Home
Categories
EXPLORE
Music
Comedy
Society & Culture
History
True Crime
News
Education
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
VU
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/ad/8e/fd/ad8efde9-ff28-54d8-e19c-5d59e7c9291a/mza_4474957022231398879.jpeg/600x600bb.jpg
ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
ひまじんプログラマー
387 episodes
21 hours ago

駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞き!というコンセプトで、世のエンジニアが中級エンジニアに成長できるPodcastです! 相談や質問、お悩み等あれば、himapro11@gmail.com までご連絡ください! こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!また、Xへのフィードバックも募集してます!#ひまじんプログラマー でフィードバックをお願いします!


チャンネル画像は@nolu_toluに作成してもらいました。

================

Slackコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ

  • 学びの発信と共有
  • 飯テロやガジェット、子育てチャンネル
  • コミュニティイベント
  • Podcast裏話
  • Voicy配信周知

成長がもっと楽しくなるようにがんばります!

コミュニティが気になる人はこちらから参加申し込みを!!!

Show more...
Technology
RSS
All content for ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン is the property of ひまじんプログラマー and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞き!というコンセプトで、世のエンジニアが中級エンジニアに成長できるPodcastです! 相談や質問、お悩み等あれば、himapro11@gmail.com までご連絡ください! こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!また、Xへのフィードバックも募集してます!#ひまじんプログラマー でフィードバックをお願いします!


チャンネル画像は@nolu_toluに作成してもらいました。

================

Slackコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ

  • 学びの発信と共有
  • 飯テロやガジェット、子育てチャンネル
  • コミュニティイベント
  • Podcast裏話
  • Voicy配信周知

成長がもっと楽しくなるようにがんばります!

コミュニティが気になる人はこちらから参加申し込みを!!!

