Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/eb/df/d1/ebdfd181-fcbc-e434-d806-c647d3c66066/mza_16773419926173036762.jpg/600x600bb.jpg
わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
わいわい歴史通信
238 episodes
1 day ago
世界でも希な歴史業界新聞・わいわい歴史通信のラジオ版📻が誕生! 世界の中でも珍しい、歴史ニュースに特化したラジオです♬歴史業界のホットな情報を、大河ドラマ、お城、寺社など史跡、人物、学会、サブカルなどから多角的に紹介します^ ^
Show more...
History
RSS
All content for わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~ is the property of わいわい歴史通信 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
世界でも希な歴史業界新聞・わいわい歴史通信のラジオ版📻が誕生! 世界の中でも珍しい、歴史ニュースに特化したラジオです♬歴史業界のホットな情報を、大河ドラマ、お城、寺社など史跡、人物、学会、サブカルなどから多角的に紹介します^ ^
Show more...
History
Episodes (20/238)
わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#96 大河ドラマ『べらぼう』では政敵、でもそれが縁で白河市が災害被害の牧之原市を支援!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

≪今回の記事≫

『かつて政敵、でも今は…「べらぼう」縁で白河市が牧之原市を支援』


災害被害のあった牧之原市。

その支援に立ち上がったのが、歴史的に色々あった白川市。


大河ドラマ『べらぼう』でも実際の歴史でも大きな影響と消えない歴史の決断を刻んだ両者だけど、これを「縁」としてまた新たな関係を築いてくれたらいいな・・・


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
1 month ago
18 minutes 33 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
番外編#74今年もやります!南北朝フェス2025をエヌビーが熱く宣伝します☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

今年も南北朝フェスの季節がやってきました(?)

『逃げ上手の若君』人気で知名度が一気に高まる南北朝時代をもっともっと盛り上げていきたい!!


今回も齊藤エヌビーが炎の(?)プレゼンをします。

そして終盤には番組初の(?)波乱も・・・



【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
1 month ago
40 minutes 41 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
【ゲスト回】その誉め言葉、受け取れてますか?実は避けてしまっているコミュニケーションの交差点を『大河ドラマを愛でる会』笛吹さんと徹底検証!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

「〇〇さん、いつも熱心に仕事しててすごいですね」

「いや、それは仕事なんで」

「・・・」


こんなやりとり、職場でもプライベートでもしてませんか?


相手が自分のことを言ってくれているのに、自分のことじゃないかのように流してしまう。

(自分からすると「できて当たり前」「すごいことだと思っていない」ということがあるんでしょうけど)


でも、これ、とってももったいないことしてるかもしれないんです・・・


というわけで、小川さなえと笛吹さんのやりとりをきいたまいとが、二人の「受け取り力」を徹底的にぶった切ります。


まずは、「そう捉えてくれてくれてありがとう(嬉しいことなら)」から、はじめませんか?


---------------------------------


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


≪ゲスト≫笛吹さん(https://x.com/fuefuki1987)

■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    

Show more...
1 month ago
32 minutes 46 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
【ゲスト回】日本人が知らない?ロシア音楽の世界☆(後)『大河ドラマを愛でる会』より笛吹さんをお招きしました!!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

『大河ドラマを愛でる会』より笛吹さんをお招きしての「ロシア音楽の歴史」後編です!


音楽を志した5人のメンバーから始まっていくロシア音楽ですが、そのまますんなり成立するわけではなく、様々な人物や音楽を経て、徐々に形作られていきます。


チャイコフスキーのような知名度の高い音楽家もいよいよ登場する、知的好奇心を掻き立てられるお話しが続きますよ~


---------------------------------


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


≪ゲスト≫笛吹さん(https://x.com/fuefuki1987)

■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    

Show more...
1 month ago
31 minutes 57 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
【ゲスト回】日本人が知らない?ロシア音楽の世界☆(前)『大河ドラマを愛でる会』より笛吹さんをお招きしました!!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

三度目のご出演!

『大河ドラマを愛でる会』より笛吹さんをお招きしてのゲスト回です!!


