Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/d1/32/26/d13226f3-c383-50f0-adf2-98fd7c5d5bd5/mza_975616639492899769.png/600x600bb.jpg
アウトドア研究室
フォレステラ
37 episodes
9 months ago
アウトドア研究室では、いろいろなアウトドアアクティビティの紹介やグッズのレビュー、いろんなアクティビティが楽しめる場所の紹介をしております。 主に、バイク・自転車・釣り・登山・雪山・バックカントリースノーボード・ジップフィー・クライミング・キャンプ・バーベキュー・ツリーイング・ケイビング、そして、登山用具・キャンプ用具の紹介をしていきます。
Show more...
Wilderness
Comedy,
Hobbies
RSS
All content for アウトドア研究室 is the property of フォレステラ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
アウトドア研究室では、いろいろなアウトドアアクティビティの紹介やグッズのレビュー、いろんなアクティビティが楽しめる場所の紹介をしております。 主に、バイク・自転車・釣り・登山・雪山・バックカントリースノーボード・ジップフィー・クライミング・キャンプ・バーベキュー・ツリーイング・ケイビング、そして、登山用具・キャンプ用具の紹介をしていきます。
Show more...
Wilderness
Comedy,
Hobbies
Episodes (20/37)
アウトドア研究室
第37回[カメラ③設定の違い
ひろっきー先生による設定の違い。ISO100と1600の違いフルサイズとAPSCとか、プロが使うやつと日曜日のお父さんが使うやつの差物理的に違うところもあるよep37.mp3
Show more...
7 years ago
12 minutes

アウトドア研究室
第36回[カメラ②大切な3つのことを実感]
高スペックの一眼レフカメラを使って、絞り、シャッタースピード、ISO感度を実際に試してみる。屋外アクティビティでの設定で室内撮影すると全くダメだと気付かされる。ep36.mp3
Show more...
7 years ago
19 minutes

アウトドア研究室
第35回[カメラ①楽しむために大切な3つのこと]
夏を頑張ったメンバーでの納涼お鍋パーティにて、カメラを楽しむために大切な3つのことについて語ります。 ep35.mp3
Show more...
7 years ago
23 minutes

アウトドア研究室
第34回[最近の釣り-春-]
◎日本海島根あたりで釣り・春イカがパンチしてくる・糸のテンション・おっきーが最近買った竿・ベイトリールのこと・ロックフィッシュ・オニカサゴに刺された話◎源流釣りの話・きのえ川・カセチ川・あみだ川◎イベント告知 ep34.mp3
Show more...
7 years ago
26 minutes

アウトドア研究室
第33回[キャンプ-みと自然の森-]
◎バイクで行ったキャンプ場-みと自然の森-・おっきーのテント、ゆっきーのテント・ゆっきーのテント持論(あくまでも個人の意見)・テントサイトの地面の具合◎キャンプ料理・みと自然の森に行くなら少し通り過ぎて益田で買い物が便利・おっきー鉄板が使いたくてたまらん話◎キャンプ場に出る生き物の話◎イベントこく◎バイクで行ったキャンプ場-みと自然の森-・おっきーのテント、ゆっきーのテント・ゆっきーのテント持論(あくまでも個人の意見)・テントサイトの地面の具合◎キャンプ料理・みと自然の森に行くなら少し通り過ぎて益田で買い物が便利・おっきー鉄板が使いたくてたまらん話◎キャンプ場に出る生き物の話◎イベント告知 ep33.mp3
Show more...
7 years ago
27 minutes

アウトドア研究室
第32回[山口県須佐までツーリング]
◎月イチツーリングで須佐を目指す・ホルンフェルス・梅の葉・みこといか(剣先)◎おっきートリッカーのシートのこと◎ゆっきー益田までソロツーのこと・あじさいロード・バイクって無になれる ◎イベント告知 ep32.mp3
Show more...
7 years ago
28 minutes

