スーパーに通う=生活/床にぶち撒かれてる粉/冷蔵庫の扉開きっぱなし/商品と値札リンクしてる?/謎の場所にはるばるやってきている商品/セキュリティ厳しいのか厳しくないのか/食べ物腐りやすい/片手間スキャン/私たちの愛するスーパートップ3
フランス(ヨーロッパ大体?)でひとり外食がしづらい?/ひとりで行動しやすい自由とその代償/ひとりの人がいっぱいいる安心感/集団主義だからこそのひとり行動?個人主義だからこそ気楽に人と繋がれる?/「集団でいる時の方が孤独に感じる」というわけ/友達は欲しい、けど適度な距離を保ちたいあまとうの友達欲しい論
みなさんの生活や旅のエピソードや質問も募集中!日々遭遇する「あれ、なんだったの?」という理解しがたいことなど、ぜひぜひ私たちにシェアしてください。
カフェのマスターに日本人だとバレた理由/Lyonの道路に犬の💩がない/ホテルにスマホを置いていく/パン屋にすべてを置いていく/フランス語の発音がわからなすぎる/赤、青、緑を差し色にしたフランスファッション/フランス女性のメガネ👓/プレッシャーのないおしゃれっていいよね/スーパーで買えるものがめちゃくちゃおいしい/にんにく食べてるみたいなポテチ/乳製品天国🧀🧈
みなさんの生活や旅のエピソードや質問も募集中!日々遭遇する「あれ、なんだったの?」という理解しがたいことなど、ぜひぜひ私たちにシェアしてください。
人生で1番のタコ/「あれ、私たちの飛行機、昨日だった」/ポルトガルレストランの店員さん、穏やかな紳士/ホテル捜索(またか)/駐車場のバーにつっこみかける/ポルトガル滞在最後の最後に出会った素敵な人たち
みなさんの生活や旅のエピソードや質問も募集中!日々遭遇する「あれ、なんだったの?」という理解しがたいことなど、ぜひぜひ私たちにシェアしてください。
日本から離れて8か月、気づいた自分自身の変化/気づいた嫌悪感からの解放/ハラスメント広告/他者評価/アメリカとヨーロッパのお酒・タバコの捉え方の違い
ポルトの日本料理カフェで手作り納豆のおむすびに感動/昔ながらの手書き値札/観光地の空き家の多さにびっくり/手動のんびり工事/トイレットペーパーホルダーだけ位置が低い/おしゃべり好きな人たち/熱唱する店員さんたち/ABBAじい
みなさんの生活や旅のエピソード、私たちへの質問も募集中!日々遭遇する謎、あるあるなどぜひぜひ私たちにシェアしてください。
電気自動車の充電ができず旅行2日目が車中泊になりそうだった話/愛しのパン・デ・ケージョ/絶対によけない人たちの謎/無料駐車場 自警団に1ユーロをとられた話
みなさんの生活や旅のエピソードや質問も募集中!日々遭遇する「あれ、なんだったの?」という理解しがたいことなど、ぜひぜひ私たちにシェアしてください。
リスボン旅行から帰った夜ブレーカー落ち、電気パネルの戸棚開かず/建て付けが悪いヨーロッパのドア/他人のスマホを落とす/リスボン行きの電車で突然始まる合唱/銀のさら/ポルトガルのハンバーガー/見つけた懐かし日本の洋食の味/たまに機能しない交通機関のデジタルなシステム
みなさんの生活や旅のエピソード、私たちへの質問も募集中!日々遭遇する「あれ、なんだったの?」ということ、あるあるなどぜひぜひ私たちにシェアしてください。