今回は笛吹さんより「ロシア音楽の歴史」を紹介いただきますよ☆☆


ロシア音楽の成立は実は近代になってから?

音楽を志した5人のメンバーに専門性持ちは一人しかいなかった?!

その5人、国の音楽の勉強をやめていた!!


などなど、驚きのお話しが満載ですーーー


---------------------------------

≪お知らせ≫

笛吹さんが関わっている交響楽団の定期演奏会が開催されます♪


交響楽団魁第17回定期演奏会

https://sakigakeorchestra.amebaownd.com/posts/57217530

【日付】2025年9月14日

【場所】タワーホール船堀 大ホール

【時間】13時開場 13時30分開演

【曲目】チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」

   チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より

   ラフマニノフ/ユース・シンフォニー

【指揮】鈴木衛

※入場無料・全席自由

---------------------------------


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。



≪ゲスト≫笛吹さん(https://x.com/fuefuki1987)

■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    


Show more...
2 months ago
32 minutes 51 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
【ゲスト回】僕たちがバトンを渡すための「レビュー」はいつ実現するのか?『大河ドラマを愛でる会』五条左馬助さんと、とことん語り合いましたよ【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

『大河ドラマを愛でる会』より四人目の刺客・五条左馬助さん参戦、いよいよ最終回☆


ラストは2026年大河ドラマ『豊臣兄弟!』の最速?予想や、江戸時代藩主のメンタル問題など、最後の最後までフリートークをしておりますw

特に、戦後80年を迎えた2025年、ホントに考えなきゃいけない、戦争のことを「レビュー」しづらい雰囲気のこと。


たぶん、次の世代、その次の世代の重荷になる。


微力だけど、何かできないか?

そんなことを語っております。


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。



≪ゲスト≫五条左馬助さん(https://x.com/chikugo_fifteen)

■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    

Show more...
2 months ago
34 minutes

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
【ゲスト回】なぜ歴史好き同士の議論は感情的ないざこざになりやすいのか?『大河ドラマを愛でる会』五条左馬助さんと一緒にその謎を解き明かしてみました!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

『大河ドラマを愛でる会』より四人目の刺客・五条左馬助さん参戦のゲスト回 第二回目!


歴史ファンの中でよくあるのが、自分の好きな(推しの)武将や敵視する歴史を持つ人との間で起きる感情的ないざこざ

傍から見ると、なんであんなに怒りや悲しみを前面に押し出してしまうのだろうか?となるところですが・・・


実は、みなさんにもあるんです。


こちらの文脈を理解しない物言いにイラッとすることが

自分と真逆の評価をする人への憤りが


もはや信仰とも言える、歴史への思いや人生への溶け込み方について、三人でたっぷり分析してみましたよ☆



【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


≪ゲスト≫五条左馬助さん(https://x.com/chikugo_fifteen)

■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    


Show more...
2 months ago
40 minutes 28 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
【ゲスト回】身体感覚を研ぎ澄ますのが私の「歴活」!『大河ドラマを愛でる会』より五条左馬助さん参戦です!!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

『大河ドラマを愛でる会』より四人目の刺客・五条左馬助さんが参戦!


『大河ドラマを愛でる会』の様子や、左馬助さんの「歴活」のこだわり、そして(ちょっと変な)行動など・・・

捉えどころのない、でも憎めない左馬助さんの魅力に迫りますよ~~



【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


≪ゲスト≫五条左馬助さん(https://x.com/chikugo_fifteen)

■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    

Show more...
2 months ago
36 minutes 52 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#95 駿府城の天守台を描いた“幻の絵図” を山梨市の男性が大発見! 実は難しい「いつの時代のものか」問題について徹底解説しましたよ☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

≪今回の記事≫

『駿府城の天守台を描いた“幻の絵図” 「家康が生きているときのもの」 山梨市の男性が大発見』


実は何度も焼けている駿府城。

そして実は全容がよくわかっていなかった駿府城(苦笑)


今回、この発見によって家康最期の居城である駿府のことがまたひとつ明らかになっていくようです!