アウトドア研究室
第31回[グッズレビュー]
◎鉄板について ・BePal ・ヨコザワテッパン ・スノーピーク(snow peak) コロダッチ オーバル CS-503・100スキ ・ニトスキ ◎GARMIN vivoactive3 Black Slate【日本正規品】 ◎イベント告知 ep31.mp3
Show more...
7 years ago
22 minutes

アウトドア研究室
第30回[久しぶり!近況報告]
夏になっています。 近況報告。 ・車のこと ・西日本豪雨のこと ・今後の放送の仕方について ◎イベント告知 ep30.mp3
Show more...
7 years ago
27 minutes

アウトドア研究室
第29回【モンベルウィンターフェス2018】
毎年楽しみにしている仕事のひとつ【モンベルウィンターフェス】 冬のアクティビティをこれか始めたい方、気軽に挑戦してみたい方におススメ。 スタッフ目線からどんなイベントなのかをご紹介。 ■美方高原自然の家とちのき村 □体験できるアクティビティ□ ・エアボード ・スノーシューハイク ・ソリ遊び ・雪山登山 ・かまくら作り ・雪中キャンプ ・クロスカントリースキー ・キャンドルナイト ・キャンプファイヤー ・ナイトハイク ・雪上大運動会 ■エンディング■ ・高所特殊伐採について ・福山グリーインラインについて 第29回【モンベルウィンターフェス2018】.mp3
Show more...
7 years ago
43 minutes

アウトドア研究室
【第28回】エリアフィッシング
◎エリアフィッシング  ◎はじめての管理釣り場  ◎ルールを事前に把握しておく  ◎フィッシングエリア帝釈のおもしろ店長  ◎エンディング  ・バックカントリー  ・スプリットボードデビュー  ・大山冬季登頂  【第28回】エリアフィッシング.mp3
Show more...
7 years ago
52 minutes

アウトドア研究室
第27回【2017年振り返り】
第27回【2017年振り返り】 おっきーとゆっきーが2017年を振り返ります。みなさまからの応援、ありがとうございました!メールもちゃんと読んでます! 来年もご意見ご感想をお待ちしております!od.kenkyu@gmail.com 第27回【2017年振り返り】.mp3
Show more...
7 years ago
40 minutes

アウトドア研究室
第26回【ルアーフィッシング】
■疑似餌を使った魚釣り  ◎魅力  ◎おっきーの釣り経歴  ◎最近のおすすめ  ◎これから始めたい人へ。 ■エンディング  ◎リバーSUP 第26回【ルアーフィッシング】.mp3
Show more...
8 years ago
1 hour 4 minutes

アウトドア研究室
【第25回】しなり
■今ほしいもの ■道具の「しなり」について。   □SUPパドルのしなりの話  □テニスのラケット  □つりざおの話  □バイク・チャリのフレームの話  □共通して言えること。  ■告知  ■エンディング  □サンバイザーっていいよの話          【第25回】しなり.mp3
Show more...
8 years ago
44 minutes

アウトドア研究室
【第24回】山陰SUPキャンプ
3か月ぶりの更新です。 ■近況報告  ■山陰めっちゃキレイ!の話  ■それぞれのSUPスタイルの話  ■ゆっきー、初めてのサーフィンの話  ■おっきー、朝マズメで狙ってた獲物をゲットの話  ■SUPスクールで筋肉シゴキの話  ■エンディング「釣り」 ■次回予告「しなり」 【第24回】山陰SUPキャンプ.mp3
Show more...
8 years ago
50 minutes

アウトドア研究室
【第23回】SUP②
■今ほしいもの  ■広島市のSUP屋さん  ■ひろしま水辺プロジェクト  ■SUPシティ  ■広島県東部でSUPできるところとできないところ  ■SUPF  ■エンディングで釣りの話  ■ご意見ご感想などメールをくれたらうれしいです!od.kenkyu@gmail.com 【第23回】SUP②.mp3
Show more...
8 years ago
41 minutes

