago
13 minutes 54 seconds

音声メディアが教えてくれた
忍者も恐竜も思ってたんと違う
第2回は、最近の研究で分かってきた「忍者」の実態について。 [ソース]ピートのふしぎなガレージ第165話 https://www.tfm.co.jp/garage/ (2016年6月12日収録) ※収録技術が未熟なため、お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。
Show more...
7 years ago
20 minutes 19 seconds

音声メディアが教えてくれた
好きなラジオ・Podcastについて
主にラジオのことや、ポッドキャストのことをアレコレ語っていくハズです。 第1回は、これまでのラジオ遍歴から最近注目のラジオ人、ポッドキャスターについて話しています。 (2016年6月12日収録) ※収録技術が未熟なため、お聴き苦しい箇所もあると思いますが、今後改善していきますので、生暖かく見守って(聴き守って)いただければと思います。
Show more...
7 years ago
1 hour 26 minutes 44 seconds

音声メディアが教えてくれた
”ソース”は、ラジオ・ポッドキャスト。 アチコチで聞きかじったことをアレコレ語る伝聞型トーク番組です。島根県民と東京都民の二人が気まぐれに収録しています。