さて、実はお城って「いつ、だれが作ったか」「今あるこの建造物(例えば柱とかつくりとか)はいつの時期のものか」を特定することがとっても難しいことを知ってますか?


何度も攻め落とされ、そのたびに補強をされていたとか

所有大名が変わるたびに作り方を変えていたとか


目に見えてしまうからこそ、内実は見えているもの通りじゃないことが多々あるのが、お城の悩ましいところ。


古代とは別の意味で、想像力が求められる、って話をたっぷりお届けです☆


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
2 months ago
32 minutes 46 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#94 富雄丸山古墳で出土の銅鏡3枚を公開!分析や解釈がとっても難しいこの発見について想像を膨らませてみました☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

≪今回の記事≫

『ありのままの状態は最初で最後 富雄丸山古墳で出土の銅鏡3枚を公開』



奈良市の富雄丸山古墳(4世紀後半)からみつかった、3枚の青銅鏡。


年代が違い過ぎるこの鏡が、なぜこの古墳から出てきたのか


文字情報がほぼなく、時代分析も難しく、文脈も読み取りづらい・・・

出てきたが故に(?)悩ましいこの発見について語り合ってみましたよ☆


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。



■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04


Show more...
2 months ago
29 minutes 42 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#93余話 徹底検証?なぜ小川さなえは「古代史好き」を打ち出せないのか?【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

ここ数回で露わになったこと。


「小川さなえは、実はかなりの古代史好きである」


でも、本人は公的には打ち出していないし、あんまりそんなそぶりも見せていない。

(でも話し方聞けばすぐわかる笑)


なぜ、自分の興味のある、好きである、もっと探求したいことを発信できないのか?


まいとがあれやこれやと言いつのって深堀りしていきますよ~


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
3 months ago
32 minutes 11 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#93 古代の時代区分が変わる?!科学的見地からみる「縄文」と「弥生」の違いとは?【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

≪今回の記事≫

『縄文の食生活、弥生でも継続 土器残存脂質からキビの痕跡見つからず 奈良文化財研究所などが分析』


文字情報がほぼ残っていない古代史。

どうやってこの時代のことを知ればいいのか・・・


今回紹介する記事では、科学的アプローチから新たな発見にチャレンジ!そして、その結果が、教科書で学んだ時代区分を変えていく内容になるかも?という内容です。


時代ってどうやって変わるのか?

なぜぼくたちは、その線引きをして、それを既定のものとしてしまっているのか?


僕たちの知らない(わかっていない)古代の姿が見えてくる(かも?)話ですよ~



【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。



■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04


Show more...
3 months ago
25 minutes 49 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
番外編#73余話 なぜ、あの漫画はアニメ化されないのか?メディア展開に潜む構造を紐解いてみた☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

人気漫画がアニメ化したり、実写化したり

別のメディアに展開し、より多くの人にその作品を見てもらう機会が増えることは、ファンにとって至上の喜び♡


けど、その権利を得る作品は、全体を見るとほんの一握り。


なぜ、あの作品はアニメ化しないのか?

どうして、あの作品がアニメ化するのか?


推し作品がある方なら一度は感じたことのあるこの問いに、今回は挑んでみました。


実はコアなファンがいるから、アニメ化する、とは限らない、かもしれない・・・


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04


Show more...
3 months ago
35 minutes 29 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
番外編#73 これがわたしの推しマンガ!エヌビーが『レッドムーダン』を語ります☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

今回は齊藤エヌビーの推しマンガ回!

中国の女帝・武則天(則天武后)を題材にした『レッドムーダン』の魅力を語ります☆


好きな時代は南北朝ばっかりじゃありません(笑)

エヌビーが仕事の合間に読んでハマっている『レッドムーダン』、いったいどんな作品なんでしょう?


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04


Show more...
4 months ago
20 minutes 53 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
番外編#72 わたしを対馬に連れてって!小川さなえが長年の希求を語ります☆【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

今回は小川さなえの私利私欲回(笑)

長年行きたくてしょうがない対馬について、熱く語ります。


距離で行けば日本より大陸に近いのに、なぜ対馬は日本に属し続けていたのか?