アウトドア研究室
【第22回】南阿蘇復興応援ツーリング
■春になったので2泊3日のキャンプツーリング■南阿蘇はとてもいい場所だった件■あか牛がすごくおいしかった件■フェリーを逃したらどうなっちゃうかの話■ツリーイングインストラクターから告知■SUPトレーニング頑張ってる件■おっきーが釣り好きすぎて、ゆっきーが話を聞いてない件 【第22回】南阿蘇復興応援ツーリング.mp3
Show more...
8 years ago
36 minutes

アウトドア研究室
【第21回】冬のアクティビティ
【第21回】冬のアクティビティ あけましてだいぶたちました。ようやく更新しました! 標高700メートルオーバーでの収録なのでストーブの前で炎の音が入ってます。 ≪内容≫ ・近況 ・新調した釣り竿のこと ・ワカサギ釣りのこと(タックルとか、食べ方とか) ・年末年始の自由の旅(バックカントリーの旅) ・モンベルウィンターフェス2017にスタッフとして参加 ・南阿蘇のアウトドアクラブの人たちと知り合う ・ひろっきー雪山デビュー ・雪中キャンプ(薪ストーブ、イグルー、ジップフィ、キャンドルドーム) ・バックパッカー女子の危なかった話 ・アルファ米のこと ・3月からの計画ついて ・SUPで潮流に負けた話 【第21回】冬のアクティビティ.mp3
Show more...
8 years ago
49 minutes

アウトドア研究室
【第20回】2016ふりかえり
忘年会シーズン突入です。自己満足の不定期更新に付き合ってくださったリスナーの皆さまありがとうございました♪ ≪今回の内容≫ オープニング・使っているスノーボードの板 ■第1回からのふりかえり ■検索ワード ■来年の抱負 ■今一番アツイSUP・SUPF ■九州ツーリング メールください!od.kenkyu@gmail.com 【第20回】2016ふりかえり.mp3
Show more...
8 years ago
1 hour 19 minutes

アウトドア研究室
第19回【山口ツーリング~周防大島~秋吉台~萩~】
■今ほしいアウトドアグッズ。  ■山口のハワイ周防大島へ向かう。  ■アロハオレンジのギャング丼とパンケーキ。  ■日帰り組と別れてキャンプ組は移動。  ■秋吉台オートキャンプ場。  ■おっきー雨男説。  ■XJRの若者にナンパされる。  ■ゆっきームカデに刺される。  ■Jさんの不思議。  ■秋吉台カルスト。  ■萩しーまーと。  ■浜田道~中国道のフリー走行での事件。  □倉敷のkensanからのメール。  ■エンディング ◎明地峠 ◎TちゃんとHっちん ◎ポジティブバカ ◎慣性の法則 ◎おっきーがゆっきーをするーする件 ◎芦田川 第19回.mp3
Show more...
8 years ago
44 minutes

アウトドア研究室
【第18回】クライミング
■クライミングのいろいろ(フリー・リード・トップロープ・ボルダリング・アルパイン・AID・フリーソロ・ディープウォーターソロ) ■山岳会のクライミングの先生とディープウォーターソロができる岩を神龍湖で下見 ■高知キャンプツーリングのこと ■SUPF(SUPフィッシングについて) ■倉敷のkensanからのメール 【第18回】クライミング.mp3
Show more...
9 years ago
52 minutes

アウトドア研究室
アウトドア研究室では、いろいろなアウトドアアクティビティの紹介やグッズのレビュー、いろんなアクティビティが楽しめる場所の紹介をしております。 主に、バイク・自転車・釣り・登山・雪山・バックカントリースノーボード・ジップフィー・クライミング・キャンプ・バーベキュー・ツリーイング・ケイビング、そして、登山用具・キャンプ用具の紹介をしていきます。