Show more...
Technology
Episodes (20/387)
ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#381 作業手順書どう作ってる?
地味に気になる手順書の作り方について話しています! みなさんは何を気にして作ってますか? 手順書はこう作れ!みたいなフレームワークがないので、 是非みなさんのナレッジもシェアしてください〜!! 【紹介した記事】 ・僕が考えた最強の作業手順書 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 days ago
38 minutes 57 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#380 ゆるふわDDDでビュッフェを作ってみよう!
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計を読んでいて、思いついてしまったのでやってみました! DDDのすごく表面的なところをビュッフェを通じて感じていただけると幸いです。 【番組内で紹介しているもの】 ・エリックエヴァンスのドメイン駆動設計 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
6 days ago
43 minutes 57 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#379 生産性10倍!?本格的にAIエージェントでコーディングをやってみてどれくらいのアウトプットが出せたのか
前回に引き続き、Cursorを使って開発をしていたときの話を公開していきます。 今回のエピソードはオンラインコミュニティで画面共有しながら録音していましたが、このようにコミュニティならではのコンテンツも用意できればと思っているので、興味ある人はぜひエピソード概要もしくはチャンネル概要に乗せたフォームからお申し込みください。 ## 目次 00:07 CursorなどのAIを使って機能追加するときの流れ 01:31 AIをフル活用したら3週間ちょっとでどれくらいのアウトプットが生み出せたのか 03:27 Cursorルールについての質問 06:18 Curosorによって最終的に出力された行数 06:47 Q. Cursorが書いたコードの受け入れ基準は? 10:09 Q. どのフェーズが一番時間かかりましたか? 14:15 Q. 言語化が苦手で指示書を書くのが苦手なのですが、今後どうなると考えていますか? 18:07 がっつりエージェンティック開発をやってみて感じたこと 23:12 Notebook LMを使ったフレームワークの横断ドキュメント 27:09 エンディング ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 week ago
29 minutes 27 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#378 Cursorを使ってプロダクトの設計からMVPの実装完了までの全貌を公開する
世の中は大AIエージェント時代ですね。 エージェンティックコーディングやらバイブコーディングやら、AI駆動開発まで様々な新しい用語がボンボン誕生していますが、今回はそんなAIをフル活用した開発によって、これまでの環境ではできなかったであろうスピード感で設計から始まりMVPまで作成するということをやったので、その全貌を公開してみようという試みです。 前半後半で分かれているので、続きが気になる方は次のエピソードも聴いてみてください! ## 目次 00:10 本日のテーマ「Cursor使い倒してみた」 03:14 AIで開発をするならどこから始めるか? 05:02 Geminiに機能説明をし、設計、Cursorへの依頼書を作成してもらう 11:18 Curosorを使って開発を進めていく 13:58 Cursorの基本説明とチャット欄のエージェントとバックグラウンドエージェントはどっちが良いのか 17:09 Cursorでのモデルの使い分け 20:00 Cursorのための機能実装指示書 20:25 Cursorにいい動きをしてもらうためのCursorルールを充実させる ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 week ago
30 minutes 45 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#377 ユーザーインタビューの心得
みなさんはユーザーインタビューしたことありますか? プロダクトを開発・保守・運用していく上で確実にあったほうが良い工程かと思いますので、 是非一度やってみてください〜! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 weeks ago
28 minutes 33 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#376 己がどれほど無知かを知りチームビルディングすべし
「無知の知」をご存知でしょうか? 意外と自分は知らないことを認知していな人も多いかもしれません! それに気づければ、一つ頭抜けられるかも? 是非お聴きください〜!! このエピソードの編集にあたってトイレのタンクを観察しました。笑(じゅんぺー) ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 weeks ago
38 minutes 6 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#375 聞き手に響く話をするコツ
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! 最近LTをする機会が何回かあったんですが、少し手応えが少なく、反省しました。 真面目に「聞き手に響く話をするには?」ということについて内製し、学んだ内容をアウトプットします! ぜひ深く気になる人は書籍を手にとって見てください!そんなに重くないのですぐ読めると思います。 【番組内で紹介しているもの】 ・TEDトーク 世界最高のプレゼン術 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 weeks ago
38 minutes 17 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#374 エンジニアに必須!ドメイン知識の習得ってどうやってる?
エンジニアに必要なスキルとして、プログラミングやチームビルディングなど様々ありますが、自分が作っているソフトウェアに関するドメイン知識に精通しているかという点も重要なポイントになってくると思います。 今回はそんなドメイン知識をどうやって身につけているのかについて3人のこれまでの体験を元にお話していきます。 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 weeks ago
29 minutes 53 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#373 ダブルループ学習を駆使して、浅いおじさんにならないようにしよう
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! 思考がディープなビジネスマンになりたーい! ということで本日はダブルループ学習の紹介です。 抽象度の低い、細かいタスクにおいてこれを実践するのはそこまで難しくないと思いますが、 抽象度の高い、関係者の多いタスクでもこれを実践できるようになりたいです。 【番組内で紹介しているもの】 ・リーダーシップ・プリンシプル (Leadership Principles) ・How Double-Loop Learning Improves Performance ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
35 minutes 59 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#372 手動テストの苦痛から解放されたいあなたへ📩
みなさんの現場のテスト事情はいかがでしょうか? もし導入されていないのであれば、これを機にプレゼン、推進してみてください! きっと今後に生きるはずです。 じゅんぺーもチャレンジします! 是非お聴きください〜!! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
39 minutes 48 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#371 共感力ゼロな男による、共感力とは?という話
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! 仕事を円滑に進めるうえで、共感力は非常に重要だと思います。 それ故、本を読んで学んでみたので、暖かく見守ってください。 【番組内で紹介しているもの】 ・マンガで読み解く プロカウンセラーの共感の技術 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
33 minutes 24 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#370 書籍執筆にも至る、ものづくりとアウトプットの流儀(ゲスト: 大坪さん)
「かいちの勤務先のすごい人呼んでみたシリーズ(仮)」の第四弾として、KDDIアジャイル開発センター株式会社で勤務しており、「やさしいMCP入門」の著者の大坪さんをゲストに迎え、価値観や普段のインプットとアウトプットについてお話しました。 技術書展の執筆、登壇、書籍執筆、本業の開発等々をすべてやってしまう大坪さんが普段どのようなことを考え、何をしているのか?を聞くことでなにか気づきを得ていただけるとありがたいです! ぜひ面白いと思った内容を#ひまじんプログラマーでポストお願いします! 参考にした記事/サイトやさしいMCP入門(2025/07/01発売!)大坪さんのXのアカウント大坪さんのGithubのリポジトリ大坪さんのプロフィールが出力されるコマンド→`npx tubone24` ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです! Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Twitterのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち(https://twitter.com/KaichiWork) ・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm) ・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash) ----------------------------------------------------------------------------------- See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
38 minutes 16 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#369 MCPの解像度が間違いなく上がる、やさしいMCP入門(ゲスト: 大坪さん)
「かいちの勤務先のすごい人呼んでみたシリーズ(仮)」の第四弾として、KDDIアジャイル開発センター株式会社で勤務しており、「やさしいMCP入門」の著者の大坪さんをゲストに迎え、MCPについてお話しました。 書籍発売に合わせてエピソードを収録するという非常に豪華なエピソードになっています。 MCPの解像度が上がるエピソードになっているので、楽しくお聞きくださいー! ぜひ面白いと思った内容を#ひまじんプログラマーでポストお願いします! 参考にした記事/サイトやさしいMCP入門(2025/07/01発売!)大坪さんのXのアカウント大坪さんのGithubのリポジトリ大坪さんのプロフィールが出力されるコマンド→`npx tubone24` ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです! Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Twitterのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち(https://twitter.com/KaichiWork) ・のり(https://twitter.com/ittoku_ksm) ・じゅんぺい(https://twitter.com/panpaaaaash) ----------------------------------------------------------------------------------- See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
58 minutes 12 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#368 Github Actions入門! まずは構成要素と使いどころ
「エンジニアの成長は楽しい学びから」をモットーに日々インプットした話題をわいわいお届けします! GithubActions使ってますか? 個人的にはものを早く作って早く出す上で、CICDは非常に重要だと思っており、 最も身近(?)なGithubActionsを抑えるのは重要だと思います! 一緒に学んでいきましょー!! 【番組内で紹介しているもの】 ・GitHub CI/CD実践ガイド――持続可能なソフトウェア開発を支えるGitHub Actionsの設計と運用 ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
40 minutes 39 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#367 入門アトミックデザイン
今回はフロントエンド開発でよく用いられるデザインやコンポーネント管理の思想であるアトミックデザインについてどのようなものなのかと使うことによってどんなメリットでリットがあるかを解説していきます! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
28 minutes 44 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#366 ひまプロSlackコミュニティってなんぞ!?
ひまプロSlackコミュニティ「ひまプロ談話室」についての話をしています! どんなコミュニティ?どこを目指してる? どのくらい人がいて、どんなことやってるの? とかとか、お話しています! 是非この機会に入ってみてください!!! Slackコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ学びの発信と共有飯テロやガジェット、子育てチャンネルコミュニティイベントPodcast裏話Voicy配信周知成長がもっと楽しくなるようにがんばります! コミュニティが気になる人はこちらから参加申し込みを!!! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
27 minutes 25 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#365 さすがにこのアーキテクチャは知っとけ!!
かいちさんによるアーキテクチャの基礎の基礎編!! じゅんぺー的には全然わからなかったですが、 皆さんどうでしょうか! 是非お聴きください〜!! 【参考記事】 7 Architectural Patterns You MUST Know ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
35 minutes 37 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#364 PHPerのためのRust教材作ってみた!オーダーメイド学習教材 〜無限自家栽培〜 
のりさんによる、「自分用の学習教材をAIに作らせてみた」会です。 賢いですね〜〜 そして、いい!自分にあった教材を無限に作れて勉強が捗りますね。 是非参考にしてみてください〜!! 【実際に作られた教材】 https://github.com/kazunoriboy/rust_for_phper ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
34 minutes 30 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#363 世界のリモートワークを守りたい!君、業務中に携帯イジっちゃってんじゃないの!?📩
お便りを紹介しつつ、リモートワークに対する考えをチラ見せしました!! みなさんはプロリモーティストセミプロリモタリアンアマチュアリモーターのどれでしょうか!? 世界のリモートワークを守るぞーー!! ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
29 minutes 37 seconds