そして、対馬で守り続けられている「日本らしさ」とは?


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。



■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04


Show more...
4 months ago
33 minutes 1 second

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#92 実は博物館の展示品管理ってめっちゃ大変(涙)「保存」「保護」って保守的じゃなくて意欲的な営み!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

今回の「わいラジ」は前回に引き続き展示会話、

なんですが・・・


歴史ファンはもちろん、最近は芸術やアートへの関心が高まっていることから、展示会が全国あちこちで開かれていて、そこに展示されている文化財が展示先へ移動していくのですが・・・


実はその移動にあたって、貸出先と受取先で想像を絶するチェック管理がなされていることを、ご存じでしょうか?


私たちが知らない(見ていない)ところで繰り広げられている「保存」「保護」の知られざるお仕事の様子を、小川さなえが熱量高く語りますよ~~


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
4 months ago
28 minutes 59 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#91 蘭奢待の匂いがかげる?!2025年大注目の展示会がやってきます!!【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

2025年大注目の展示会を特集する今回の「わいラジ」では、この後開催される衝撃の(笑)企画を取り上げます。


なんと、歴代の「暴君」が切り取ってその匂いを嗅いだとされる「蘭奢待」が、私たちもかげる?!


果たして、この匂いの再現度は?

そして、そもそもなんでこの匂いをかぎたいの?という話をしながら、「ホンモノ」と「本物」の違いについて熱く?語り合っております♪



【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
4 months ago
23 minutes 16 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
#90 2025年大注目の展示会を振り返ります!ー超国宝展(奈良)・蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児(東京上野)ー【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

2025年は過去にないほどの超貴重な文化財や展示品を観ることができる貴重な一年!


というわけで今回と次回の「わいラジ」で、2025年大注目の展示会を特集します。

しかも、直に観に行ったメンバーがこのパーソナリティの中にいる!(笑)


生で観たからわかる体験談をお楽しみください☆


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
4 months ago
28 minutes 35 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
番外編#71余話 細川藤孝(幽斎)と松井康之から学ぶ、自分の活動領域とは?【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

松井康之と細川藤孝(幽斎)の話の補足回!

二人の生き方から学ぶ、人生の活動領域についてまいとが語ります。


二人の異端ぶりはどこから来ているのか?

それは、二人の軸が社会軸(肩書、社会的功績)より、趣向性(自分はこれが好き~)より、もっと違う軸に価値を置いているからではないか?


そう捉えると、どこに軸足を置くかで人の輝き方が変わる、といえるかも。


社会性を押し出しながら「セカイは~」を唄いすぎたり

趣向性を出しておきながら社会情勢を語ったり


話してみたら、ほかの人より反応薄かった!なんてことありませんか?

もしかしたら、それはアナタの主戦場じゃないのかも・・・




【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。



■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04


Show more...
5 months ago
18 minutes 29 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
番外編#71 実は戦国時代稀有な存在?細川藤孝(幽斎)の重臣・松井康之ってどんな人?【#わいラジ ーわいわい歴史通信 ラジオ版ー】

今回は数年前の伏線回収回!

だいぶ前に「調べて報告しますね~」と言ってた松井さんこと松井康之をまいとが紹介します!!


戦国時代の化け物スペックの持ち主・細川藤孝(幽斎)

その重臣として活躍した松井康之は、藤孝とその子供・忠興二代に仕えて評価され、先々城持ちという例外事項になって明治まで生き残る土壌を作ります。


彼はどんな生涯を送り、どんな功績を立てていったのか?


【番組への感想、リクエストを募集しております】

・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory

・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。


■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)

■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)

■maito/まいと(https://twitter.com/maito04

Show more...
5 months ago
31 minutes 16 seconds

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
世界でも希な歴史業界新聞・わいわい歴史通信のラジオ版📻が誕生! 世界の中でも珍しい、歴史ニュースに特化したラジオです♬歴史業界のホットな情報を、大河ドラマ、お城、寺社など史跡、人物、学会、サブカルなどから多角的に紹介します^ ^