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
#362 ソフトウェア開発はなぜ難しいのか?生産性を10倍にするような銀の弾などない
今回のエピソードでは、フレデリック・P・ブルックス Jr.による有名な論文「No Silver Bullet — Essence and Accident in Software Engineering」の内容を紹介していきます! 人月の神話を書いた著者でもあり、この論文自体も「銀の弾などない」という日本語訳で多くの書籍、イベントで参照されることが多い論文かと思います ソフトウェア開発における本質的な困難と副次的な困難を把握することはエンジニアだけでなく、自社でソフトウェアを開発している会社の経営層も理解すると良い内容なのではと思います ----------------------------------------------------------------------------------- お便りはこちらにラジオネームをご記入の上お送りください! himapro11@gmail.com 質問内容はなんでもOK! 今困っていることや、キャリアについて、これからエンジニアを目指すにあたっての悩みなどどしどしご連絡ください こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!( Xで「#ひまじんプログラマー」をつけてツイートしてくれたらめちゃくちゃやる気出ます! よろしくお願いします! ----------------------------------------------------------------------------------- オンラインコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ ひまプロ談話室では絶賛メンバー募集中です。 エンジニア友達を探したい!アウトプットの場が欲しい!他のエンジニアから刺激をもらいたい!など、日々のエンジニアリング業務をもっと楽しくしたい方や、もっと成長できる環境が欲しいという方向けのコミュニティです。 以下のフォームからお申し込みできます。 ひまプロ談話室参加申込みフォーム ----------------------------------------------------------------------------------- Xのフォローもよろしくお願いいたします! ・かいち ・のり ・じゅんぺい ----------------------------------------------------------------------------------- BGM: MusMus様 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
37 minutes

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

駆け出しエンジニアに対するメンタリングを盗み聞き!というコンセプトで、世のエンジニアが中級エンジニアに成長できるPodcastです! 相談や質問、お悩み等あれば、himapro11@gmail.com までご連絡ください! こちらのGoogleフォームへの回答でもOKです!また、Xへのフィードバックも募集してます!#ひまじんプログラマー でフィードバックをお願いします!


チャンネル画像は@nolu_toluに作成してもらいました。

================

Slackコミュニティ「ひまプロ談話室」のお知らせ

  • 学びの発信と共有
  • 飯テロやガジェット、子育てチャンネル
  • コミュニティイベント
  • Podcast裏話
  • Voicy配信周知

成長がもっと楽しくなるようにがんばります!

コミュニティが気になる人はこちらから参加申し込みを!!!